「凱旋門賞」のニュース (542件)
-
【トレセン発秘話】シャンティイの馬場は“殺人コース”だった
【栗東トレセン発秘話】ロンシャン競馬場のスタンド改修に伴い、シャンティイで凱旋門賞が行われることが日本馬にとっては有利になる――。確かそんなことが言われていたと記憶している。しかし、代替開催が施行され...
-
【凱旋門賞】馬番9番サトノダイヤモンド 外枠13番ゲートでもルメール「内外関係なくチャンスがある」
【凱旋門賞「大一番で輝け!サトノダイヤモンド」集中連載5】競馬ファン待望の仏GI「第96回凱旋門賞」(日本時間10月1日23時5分発走=シャンティイ競馬場芝2400メートル)が日本時間29日早朝に確....
-
【凱旋門賞】英専門誌記者 V候補の1頭にサトノダイヤモンド挙げた
【凱旋門賞(日本時間10月1日23時05分発走、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル=18頭立て)】今年の凱旋門賞、海外メディアは戦況をどう見ているのか?英レーシングポスト紙のスコット・バートン記者...
-
【香港国際競走】売り上げ38億円をどう取るか?
香港国際競走4レース(すべてGI=11日、シャティン競馬場)の総売り上げは約38億円。当初の予想を下回る結果になったが、記者は全く悲観していない。これまでに国内で馬券が発売された凱旋門賞、メルボルンC...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ナムラクレアの距離不安ナシ」
2歳女王決定戦である阪神ジュベナイルフィリーズが今週のメイン。ここで勝ち負けした馬は、来年の桜花賞、オークスといったクラシックで上位争いを演じることも多く、各馬の値踏みをするだけでも楽しく、目の離せな...
-
【小倉記念】ディープインパクト産駒レトロロック 心身充実で狙い撃ち
【小倉記念(日曜=4日、小倉芝2000メートル)栗東トレセン発秘話】ディープインパクトの訃報から2日――。彼の残した偉大な功績についての認識は、7つのGI勝利のうち6つを実際に目撃し、凱旋門賞を除くす...
-
【凱旋門賞】売り上げ34億 関心の高さ変わらず
今年の仏GI「第96回凱旋門賞」(日本時間1日、シャンティイ競馬場・芝2400メートル)の売り上げは34億4333万6600円。海外馬券発売の記念すべき第1回だった昨年の41億8599万5100円に....
-
武豊 “カタール石油王”が日本競馬に参戦で「タケノミクス」到来?
近年、世界規模でサラブレッド事業を展開するカタール王家。その担い手の若き殿下の一人が昨年11月にJRAの馬主資格を取得していた。中東でも絶大な人気を誇る武豊騎手(44)とコンビを結成し、早ければこの夏...
-
【凱旋門賞】海外競馬のプロが分析するサトノダイヤモンドの敵
芝12ハロンの世界最高峰レース、GI凱旋門賞(日曜=10月1日、仏シャンティイ競馬場=芝2400メートル)が3日後に迫った。今回出走する日本馬はサトノダイヤモンド、サトノノブレスの2頭。果たして通算1...
-
【凱旋門賞】サトノダイヤモンドの池江調教師「状態確実にアップ」
【凱旋門賞「大一番で輝け!サトノダイヤモンド」集中連載3】26日、仏GI凱旋門賞(日曜=10月1日、仏シャンティイ競馬場=芝2400メートル)への最終追いを翌日に控えたサトノダイヤモンドは、リヨン坂....
-
【アメリカJCC・東西記者徹底討論】一発のステイフーリッシュかスティッフェリオの巻き返しか
【アメリカジョッキークラブカップ(日曜=26日、中山芝外2200メートル)東西記者徹底討論】凱旋門賞帰りのブラストワンピースを筆頭に、GIIアメリカJCCには、なかなかの好メンバーが集った。「独創」荒...
-
【アメリカJCC】ブラストワンピース 大竹調教師「まずは力をしっかり出してくれたら」
【アメリカジョッキークラブカップ(日曜=26日、中山芝外2200メートル)聞かせて!核心】昨秋にキセキ、フィエールマンとともに凱旋門賞に挑戦したブラストワンピースがいよいよ戦列に復帰する。果たして一昨...
-
【天皇賞・春】競馬界の女神・稲富菜穂がクリンチャー・宮本博調教師を直撃!
【天皇賞・春(日曜=29日、京都芝外3200メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】今週は古馬の長距離王を決めるGⅠ天皇賞・春(日曜=29日、京都芝外3200メートル)が京都競馬場で行われる。.....
-
【アメリカJCC】ブラストワンピース「帰厩後、メニューは順調に消化できた」
【アメリカジョッキークラブカップ(日曜=26日、中山芝外2200メートル)注目馬最新情報:美浦】ブラストワンピースの1週前追い切りは南ウッドで古馬1勝クラスに追走先着。6ハロン79・6―36・5―11...
-
【大阪杯】4頭出し池江軍団を徹底精査 イチ押しはアルアイン
高松宮記念に続くビッグレースは昨年からGIに昇格した第62回大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)。ポスト・キタサンブラックはどの馬か?古馬中距離王を決める仁川決戦は、GI馬3頭を含む4頭...
