「凱旋門賞」のニュース (542件)
-
【元JRA助手の極秘情報】日曜京都9R紫菊賞のシャンドフルール「男馬顔負けの雄大な馬体で連勝も可能」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。今年最強の台風がやってくるらしいね。前回の台風で甚大な被害を受けた千葉の方々、ホンマに心配ですわ。もちろんオレはオレで自分の身を守らせてもらいますが、微力な...
-
【凱旋門賞・回顧】馬場適性でも調教場所でも遠征期間でもない!決定的なのは
【凱旋門賞・回顧】馬場適性でも調教場所でも遠征期間でもない!決定的なのは。【凱旋門賞・探券隊】6日、パリロンシャン競馬場で行われた仏GI第98回「凱旋門賞」(芝2400メートル)は、ブドーが騎乗した地元のヴァルトガイスト(牡5・ファーブル)が勝利。史上初の同レース3連覇を目...
-
【京都大賞典・後記】超伏兵ドレッドノータス 4年ぶり重賞制覇の背景
6日のGII京都大賞典(京都芝外2400メートル)は、11番人気の超伏兵ドレッドノータス(セン6・矢作)が勝利。人気を集めたグローリーヴェイズ、エタリオウは馬券圏外に沈み、3連単は181万円馬券という...
-
【凱旋門賞】キセキ角居調教師 最後の直線で「エネイブルの前に」そこに勝機あり
【凱旋門賞(6日=パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)講談師・旭堂南鷹「競馬講談したい馬」特別編】仏GI凱旋門賞の枠順抽選が3日に行われ、日本勢は3頭ともに希望枠を引き当てた。日本競馬界の悲願達...
-
【凱旋門賞】馬番5番ブラストワンピースは4番ゲート 大竹調教師「内枠を引けて良かった」
世界最高峰レースのGI「第98回凱旋門賞」(日本時間10月6日23時05分発走、パリロンシャン競馬場芝2400メートル=12頭立て)の枠番抽選が行われた。フィエールマンの手塚調教師と、ブラストワンピー...
-
【凱旋門賞】フィエールマン&ブラストワンピースを誰よりも知る男が語る“奇跡呼ぶ肌艶”
【凱旋門賞(6日=パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)】日本競馬界の悲願達成となるのか?いよいよ今週末に迫った仏GI凱旋門賞の集中連載第3弾は、本紙コラム「みちのく調教基地ノーザンファーム天栄発...
-
【凱旋門賞】“調整強度”に違いが出たフィエールマンとブラストワンピース
【凱旋門賞(6日=パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)探券隊】初めて訪れた英国・ニューマーケットで、まず最初に感じたのは自然と馬と町の一体感。日本のトレセンはもちろん、世界の他の競馬場とも違う、...
-
【サウジアラビアRC・血統調査】サリオス 姉2頭と違い父ハーツクライに替わって馬体に迫力
【サウジアラビアロイヤルカップ(土曜=5日、東京芝1600メートル)血統調査】ハーツクライ産駒といえば晩成型のイメージが強いが、新馬→新潟2歳Sを連勝したウーマンズハートに続き、野路菊Sで5馬身差の圧...
-
【凱旋門賞】フィエールマン&ブラストワンピース なぜ異例の英国で調整
世界最高峰の仏GI第98回凱旋門賞(10月6日=パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)がいよいよ6日後に迫った。今年は日本からキセキ、フィエールマン、ブラストワンピースの3頭が参戦予定だが、注目は...
-
【有馬記念】クリスマスイブのグランプリは何かが起こる!?
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)検証「クリスマスイブの有馬」ドラマ集】クリスマスイブの有馬は何かが起こる!?今年の冬のグランプリは12月24日の開催。過去6回の有馬記念を調べてみる...
-
【天皇賞・秋】サートゥルナーリア ラストジャッジは当日の落ち着きしだい
【天皇賞・秋(日曜=27日、東京芝2000メートル)栗東トレセン発秘話】凱旋門賞の記者会見でスミヨンが「この秋は久しぶりに日本に行き、来年の凱旋門賞で騎乗できるような素晴らしい馬を探したい」と語ったと...
-
【フォワ賞&凱旋門賞出走】サトノダイヤモンドとサトノノブレス厩舎に到着
9・10仏GIIフォワ賞(シャンティイ競馬場=芝2400メートル)→10・1仏GI凱旋門賞(同)に出走するため19日に出国したサトノダイヤモンド(牡4・池江)とサトノノブレス(牡7・同)が現地時間2....
-
札幌リーディングは2年連続ルメール
3日で夏競馬が終了。同時に札幌、新潟、小倉の開催リーディングジョッキーも決定した。札幌は27勝のルメールが2年連続2回目。函館開催を含む北海道リーディング(計34勝)にも輝いた。「ファンの応援がすごい...
-
「インゼルサラブレッドクラブ」が発足 ロードカナロア産駒など良血馬19頭をラインアップ
新たな一口馬主クラブ・愛馬会法人「インゼルサラブレッドクラブ」(クラブ法人「インゼルレーシング」)が、一口馬主界に新規参入することが9月8日、発表された。募集馬は日本を代表する社台ファーム、ノーザンフ...
-
【ジャパンカップ】圧勝キタサンブラック 狙うは有馬V→年度表彰で飾る「大トリ」
まさに“サブローJC”だ!!混戦ムードが漂っていた27日のGⅠ第36回ジャパンカップ(東京芝2400メートル)だが、終わってみれば1番人気のキタサンブラック(牡4・清水久)が2着サウンズオブアースに2...
