「大相撲」のニュース (3,423件)
-
新大関正代が稽古再開 先場所振り返り「たくさんの人に応援してもらったなと実感」
大相撲秋場所で初優勝を飾った新大関正代(28=時津風)が6日、東京・墨田区の部屋で稽古を再開。四股やダンベル、スクワットなどの筋力トレーニングで汗を流した。初V、大関昇進を果たし、テレビ出演や取材が重...
-
玉木正之のスポーツ内憂内患「『応援団』のある競技、ない競技の違いとは」
政治利用がいろいろ取り沙汰された平昌冬季オリンピックの中で、ひときわ注目されたのが、北朝鮮の「美女応援団」だった。応援団が別に「美女」である必要はないが、「美女」が揃っているからこそ注目を集めたことは...
-
【大相撲夏場所】高安 33勝も大関取りに“待った”の裏
大相撲夏場所12日目(25日、東京・両国国技館)、大関昇進を目指す関脇高安(27=田子ノ浦)が幕内宝富士(30=伊勢ヶ浜)を上手投げで下して10勝目(2敗)を挙げた。大関取りの目安とされる三役(関脇、...
-
【甦るリング】第17回 とにかく記者泣かせだった田上明
私の20余年にわたるプロレス・ライター生活のなかで、難儀だった男の一人は、文句なしで田上明(54)だ。なぜか?って…。とにかく、田上は見出しが立つようなコメントをしてくれないプロレスラーの代表格だった...
-
【大相撲夏場所】苦渋の休場決断…出場にこだわった稀勢の里の焦り
大相撲夏場所11日目(24日、東京・両国国技館)、初優勝から3連覇を目指していた横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)が休場した。3月の春場所で左上腕二頭筋と左大胸筋を損傷。今場所は患部にサポーターとテーピン...
-
【大相撲】小結・朝乃山 クリスマス“返上”で稽古
早くも「看板力士」の自覚をのぞかせた。大相撲の小結朝乃山(25=高砂)が東京・有楽町駅前広場でユニセフの募金活動(22日)に参加。11月の九州場所で三賞を受賞した力士が参加する恒例イベントで、幕内大栄...
-
【大相撲】白鵬3敗 右足の親指負傷は深刻か
最強横綱に“異変”だ。大相撲名古屋場所12日目(21日、愛知県体育館)、横綱白鵬(31=宮城野)が大関カド番の照ノ富士(24=伊勢ヶ浜)に一方的に寄り切られて3敗に後退。V38に“黄信号”が点灯すると...
-
【大相撲夏場所】全勝キープ白鵬 賜杯奪回へ120%の決意
大相撲夏場所10日目(23日、東京・両国国技館)、38回目の優勝を目指す横綱白鵬(32=宮城野)が関脇高安(27=田子ノ浦)を寄り倒して全勝をキープ。1差で追う大関候補を一蹴した。横綱となってから過去...
-
【相撲】大関正代が誕生 口上は「至誠一貫の精神で相撲道にまい進してまいります」
日本相撲協会は30日午前、東京・両国国技館で大相撲11月場所(11月8日初日、国技館)の番付編成会議と臨時理事会を開き、関脇正代(28、本名・正代直也=時津風)の大関昇進を正式に決定。使者の鏡山理事(...
-
【相撲】時津風親方が緊急手術! 弟子・正代の大関昇進「伝達式」やっぱり欠席へ
日本相撲協会の芝田山広報部長(57=元横綱大乃国)は29日、時津風親方(46=元幕内時津海)が同日夜に緊急手術を受けることを明かした。この日の朝から吐き気の症状があり、病院で「急性膵炎(すいえん)」と...
-
RIZIN元貴ノ富士、スダリオ剛がプロレスラーにMMAルールで勝利デビュー!
総合格闘技イベントRIZINは27日、埼玉・さいたまスーパーアリーナで『RIZIN.24』を開催した。第3試合では、暴力問題などを起こして昨年10月に引退した大相撲元十両貴ノ富士のスダリオ剛と、ジェー...
-
MMAデビュー戦で鮮やかなTKO勝ち スダリオ剛に海外武者修行プラン
上々のMMAデビューを飾った大相撲・元十両貴ノ富士のスダリオ剛(23)に、海外武者修行プランが浮上している。「RIZIN.24」ではプロレスラーのディラン・ジェイムス(29=ニュージーランド)を相手に...
-
【大相撲】白鵬「『進退』の意味を理解できるようになった」 名古屋場所に向けて調整
大相撲の横綱白鵬(36=宮城野)が12日、東京・墨田区の部屋で代表取材に応じ、進退をかける名古屋場所(7月4日初日、愛知県体育館)に向けて「やることをやって頑張りたい」と語った。3月の春場所中に右ヒザ...
-
【RIZIN】米国修行で進化! スダリオ剛 アンチも上等「負けてほしいという声がうれしくて」
アンチ上等!格闘技イベント「RIZIN.28」(13日、東京ドーム)でシビサイ頌真(30)と対戦する大相撲元十両貴ノ富士のスダリオ剛(24)がインタビューに応じ、意気込みを語った。3月の宮本和志戦では...
-
【大相撲】朝乃山に同行の記者は諭旨解雇処分 スポニチが発表
大相撲の大関朝乃山(27=高砂)が日本相撲協会が定める新型コロナウイルス対策のガイドライン(不要不急の外出禁止)に違反した問題で11日、朝乃山と行動をともにしていた記者が所属するスポーツニッポン新聞社...
