「宝塚記念」のニュース (722件)
-
【毎日王冠】キセキ ウッドラスト12・0秒「広い東京コースは合う」
【毎日王冠(日曜=7日、東京芝1800メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)注目馬3日最終追い切り:栗東】キセキはいつものようにウッドで単走追い。この馬としては折り合いもスムーズで軽快にゴ...
-
【宝塚記念・登録馬】ラッキーライラックGI・4勝目なるか
上半期のGIを締めくくる第61回宝塚記念(28日=阪神芝内2200メートル)の登録馬が14日、別表の通り発表された。ファン投票1位のアーモンドアイの名前こそないものの、多彩なメンバーが顔を揃え、グラン...
-
【エプソムC】本格化アトミックフォースの粘り込み警戒
【エプソムカップ(日曜=14日、東京芝1800メートル)dodo馬券】先週の安田記念でGI連戦はいったん小休止。6・28宝塚記念まで〝谷間〟になるが、魅力のあるレースは続く。日曜の東京メインのGIII...
-
【日本ダービー】天空から見えた! 勝つのはサトノルークスや
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)レジェンド明神VSピッカリ清水のアナ兄弟】変態チックな衣装に身を包むことで、近隣住民に通報されかけたことは一度や二度ではない。あの明神理浩記者の「...
-
【阪神大賞典】キセキ・角居勝彦調教師 Vへの軌跡
【阪神大賞典(日曜=22日、阪神芝内3000メートル=1着馬に5・3天皇賞・春優先出走権)】17年の菊花賞を最後に勝ち星から遠ざかっているキセキ。それでも一昨年のジャパンCでスーパーレコードの2着.....
-
【CBC賞】メイソンジュニアの渡辺調教師「雨が降っても大丈夫」
【CBC賞(日曜=7月2日、中京芝1200メートル)注目馬29日朝の表情:稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。いよいよ本格的な夏競馬に突入しますね。宝塚記念でボロボロに負けた稲富はちっとも...
-
【ラジオNIKKEI賞】前の豊か後ろの隼人か――ポイントは吉田兄弟の取捨
【ラジオNIKKEI賞(日曜=7月2日、福島芝1800メートル)美浦トレセン発秘話】上半期のGI最終戦・宝塚記念を終え、今週から本格的な夏競馬がスタートする。福島への舞台替わりにフレッシュ感を覚えるの...
-
【宝塚記念】シャケトラ・角居勝彦調教師 素質馬がグランプリで開花する
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)】デビュー前から大舞台での活躍を期待されていたシャケトラ。初のGⅠ挑戦となった天皇賞・春では9着に敗れたが、2度目の大舞台で陣営は好勝負を期待する(...
-
【宝塚記念】キタサンブラック・清水久詞調教師 その名こそが絶対王者の代名詞だ
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)】大阪杯、天皇賞・春を連勝し、ここを勝てば2億円のボーナスが手に入るキタサンブラック。春古馬3冠に王手をかけたキタサン陣営は今回も揺るぎない自信で挑...
-
【宝塚記念】ヒットザターゲット・清生裕丈助手(加藤敬厩舎) 可能性がゼロでない限り挑み続ける
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)】今回で実に5度目の宝塚記念挑戦となるヒットザターゲット。今年で9歳を迎えた老兵だが、ベテランの味を生かした巧みなレースで上位入線を狙う(14日撮影...
-
【宝塚記念】ミッキーロケット「うまくスタートから流れに乗って中団より前で競馬ができれば」
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬20日朝の表情:栗東】ミッキーロケットは坂路を1本駆け上がり、翌日の最終追い切りに備えた。橋本美助手「変わらず雰囲気はいいですよ。先週の時点で...
-
【天皇賞・秋】ブラストワンピースが2週前追い切り 大竹調教師「今は本当にフレッシュな状態」
GⅠ天皇賞・秋(11月1日=東京芝2000メートル)に出走予定のブラストワンピース(牡5・大竹)が15日、南ウッドで2週前追い切りを消化。単走で6ハロン83・7―3ハロン39・0―12・3秒を馬なり....
-
武豊と名馬たち(1)佐藤哲の負傷後「鞍上は武」で即決
ディープインパクト以来、8年ぶり5度目の「日本ダービー」を制した武豊騎手。デビューから26年、JRA通算勝利数は3500を超え、キズナとのコンビでGI勝利数を67に伸ばした。そんな稀代の天才ジョッキー...
-
【宝塚記念】レイパパレ3着で無敗記録ストップ 高野師「ただただ勝った馬が強すぎた」
【宝塚記念】レイパパレ3着で無敗記録ストップ 高野師「ただただ勝った馬が強すぎた」。中央競馬の上半期フィナーレとして行われたグランプリ競走・GⅠ第62回宝塚記念(27日=阪神競馬場、芝内2200メートル)は、ルメール騎手騎乗の1番人気クロノジェネシス(牝5・斉藤崇厩舎)が直線で他馬と...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「アリストテレスの素質開花」
夏競馬はすでに始まっているが、春競馬の掉尾を飾るケジメの一戦、宝塚記念が今週のメイン。有馬記念同様、ファン投票によって出走馬が選出される春のグランプリで、毎年、熱戦が繰り広げられる見応え満点のビッグレ...
-
【JRA】落馬負傷の北村友が退院 宝塚出走の“相棒”クロノにエール
5月2日の阪神2R(ダート1200メートル)で落馬し、椎体骨折および右肩甲骨骨折と診断され休養中の北村友一騎手(34)が24日、京都市内の病院を退院した。復帰には1年かかる見通しで、今後もリハビリを続...