-
【凱旋門賞・銀メダル馬】2013年オルフェーヴル トレヴに完敗も池江調教師「日本馬が勝ち負けできるレベルなのは明らか」
【凱旋門賞(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル):銀メダル4度世界の頂点に迫った日本馬(連載4)】2012年に続いて凱旋門賞に挑戦したオルフェーヴルは、アウェーの立場でありながら...
-
【凱旋門賞・ゲート番】マカヒキ(馬番14番)は14番ゲートからスタート
日本が誇る最強世代のダービー馬マカヒキが参戦する世界最高峰のレース・GI「第95回凱旋門賞」(日本時間10月2日=日曜午後11時5分発走、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル=16頭立て)のゲート番...
-
【ヴィクトリアマイル】ルメール ソウルスターリングと新たなドラマを
【平松さとしの重賞サロン】フランスで最も人気のあるレースは当然、凱旋門賞だが、次に注目度の高いレースを皆さんはご存じだろうか?もちろんダービーにあたるジョッケクルブ賞!…と思われる方も多いと思うが、か...
-
前人未到の通算4000勝・武豊に「公営競技初の国民栄誉賞を」の声
日本の競馬界が誇るスーパースターの武豊(47)が、18日の阪神競馬で史上初の通算4000勝(地方、海外はJRA所属馬に騎乗した場合に限定)を達成した。4Rの3歳未勝利戦でメイショウヤクシマが1着となり...
-
【目黒記念】ブラストワンピース 半馬身先着「体調自体はすごくいい」
【目黒記念(日曜=26日、東京芝2500メートル)注目馬22日最終追い切り:美浦】ブラストワンピースは南ウッドでカルヴァリオ(古馬オープン)と併せ馬。4ハロン標識から1馬身後ろを追走。前進気勢は旺盛な...
-
【凱旋門賞】ディープボンドが決戦の地に到着 エントシャイデンと一緒で落ち着き
凱旋門賞(10月3日=仏GⅠ・パリロンシャン競馬場芝2400メートル)にクリスチャン・デムーロ騎手鞍上で出走を予定しているディープボンド(牡4・大久保厩舎)が現地時間20日、フランスに到着。シャンティ...
-
ディープ産駒スノーフォールが4馬身差圧勝で欧州オークス3冠達成! 1番人気で凱旋門賞へ
英ヨーク競馬場で19日、G1「ヨークシャーオークス」(芝11ハロン188ヤード=約2370メートル、7頭立て)が争われ、今年の英オークス、愛オークスを圧勝したディープインパクト産駒スノーフォール(牝3...
-
【豪GIメルボルンC】“西洋梨”コース攻略のカギ握る「運命の抽選」
【メルボルンC(11月1日、フレミントン競馬場・芝3200メートル)】“デビュー戦”の凱旋門賞(2日)で40億円超の売り上げを記録したJRAの海外GI発売。その第2弾で、日本馬カレンミロティックが出走...
-
天皇賞・春制覇のフィエールマン 鞍上ルメールで凱旋門賞参戦
天皇賞・春で菊花賞に続くGI・2勝目を挙げたフィエールマン(牡4・手塚)は、GII札幌記念(8月18日=札幌芝2000メートル)をステップに、仏GI凱旋門賞(10月6日=パリロンシャン芝2400メート...
-
【ヴィクトリアマイル】松永幹調教師が明かしたラッキーライラック&石橋「コンビ継続」の胸中
【ヴィクトリアマイル(日曜=12日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】「これまで海外の様々なビッグレースに参加させてもらってきたし、凱旋門賞を見る機会にも恵まれたけど、それらと比べてもケンタ...
-
【凱旋門賞】海外初の国内発売「世界最高峰レースの波乱度」を検証
【凱旋門賞(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】世界が注目する芝12ハロンの下半期最高峰レース、GI凱旋門賞(日本時間23時5分発走予定)。ダービー馬マカヒキに日本馬初Vの.....
-
【キングジョージ】アダイヤー 英ダービーからGⅠ2連勝! ラブ3着で凱旋門賞戦線に“変動”
イギリスのアスコット競馬場で24日に行われたGⅠキングジョージ6世&クイーンエリザベスS(3歳以上、芝2390メートル=5頭立て)は、W・ビュイック騎手騎乗の英ダービー馬アダイヤー(牡3・Cアップルビ...
-
【函館記念】凱旋門賞登録のマイネルウィルトスは8着に敗れる 丹内「1回使ってからかも…」
荒れるハンデGⅢの函館記念(3歳以上、芝2000メートル=サマー2000シリーズ第2戦)が18日の函館競馬場で行われ、横山和生騎手が乗った2番人気トーセンスーリヤ(牡6・小野厩舎)が、3番手から直線抜...
-
【愛オークス】日本産・スノーフォールまたも圧勝! ムーア「非常にエキサイティングな牝馬」
アイルランドのカラ競馬場で現地時間17日に行われた第127回愛オークス(芝2400メートル=8頭立て)で、日本産のディープインパクト産駒スノーフォール(牝3・Aオブライエン厩舎)が直線で後続をぶっちぎ...
-
仏GIサンクルー大賞制したウェイトゥパリスがジャパンカップ参戦
JRA(日本中央競馬会)は5日、フランスのウェイトゥパリス(牡7・Aマルチアリス厩舎)がGⅠジャパンC(29日=東京芝2400メートル)への招待を受諾したと発表。予備登録のあった外国馬では唯一の参戦....