「宝塚記念」のニュース (730件)
-
【有馬記念・血統調査】リスグラシュー 父はディープに土つけた「大物食い」ハーツクライ
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)血統調査】宝塚記念を3馬身差で圧勝したのに続き、豪GIコックスプレートも豪快に差し切ったリスグラシュー。阪神JFが2着、牝馬3冠が2、5、2着、さら...
-
【有馬記念】競馬界の女神・稲富菜穂がリスグラシューの矢作芳人調教師を直撃!
【有馬記念(日曜=22日、中山芝内2500メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】いよいよ暮れの大一番が迫ってきた。今週のJRA・GIは年末の総決算的レース・有馬記念だ。普段競馬ファンではない.....
-
【天皇賞・春】通算14勝“盾の魔術師”武豊がキセキの出遅れグセ矯正
【天皇賞・春(日曜=5月3日、京都芝外3200メートル)栗東トレセン発秘話】第161回天皇賞・春の最大の見せ場は、ゲートが開く瞬間になるのかもしれない。出遅れが続き、リズムを崩したあの実力馬の新パート...
-
【天皇賞・春】メロディーレーン「長距離適性持っている」350キロ未満の小柄なボディーで大金星だ!
【天皇賞・春(日曜=5月3日、京都芝外3200メートル)得ネタ情報】ステイヤー決戦の天皇賞・春。一般的にそれは牝馬に向く舞台ではないはずだが…。350キロにも満たない体で、全身を目一杯に使って走る姿を...
-
片山良三・林健(ギャロップ)・細江純子が「天皇賞・春」を渾身予想!
先日、JRAから「日本ダービー」までの無観客開催が発表されたが、海外競馬の中止も相次いでいるだけに、開催されること自体、ファンにとっては喜びだろう。とはいえ馬券は当ててナンボ。そこで本誌連載陣の片山&...
-
【有馬記念】激走条件揃ったヤマカツエースがキタサン包囲網の間隙を突く!
【有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)dodo馬券】25日はいよいよ今年の中央競馬の総決算・第61回有馬記念。暮れのグランプリの主役は春の天皇賞を制し、秋のジャパンCを快勝したキタサンブ...
-
【札幌記念】マークが薄い函館記念組を要チェック
【札幌記念(日曜=18日、札幌芝2000メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈2・5・1・2〉。勝率は20%止まりも、複勝率なら80%だ。対して3番人気は〈0・0・0・10〉と...
-
【神戸新聞杯・東西記者徹底討論】自在性あるエタリオウか広いコース向きメイショウテッコンか
【神戸新聞杯(日曜=23日、阪神芝外2400メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)東西記者徹底討論】ダービー馬ワグネリアンと皐月賞馬エポカドーロが早くも激突。10・21菊花賞トライアル・GI...
-
【オールカマー】ダンビュライト 坂路でA級時計「自分の競馬ができれば楽しみ」
【オールカマー(日曜=23日、中山芝外2200メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)注目馬19日最終追い切り:栗東】宝塚記念5着以来の実戦となるダンビュライトは坂路で同厩のジョニーズララバ...
-
【天皇賞・秋】高速時計決着の毎日王冠組から軸選びなら一番強い競馬をしたサトノアラジン
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)新バージョンアップ作戦】高速時計で決着した年の毎日王冠は必ず本番につながる――。綿密なレース分析から第156回天皇賞・秋の答えに迫る新VU作戦の明石...
-
【天皇賞・秋】サトノクラウン「状態もいいし、ぐずった天気もこの馬には向くはず」
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)注目馬26日朝の表情:美浦】宝塚記念勝ち以来になるサトノクラウンだが、調整過程に狂いはない。陣営は天を味方にGI連勝を狙う。森助手「先週、長めから十...
-
【天皇賞・秋】キタサンブラック 秋初戦からエンジン全開は可能か
【天皇賞・秋(日曜ー29日、東京芝2000メートル)】GI馬8頭を含む超豪華メンバーでの古馬頂上決戦――。第156回天皇賞・秋が日曜の東京競馬場で行われる。話題の中心はもちろん、暮れの有馬記念で引退す...
-
【日経新春杯】重賞初Vミッキーロケット 新設GI大阪杯へ収穫大
降雪のため火曜(17日)にずれ込んだ京都競馬の5日目のメーン、GII日経新春杯(芝外2400メートル)は1番人気ミッキーロケット(牡4・音無)が優勝。神戸新聞杯で昨年の最優秀3歳牡馬サトノダイヤモンド...
-
【毎日王冠】紅一点ソウルスターリングで堅いか 過去10年で牝馬の連対率100%
【毎日王冠(日曜=8日、東京芝1800メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈4・2・1・3〉で複勝率70%は悪くないが、以下は2番人気〈1・1・0...
-
競馬界の巨大王国「ノーザンファーム」の独走と野望(5)一流調教師との強固な関係
実は社台が目を向けている外国人は騎手だけでない。馬主にも、である。生産馬を売っていくためには外資の流入もそれなりに必要だと、このところ海外のお大尽たちに馬をドンドン買ってもらっている。彼らが日本で馬主...
