「新日本プロレス」のニュース (3,608件)
-
【新日本】ヒロムが開幕戦でIWGPジュニア王者・石森撃破「すげえ試合見せまくる!」
新日本プロレスジュニアの祭典「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」が、15日愛知県体育館大会で「ワールドタッグリーグ」と同時開幕。高橋ヒロム(30)がIWGPジュニア王者・石森太二(37)を撃破し2年...
-
【新日本】東京ドーム欠場の飯伏がSNSでメッセージ 「次戦えることがあったら100%でやらしてほしい」
新日本プロレス25日東京ドーム大会を「誤嚥性肺炎」により欠場した飯伏幸太(39)が、大会前にツイッターを更新しメッセージを送った。ドーム大会でIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)への挑戦が決まっ...
-
【新日本】内藤 ドーム決戦「飯伏の出欠」緊急提言
新日本プロレス23日の大阪大会で、ⅠWGPタッグ王者の内藤哲也(39)がザック・セイバーJr.(34)とのシングル戦を制し、25日東京ドーム大会での初防衛戦に弾みをつけた。一方、同大会のメインでⅠWG...
-
新日本7.25東京ドームで鷹木対飯伏、内藤&SANADA対タイチ&ザックがIWGPタイトル戦!
新日本プロレス『WRESTLEGRANDSLAMinTOKYODOME」7.25東京ドームまであと僅かとなってきた。メインイベントでは、鷹木信悟のIWGP世界ヘビー級王座に飯伏幸太が挑戦する。当初、両...
-
【ノア】GHC王者・杉浦 次期挑戦者・丸藤の3冠挑戦に「何も興味ない」
ノアのGHCヘビー級王者・杉浦貴(47)が1日、次期挑戦者の丸藤正道(38)をけん制した。4月29日の新潟大会で小峠篤司(32)の挑戦を退けて初防衛に成功すると、試合後には丸藤から次期挑戦を表明された...
-
【馬場さん追善興行】渕、小鹿、大仁田ら第1弾参加6選手発表
〝世界の16文〟として一時代を築いた不世出の名レスラーで全日本プロレス創設者の故ジャイアント馬場さん(享年61)をしのぶ「ジャイアント馬場23回忌追善興行」(2021年2月4日、後楽園ホール)に参戦す...
-
アントニオ猪木氏 天龍とのトークイベントでまさかの奇襲攻撃
アントニオ猪木氏(76)が8日、都内で行われた天龍プロジェクトのトークイベントに登場し、天龍源一郎(70)と対談した。13回目となるトークイベントに“燃える闘魂”が初登場。2人は1994年1月4日の新...
-
【新日本】タイチが内藤とのシングル戦制しタッグ王座奪回に弾み「俺らはタッグ専門じゃない」
新日本プロレス22日のエディオンアリーナ大阪大会で、タイチ(41)が内藤哲也とのシングルマッチを制した。タイチは25日東京ドーム大会でザック・セイバーJr.との「デンジャラステッカーズ」でIWGPタッ...
-
【新日本】IWGP挑戦を前に棚橋が連夜の醜態
5月4日福岡決戦でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカに挑戦する棚橋弘至が、新日本プロレス24日の後楽園大会で連夜の醜態をさらした。前日はツームストーンパイルドライバーを浴びてKOされ、この日も場外で...
-
【新日本】金丸、デスペラード組がIWGPジュニアタッグV2
23日の新日本プロレス後楽園大会で、IWGPジュニアタッグ王者の金丸義信(41)、エル・デスペラード(年齢非公表)組はBUSHI(35)、高橋ヒロム(28)組の挑戦を退けて2度目の防衛に成功した。デス...
-
【新日本】2冠・内藤がEVIL退け初防衛…計5名介入の〝カオス戦〟制す
新日本プロレス7日のエディオンアリーナ大阪大会でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の内藤哲也(38)がEVILの挑戦を退け初防衛に成功した。今年だけで実に4度目のシングル戦となった前王者...
-
【新日本】オーカーンが失神負け リング上ではそっちのけでオカダVSオスプレイのドーム激突が決まる
新日本プロレス7日のエディオンアリーナ大阪大会で、グレート―O―カーンはオカダ・カズチカ(32)に無念の失神負けを喫した。G1クライマックスの終盤で凱旋…いや新日本マットの侵略を開始したオーカーンはウ...
-
【全日本】宮原が3冠戦前哨対決で勝利
全日本プロレス19日の後楽園ホール大会で3冠王者のジョー・ドーリング(35)が、25日のさいたまスーパーアリーナ大会で挑戦を受ける宮原健斗(29)に敗れる波乱が起きた。メインの6人タッグ戦で王者と激突...
-
アジアタッグ挑戦の新日本・中西 “昭和のプロレス”で大爆発だ
全日本プロレス25日のさいたまスーパーアリーナ大会でアジアタッグ王者の秋山準(48)、永田裕志(49)組に挑戦する新日本プロレスの中西学(51)が、大森隆男(48)との名チーム「ワイルドチャイルド(W...