-
【大相撲】御嶽海「期待されなくなったら終わり」 2場所連続2ケタ白星へ稽古に手応え
大相撲名古屋場所(7月4日初日、愛知県体育館)に向けて小結御嶽海(28=出羽海)が11日、東京・墨田区の部屋で稽古を行った。しこ、テッポウといった基礎運動などで調整。状態については「調子いですね。体も...
-
【RIZIN】スダリオ剛激白!「リングネームに込めた母への愛」そして「元貴親方への思い」
格闘技イベント「RIZIN.24」(27日、さいたまスーパーアリーナ)で総合格闘技デビューする大相撲・元十両貴ノ富士のスダリオ剛(23)が本紙のインタビューに応じ、決戦を控えた心境を語った。暴力問題な...
-
【秋場所】翔猿が兄・英乃海に続き新入幕 史上11組目の兄弟幕内
大相撲秋場所(9月13日初日、東京・両国国技館)の新番付が発表された31日、新入幕の翔猿(28)が埼玉・草加市の追手風部屋からオンライン会見を行った。翔猿は「力士としてのスタート地点に立った。大きく1...
-
【プロレス大賞】MVP&ベストバウト2冠!オカダ「結婚」と「一流」覚悟の一年
【プロレス大賞】MVP&ベストバウト2冠!オカダ「結婚」と「一流」覚悟の一年。今年で46回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2019年度プロレス大賞」選考委員会が10日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社で行われ、最優秀選手賞(MVP)は新日本プロレスのオカダ・カズチカ(32)が...
-
【大相撲】稀勢の里 不安隠せぬ“急仕上げ”
大相撲夏場所(14日初日、東京・両国国技館)で3連覇を目指す横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)が7日、埼玉・草加市の追手風部屋で出稽古した。幕内大栄翔(23)を相手に15番取って14勝1敗。前日6日の九重...
-
【秋場所】3敗死守の朝乃山が〝沈黙解禁〟「元気ですよ。また見てほしいです」
大相撲秋場所11日目(23日、東京・両国国技館)、大関朝乃山(26=高砂)は小結隠岐の海(35=八角)を下して3敗を死守した。立ち合いから相手に力強く当たった朝乃山は左を差すと、豪快な上手投げで隠岐の...
-
【秋場所】貴景勝2敗キープも立ち上がれず場内騒然
大相撲秋場所11日目(23日、東京・両国国技館)、大関貴景勝(24=千賀ノ浦)が幕内宝富士(33=伊勢ヶ浜)を押し出しで下し、優勝争いトップの2敗を守った。持ち味の低い立ち合いが戻り、序盤から一方的に...
-
【秋場所】若隆景が2敗守りV争いトップをキープ
大相撲秋場所11日目(23日、東京・両国国技館)、幕内若隆景(25=荒汐)が幕内千代大龍(31=九重)を押し出しで破り、優勝争いトップの2敗を守った。立ち合いはやや右にずれて立ち、左をたぐる。回り込み...
-
沈黙破った!貴ノ岩会見で貴乃花親方と相撲協会に新たな溝
暴行騒動はまだまだ終わらない。大相撲春場所(11日初日、大阪府立体育会館)を控えた1日、昨年11月に元横綱日馬富士(33)から暴行を受けて2場所連続休場中の十両貴ノ岩(28)が京都・宇治市の部屋宿舎で...
-
【大相撲夏場所】横審早くも稀勢の里のV逸容認 その異例舞台裏とは?
大相撲夏場所5日目(18日、東京・両国国技館)、横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)が初顔の幕内千代翔馬(25=九重)を退けて3勝目(2敗)を挙げた。千代翔馬に右上手を取られると次々と繰り出してくる投げや足...
-
【大相撲】照ノ富士 カド番脱出へネオン街封印
大相撲名古屋場所4日目(13日、愛知県体育館)、大関照ノ富士(24=伊勢ヶ浜)が関脇栃ノ心(28=春日野)を寄り切って初日から4連勝。取組後は「まだ4日目。何とも言えない」と慎重な口ぶりだったが、カド...
-
【秋場所】正代が悲願の初優勝「相撲人生で一番緊張したかも」
大相撲秋場所千秋楽(27日、東京・両国国技館)、関脇正代(28=時津風)が新入幕の翔猿(28=追手風)に快勝。13勝2敗で悲願の初優勝を飾った。熊本県出身力士の幕内優勝も初めてとなった。大一番は苦戦だ...
-
稀勢の里 夏場所出場正式決定! 3連覇へ田子ノ浦親方「横綱らしい相撲を」
横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)が大相撲夏場所(14日初日、東京・両国国技館)に出場することが11日、正式に決まった。この日、師匠の田子ノ浦親方(40=元幕内隆の鶴)が「出場します。休場はしません。本人...
-
【大相撲】“キャバ通い”朝乃山に「6場所出場停止」処分 大関から三段目まで一気転落
日本相撲協会は11日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、大関朝乃山(27=高砂)が新型コロナウイス対策のガイドライン(不要不急の外出禁止)に違反した問題について協議。「6場所出場停止、6か月の報酬減...
-
【秋場所】小結遠藤が休場 右膝の状態が悪化
大相撲秋場所12日目(24日、東京・両国国技館)、小結遠藤(29=追手風)が休場することになった。右ヒザの状態が悪化し「右膝前十字靱帯損傷後関節症」との診断を受け、今後約4週間の加療を要する見込みだと...