-
【フィリーズR・血統調査】2戦2勝アンコールプリュ 母系も魅力十分のディープ産駒
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)血統調査】まずはチューリップ賞(3日)でマウレアが2着に入り、得意とする桜花賞への出走権を手に入れたディ...
-
【有馬記念・東西記者徹底討論】先行力のキセキか全てが進歩したリスグラシューか
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)東西記者徹底討論】ファン投票10位以内に支持された馬が8頭もエントリー。第64回有馬記念(22日=中山芝内2500メートル)には国内のオールスターキ...
-
【有馬記念】リスグラシュー 引退レースで「リスがアーモンド(アイ)を食べようと思っているねん」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬15日の表情:栗東】宝塚記念、豪コックスプレートとGIを連勝中のリスグラシューは坂路で軽めの内容(4ハロン60・1秒)。道中の脚さばきは力強く...
-
【中山記念】昨年2着サクラアンプルール「ピッタリの舞台」でGI馬をナデ斬りだ
【中山記念(25日=日曜、中山芝内1800メートル=1着馬にGI大阪杯優先出走権)注目馬最新情報:dodo馬券】日曜中山メインは伝統のGII中山記念。春の国内外GIへ向かう一線級古馬の年明け初戦として...
-
【関西競馬記者クラブ賞】国内外GI・5勝の矢作調教師「より一層精進してまいります」
2019年の関西競馬記者クラブ賞授賞式が5日、京都競馬場で行われた。同賞を受賞した矢作芳人調教師(58)は昨年、リスグラシュー(宝塚記念、豪コックスプレート、有馬記念)、ラヴズオンリーユー(オークス)...
-
【フラワーC】栄光も無念も味わったオルフェの娘ロックディスタウンに巡りあった池添に期待
【平松さとしの重賞サロン】オルフェーヴルの主戦だった池添謙一騎手。当時32歳の若さで3冠を制覇してみせた。思えばそれ以前にも圧倒的1番人気タップダンスシチーを差し切ったスイープトウショウでの宝塚記念勝...
-
【宝塚記念】順当決着を阻止した7番人気2着のユニコーンライオン 坂井「悔しいですね」
【宝塚記念】順当決着を阻止した7番人気2着のユニコーンライオン 坂井「悔しいですね」。中央競馬の上半期フィナーレとして行われたグランプリ競走・GⅠ第62回宝塚記念(27日=阪神芝内2200メートル)は、ルメール騎手騎乗の1番人気クロノジェネシス(牝5・斉藤崇厩舎)が直線で他馬と一線を画...
-
【宝塚記念】クロノジェネシスがグランプリ3連覇! ルメールは凱旋門賞へ太鼓判「いい結果を出せると思います」
【宝塚記念】クロノジェネシスがグランプリ3連覇! ルメールは凱旋門賞へ太鼓判「いい結果を出せると思います」。中央競馬の上半期フィナーレとして行われたグランプリ競走・GⅠ第62回宝塚記念(27日=阪神芝内2200メートル)は、ルメール騎手騎乗の1番人気クロノジェネシス(牝5・斉藤崇厩舎)が直線で他馬と一線を画...
-
【JRA】放馬のアオりを受けて松山が落馬負傷 宝塚記念カデナ含め全て乗り替わりに
27日の阪神競馬5レース(2歳新馬戦、芝外1800メートル)で、ローマンネイチャー(牡・高野厩舎)に騎乗していた松山弘平騎手(31=栗東・フリー)が、馬場入場の際に落馬し負傷を負った。同レースも含め....
-
【ホープフルS】コントレイル まさに異次元!「東スポ杯2歳S衝撃Vのスゴい中身」
【ホープフルS(土曜=28日、中山芝内2000メートル)新バージョンアップ作戦】今年最後のJRA開催となる土曜は、GI昇格3年目の第36回ホープフルSがメインに組まれている。新VU作戦の明石尚典記者は...
-
【宝塚記念枠順】ファン投票1位クロノジェネシスは5枠7番 6戦6勝のレイパパレは2枠2番
上半期を締めくくるグランプリ「第62回宝塚記念」(6月27日=日曜15時40分発走、阪神芝内2200メートル)の枠順が24日午後、以下のように決まった。ファン投票1位に輝き、史上3頭目となるグランプリ...
-
【宝塚記念】レイパパレ7戦目にして初黒星 考えられる敗因とは?
“女の戦い”が注目を集めた第62回宝塚記念(27日=阪神芝内2200メートル)。2番人気に支持された無敗馬レイパパレだったが、伏兵に差し返されるまさかの失速で初黒星を喫する苦い結果に。圧倒的な走りで連...
-
【宝塚記念】レイパパレ坂路で楽々51秒6 高野師「怖いくらい状態がいい」
上半期の大一番を制するのは果たして?第62回宝塚記念(27日=阪神芝内2200メートル)の最終追い切りが23日朝、東西トレセンでスタート。有力馬の中で派手なデモンストレーションを披露したのは最強牝馬勢...
-
【宝塚記念】「あれは化け物でしょ」衝撃から1年 進化を続けるクロノに死角なし
専門紙時代からのトラックマン歴は優に30年を超える石川吉行記者にとっても、昨年の6・28グランプリ決戦は未知の衝撃が走ったという。そう、クロノジェネシスが見せた6馬身差の圧勝劇――。そこからさらに進化...