-
新間寿氏「10・7昭和の新日本プロレスが蘇る日」開催
新日本プロレス時代に“過激な仕掛け人”と異名を取った新間寿氏(81)が4日、都内のホテルで会見を行い、イベント「10・7昭和の新日本プロレスが蘇る日」(10月7日、東京・後楽園ホール)の開催を発表した...
-
【新日G1】永田 “ゲス殺法”人魚葬に沈む
新日本プロレス「G1クライマックス」は4日の福岡大会でBブロック公式戦が行われ、内藤哲也(34)は中嶋勝彦(28=ノア)を下して4勝目。ブロック首位タイを守った。中嶋のバーティカルスパイク(垂直落下式...
-
【新日G1】柴田を目覚めさせたオカダの挑発
新日本プロレス「G1クライマックス」は4日の福岡大会でBブロック公式戦が行われ、NEVER無差別級王者・柴田勝頼(36)がケニー・オメガ(32)を破り3勝目を挙げた。満身創痍ながら星取りを五分に戻した...
-
【新日本】棚橋NJC10年ぶりV王手「もう一度頂点に立ちたい」
新日本プロレス16日の東京・後楽園ホール大会で行われた「NEWJAPANCUP(NJC)」準決勝で棚橋弘至(41)がジュース・ロビンソン(28)を撃破。決勝戦(21日、長岡)進出を決め、10年ぶりのト...
-
新日本『G1』Aブロック、ヘビー級転向のウィル・オスプレイが決勝進出消滅!
新日本プロレスは13日、静岡・浜松アリーナで『G1クライマックス30』Aブロック公式戦を開催した。Aブロックは、飯伏幸太、オカダ・カズチカ、ウィル・オスプレイ、ジェイ・ホワイトが5勝2敗の10点で首位...
-
【新日本・G1】ジェイ 汚くても勝ちは勝ち〝チームプレー〟で6勝 同門EVILを再び挑発
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」13日浜松大会Aブロック公式戦で、ジェイ・ホワイト(28)がNEVER無差別級王者・鈴木みのる(52)から6勝目を挙げ初制覇へ前進した。セコンド・外...
-
【新日本・G1】飯伏 連覇へバク進!「全然できるじゃねえか」同期・裕二郎退け首位ガッチリ
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」13日浜松大会Aブロック公式戦で、連覇を狙う前年度覇者の飯伏幸太(38)が高橋裕二郎(39)を下し6勝目。首位タイの座をキープした。ともに2004年...
-
【新日本・G1】オカダ土俵際で2敗死守 飯伏、ジェイと並走「他の2人が負けてくれることを…」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」13日浜松大会Aブロック公式戦で、オカダ・カズチカ(32)が石井智宏(44)とのCHAOS同門対決を制し、2敗を死守した。旋回式ツームストーンパイル...
-
【新日本】KUSHIDAが「スーパージュニア」2度目のV!次はヒロムに雪辱だ
新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(BOSJ)」優勝決定戦(3日、代々木)は、KUSHIDA(34)がウィル・オスプレイ(24)を撃破して2年ぶり2度目の優勝を果たした。新技バックトゥ...
-
ノア佐野巧真が36年間の選手生活にピリオド「三沢さんは懐が深かった」
プロレスリング・ノアは11日、大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)第1競技場で、ノア最強決定戦『N-1VICTORY2020~NOAHNUMBERONEPRO-WRESTLINGLEAGU...
-
ブシロードが「女子プロレス」に目をつけた理由
昨年12月1日にブシロードグループ傘下の株式会社ブシロードファイトが、女子プロレス団体を運営していた株式会社スターダムから、事業譲渡契約を締結したニュースは業界に激震が走った。ブシロードグループは20...
-
【新日G1】全勝の真壁撃破!丸藤“戦友”和気にV届ける
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」31日の岐阜大会でAブロック公式戦が行われ、ノアの丸藤正道(36)が開幕から4連勝中だった真壁刀義(43)に土をつけた。開幕戦(7月18日、札幌)でIWG...
-
【新日本・G1】EVIL 優勝決定戦の相手にジェイ・ホワイトを指名
新日本プロレス「G1クライマックス」11日名古屋大会のBブロック公式戦で、EVILがIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の内藤哲也(38)を撃破し、単独首位から引きずり降ろした。勢いづく前...
-
新日本“1強”時代に一石を投じる各団体【2020年プロレス界展望】
現在の日本プロレス界は新日本プロレスの“1強”と言っていいだろう。2012年にブシロードが新日本を買収して以降、新日本の人気はうなぎ上りに回復していった。一時は開催断念を検討したこともある東京ドーム大...
-
【新日本・G1】オカダ 粘りまくる鷹木をマネークリップ葬 Aブロックは2敗の4人の争いに
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」10日大阪大会のAブロック公式戦で、オカダ・カズチカ(32)が鷹木信悟(37)を下し5勝目を挙げた。注目のシングル初対決は、ハイレベルな攻防が20分...
-
【新日G1】「IWGP王者をナメるな」オカダ1敗守る
新日本プロレス「G1クライマックス」は28日埼玉・所沢大会でAブロック公式戦が行われ、IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(28)はタマ・トンガ(年齢非公表)を下して1敗を守った。ジャーマンからのレ...