-
【日経賞】クリンチャー「ここでどういったレースができるか楽しみ」
【日経賞(土曜=23日、中山芝内2500メートル=1着馬に4・28天皇賞・春優先出走権)注目馬最新情報:栗東】昨春の天皇賞3着馬クリンチャーは昨秋、フランス遠征(フォワ賞6着→凱旋門賞17着)後の有馬...
-
高木美帆 歴史的快挙!敵地で日本選手初の総合V
オランダ・アムステルダムで行われたスピードスケートの世界選手権第2日(10日=日本時間11日)、女子の後半2種目で高木美帆(23=日体大助手)が前日からの首位を守り抜き、166・905点で日本選手とし...
-
【東京大賞典=山河記者の予想】地元大井のモジアナフレイバー 何とも不気味に映る“ここ一本の調整過程”
【東京大賞典(29日=日曜、大井ダート2000メートル)山河の一撃】「中央競馬の競走馬の場合には地方競馬指定交流競走、外国の競走の成績を含むものとする」文面を読めば分かる通り中央所属馬の場合、JRA賞...
-
武豊 アンカツと新春対談「ここ10年ではベストな年にしたい」
JRA日本中央競馬会のレジェンド・武豊騎手(51)と、本紙GI指南でおなじみの元騎手“アンカツ”こと安藤勝己氏(60)が、関西テレビの競馬バラエティー番組「うまンchu」(土曜深夜1時15分~、関西ロ...
-
【宝塚記念】クリンチャー&ノーブルマーズ・宮本博調教師 伏兵×2
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)】凱旋門賞挑戦後はなかなか結果の出ないクリンチャーだが、不良馬場で行われた17年の菊花賞で2着、重馬場の18年京都記念でレイデオロを負かしている.....
-
凱旋門賞挑戦フィエールマン 札幌記念ステップは手塚調教師が周到に準備したモデルケース
【美浦トレセン発秘話】今週から夏の北海道シリーズ(函館開催)が開幕。美浦でも関係者とのあいさつに出張の話題が交じるなど、いよいよローカルモード突入の趣が増してきた。そんな折、札幌記念(8月18日=札幌...
-
【凱旋門賞出走】サトノダイヤモンド 体力回復のため初日は乗り運動
10・1仏GI凱旋門賞(シャンティイ競馬場=芝2400メートル)を目標に20日にフランス・シャンティイ入りした日本馬サトノダイヤモンド(牡4)。池江調教師は「輸送疲れは取れたが、体力をより回復させる....
-
凱旋門賞の有力候補アルマンゾルが引退
仏ダービーなどGI・3勝馬で今秋の仏GI凱旋門賞の有力候補と目されていたアルマンゾル(牡4)が引退する。20日にオーナーサイドが明らかにした。同馬は今春、厩舎で馬ヘルペスウイルス1型が蔓延した際に熱発...
-
【神戸新聞杯】ダービー馬レイデオロ完勝!“名白楽”藤沢和調教師の不安「大ハズレ」
24日、阪神競馬場で行われた10・22菊花賞トライアルのGII神戸新聞杯(芝外2400メートル)は、ダービー馬のレイデオロ(牡・藤沢和)が圧巻の走りで快勝。大目標の11・26ジャパンカップ(東京芝24...
-
【凱旋門賞】砕かれたエネイブル3勝目&日本馬初勝利の夢
女王エネイブルの、日本の悲願がともに砕かれた。4日仏パリロンシャン競馬場で行われたGⅠ第99回凱旋門賞(芝2400メートル)は史上初の同レース3勝目を狙ったエネイブル(牝6、J・ゴスデン)がまさかの6...
-
【宝塚記念・後記】キセキ我慢比べに屈し2着 川田「勝ち馬が強かった」
23日、阪神競馬場で行われた上半期の総決算・第60回宝塚記念(芝内2200メートル)。キセキは最内枠からハナを奪って、5ハロン通過60秒0の緩ペースに持ち込んだ。しかし、1番人気を背負っての逃げは楽で...
-
【香港カップ】サングレーザーとディアドラに絶好の流れがくる!
【TPC秋山響の海外競馬解析】一日で4つのGIをまとめて行う豪華開催=香港国際競走(シャティン競馬場)が9日に迫った。今年は昨年を上回る9頭の日本馬が参戦。2年ぶりの優勝を狙う。4レースのうち、日本馬...
-
【金鯱賞・1週前情報】サトノダイヤモンド「不安のあったノドも大丈夫だし、パワフルさが出てきた」
【金鯱賞(3月11日=日曜、中京芝2000メートル=1着馬に4・1大阪杯優先出走権)注目馬28日1週前情報:栗東】昨秋の凱旋門賞で15着だったサトノダイヤモンド(牡5・池江)の今年初戦となる。池江調教...
-
【有馬記念】キセキ ウッドラスト11・8秒「仕上がりは十分」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬18日最終追い切り:栗東】キセキはウッド5ハロンから単走追い。序盤をゆったりと入って道中は抜群の手応えで進んでいく。3コーナー手前から徐々に加...
-
カデナ&クリンチャー 日本ダービー勝ったら凱旋門賞挑戦
ノースヒルズの競走馬の前線基地として知られる鳥取県・大山ヒルズに隣接した「悠翠郷(ゆうすいのさと)」の完成披露会が15日、行われた。悠翠郷は社員研修所兼保養所として建設されたもの。今回の披露会には約5...