-
【天皇賞・秋】GI・5勝馬キタサンブラックの底力を素直に信頼
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈5・2・2・1〉。複勝率90%という抜群の安定感で、馬券に絡まなかったブエナビスタ(2011年)...
-
JRA「無観客開催」を6月28日まで継続 宝塚記念まで春のGIは全て無観客に
JRA(日本中央競馬会)は28日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、6月28日(日)まで無観客で開催を行うことを発表した。これで安田記念(6月7日=東京)、宝塚記念(同28日=阪神)も含め、春のG...
-
【天皇賞・秋】サトノクラウン「レースまでにいい状態に持っていきたい」
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)注目馬最新情報:美浦】サトノクラウンの1週前追い切りは南ウッド6ハロン85・2―39・3―13・3秒。目一杯に追われながら、馬なりの先行馬にクビ遅れ...
-
【有馬記念】上がりのかかる中山2500なら…持久力型シュヴァルグランの出番だ!
【第61回有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)新バージョンアップ作戦】平成10年、JRAの出馬表が土日一括発表システムになって初めて水曜(21日)に枠順が決まったグランプリ。「新バー.....
-
【新種牡馬ベルシャザールの正体】芝、ダート兼用の中距離のオールラウンダー
【新種牡馬の正体2018:連載6】現役では日本ダービー馬レイデオロ、宝塚記念の覇者ミッキーロケットの父にして、ルーラーシップ、ロードカナロアなど、すでに有力な後継種牡馬も出しているキングカメハメハは、...
-
【宝塚記念・後記】牡馬ナデ斬り!圧勝リスグラシューに贅沢な悩み
23日、阪神競馬場で行われた上半期の総決算・第60回宝塚記念(芝内2200メートル)は、紅一点のリスグラシュー(5歳・矢作)が優勝。牝馬のサマーグランプリVは4頭目の快挙だが、性別など気にならないほど...
-
【天皇賞・春=後記】大健闘の2着スティッフェリオに北村友「残り100メートルで息が上がってしまった」
3日、京都競馬場で行れた第161回GI天皇賞・春(4歳上オープン、芝外3200メートル)は、1番人気のフィエールマン(牡5・手塚)がハナ差の接戦を制し、昨年に続く連覇を果たした。2着は11番人気の低評...
-
“怪物”オルフェーヴルが種付け開始(2)「種付けは危険と隣り合わせ?」
意外すぎるオルフェーヴルの1番仔だが、オルフェーヴルにとっての交配試験には、もう一つの重要な課題があったのだ。さる馬主が語る。「オルフェの全兄といえば、“小さなヒーロー”と呼ばれたドリームジャーニーで...
-
日本馬58頭がドバイワールドカップデーに登録
3月27日にUAEのメイダン競馬場で行われる「ドバイワールドカップデー」の予備登録馬(58頭)が27日、JRAから発表された。昨年の春秋グランプリ(宝塚記念、有馬記念)を制したクロノジェネシス(牝5・...
-
【JRA賞】年度代表馬はキタサンブラック
「2016年度JRA賞」が10日、JRAから発表された。年度代表馬は記者投票で134票を集めたキタサンブラック(牡5=栗東・清水久)に決まった。同馬は天皇賞・春とジャパンカップのGI・2勝など、一年を...
-
【宝塚記念】まさかの9着 キタサンブラック「謎の凡走」を検証
現役最強馬に何があったのか!?GI・3連勝を狙った第58回宝塚記念(25日=阪神芝内2200メートル)で単オッズ1・4倍の断然人気に支持されたキタサンブラック(牡5・清水久)はまさかの9着大敗。ダービ...
-
オジュウチョウサン 次走は4・13中山GJ
オジュウチョウサンの次走が4月13日の中山GJ(J・GI、芝4250メートル)に決まった。久々の障害戦となった今季初戦・阪神スプリングJを快勝。次走は障害の中山GJ、あるいは平地のGI天皇賞・春の両に...
-
【宝塚記念・調教動画】シュヴァルグラン追い切り
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬21日最終追い切り】坂路で併せ馬。2馬身ほど僚馬を追いかける形からコーナーを回って馬体を並べ、ゴール前は鞍上に一杯にしごかれた。相手のほう.....
-
【宝塚記念】サトノクラウン「レース前にピークを迎えてしまった大阪杯の反省を踏まえて調整してきた」
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬22日朝の表情:美浦】サトノクラウンは北の角馬場で軽めに。現時点では太めに映るが、輸送で大幅に減るタイプだけに、むしろ思惑通り。黒光りする.....
-
【大阪杯】スワーヴリチャード庄野調教師が警戒する新興勢力トリオンフの一撃
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】出走頭数の確保&競走内容の充実を図るため、今年から古馬GI競走において、11着以下の馬(格上挑戦を除く)に「特別出走奨励金」が交...