「大相撲」のニュース (3,399件)
-
朝乃山、苦難糧に=大相撲名古屋場所
元大関で、西幕下筆頭の朝乃山が来場所での関取復帰を確実にした。十両大奄美との一番は頭で当たり、得意の...
-
琴勝峰、経験生かし大躍進=大相撲名古屋場所
琴勝峰が霧島を撃破して単独トップに立ち、初の賜杯獲得に王手をかけた。押し込んでから、タイミング良くい...
-
NEW
琴勝峰、地元・柏市と松戸市に優勝報告 秋場所は「新三役に向けた足掛かりに」
大相撲名古屋場所(IGアリーナ)で初優勝した幕内・琴勝峰(佐渡ケ嶽)が1日、出身地の千葉・柏市役所を表敬訪問し、太田和美市長に優勝を報告した。多くの職員や市民から歓迎を受け、「市役所の中に入った瞬間に...
-
高砂部屋、3人同時の十両昇進
大相撲秋場所の番付編成会議で、元大関の朝乃山ら高砂部屋から3人の十両昇進が決まった。写真は新十両昇進...
-
NEW
横綱・豊昇龍は「左拇趾、脱臼骨折」 夏巡業休場力士12人の診断名が公表
日本相撲協会は1日、3日に始まる大相撲夏巡業を休場する12人の力士の診断名を公表した。横綱・豊昇龍(立浪)は「左拇(ぼ)趾、脱臼骨折」との診断だった。名古屋場所を5日目から途中休場した際には「左第1趾...
-
ため息も最後は拍手 新入幕優勝の可能性あった草野関 故郷で関係者らがテレビ観戦
大相撲名古屋場所で千秋楽まで新入幕優勝の可能性を残していた草野関をテレビ観戦を通して応援するイベント...
-
琴勝峰「不思議な感じ」
大相撲名古屋場所で初優勝を遂げた琴勝峰が千秋楽から一夜明けた28日、名古屋市内で記者会見し、「まだ自...
-
「夫婦に見える」198センチ190キロの把瑠都と並ぶマツコ・デラックスに反響「可憐に見えます!」「ひたすら可愛い!」「お似合いじゃない」
「マツコさんが小さく見えるなんて…」元力士と2ショット元大相撲力士の把瑠都凱斗がXを更新。公開した2...
-
「こんな痩せてた?」「え!?え!?」元大関・貴景勝〝別人級〟最新ショットに反響続々「あの貴景勝はどこへ?」「誰ですか?」「痩せすぎ」「親方達筆!!」
現役時代とかけ離れた容姿に…熱戦が繰り広げられた大相撲名古屋場所。「三賞」の発表を伝える日本相撲協会...
-
寄り切る若隆景
大相撲名古屋場所千秋楽。霧島(左)を寄り切る若隆景=27日、愛知・IGアリーナ【時事通信社】...
-
敗れる草野
大相撲名古屋場所千秋。草野(手前)は高安に突き出しで敗れる=27日、愛知・IGアリーナ【時事通信社】...
-
高安の突き出し
大相撲名古屋場所千秋楽。高安(奥)は草野を突き出しで下す=27日、愛知・IGアリーナ【時事通信社】...
-
祝福される琴勝峰
大相撲名古屋場所で優勝し、祝福される琴勝峰(中央)=27日、愛知・IGアリーナ(代表撮影)【時事通信...
-
藤ノ川のはたき込み
大相撲名古屋場所千秋楽。藤ノ川(右)は一山本をはたき込みで破る=27日、愛知・IGアリーナ【時事通信...
-
攻める玉鷲
大相撲名古屋場所千秋楽。欧勝馬(手前)を攻める玉鷲=27日、愛知・IGアリーナ【時事通信社】...
-
攻める大の里
大相撲名古屋場所千秋。琴桜(左)を攻める大の里=27日、愛知・IGアリーナ【時事通信社】...
-
攻める琴勝峰
大相撲名古屋場所千秋。安青錦(左)を攻める琴勝峰。突き落としで破り、優勝を決める=27日、愛知・IG...
-
琴勝峰の突き落とし
大相撲名古屋場所千秋楽。琴勝峰(右)は安青錦を突き落としで破り、優勝を決める=27日、愛知・IGアリ...
-
優勝を決めた琴勝峰
大相撲名古屋場所千秋楽。安青錦(左下)を突き落としで破り、優勝を決めた琴勝峰(右)=27日、愛知・I...
-
三賞受賞の力士
大相撲名古屋場所千秋楽。三賞受賞の力士。(左から)敢闘賞・技能賞の草野、技能賞の安青錦、殊勲賞・敢闘...
-
敗れた安青錦
大相撲名古屋場所千秋。琴勝峰に突き落としで敗れた安青錦=27日、愛知・IGアリーナ【時事通信社】...
-
平幕琴勝峰が初優勝
大相撲名古屋場所千秋楽は27日、愛知・IGアリーナで行われ、単独トップだった東前頭15枚目の琴勝峰(...
-
新十両はモンゴル出身の旭海雄!「もう少し早く上がりたかった」日体大では大の里と同級生
日本相撲協会は30日、IGアリーナで大相撲秋場所(9月14日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議を開いた。新十両昇進力士は旭海雄(大島)、朝白龍、石崎改め朝翠龍(ともに高砂)、西ノ龍(境川)に決まっ...
-
新十両・西ノ龍が昇進会見 父は元幕内・常の山 電話で報告したら「今からやぞ」と発破
日本相撲協会は30日、IGアリーナで大相撲秋場所(9月14日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議を開いた。新十両昇進力士は新十両昇進力士は西ノ龍(境川)、旭海雄(大島)、朝白龍、石崎改め朝翠龍(とも...
-
46年ぶりの高砂部屋から3人同時昇進!新十両は朝白龍と石崎改め朝翠龍!再十両に朝乃山!旭海雄と西ノ龍も新十両
日本相撲協会は30日、IGアリーナで大相撲秋場所(9月14日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議を開いた。新十両昇進力士は朝白龍、石崎から改名した朝翠龍(ともに高砂)、旭海雄(大島)、西ノ龍(境川)...
-
46年ぶり高砂部屋から3人同時昇進!新十両は朝白龍と石崎改め朝翠龍!再十両に朝乃山!師匠は「3人ともあがってうれしい」
日本相撲協会は30日、IGアリーナで大相撲秋場所(9月14日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議を開いた。新十両昇進力士は朝白龍、石崎改め朝翠龍(ともに高砂)、旭海雄(大島)、西ノ龍(境川)に決まっ...
-
大の里の押し出し
大相撲名古屋場所14日目。大の里(左)は若隆景を押し出しで下す=26日、愛知・IGアリーナ【時事通信...
-
琴勝峰、初優勝へ王手
大相撲名古屋場所14日目。琴勝峰(左)は霧島を上手投げで破る。2敗を守り、単独トップに立った。千秋楽...
-
草野の寄り切り
大相撲名古屋場所14日目。草野(右)は安青錦を寄り切りで破る=26日、愛知・IGアリーナ【時事通信社...
-
IGアリーナ初代王者&平幕優勝の琴勝峰が一夜明け会見 「不思議な感覚」
大相撲名古屋場所で初優勝した東前頭15枚目・琴勝峰(佐渡ケ嶽)が28日、名古屋市内で一夜明け会見を行った。眠そうな目をこすりながら「まあまだなんか自分が優勝したのかなという感じ。事実としてはわかってい...