「新潟競馬場」のニュース (142件)
-
【アイビスSD】サンアディユが予想外の激走も勝負度合いは“ゼロ”だった!?
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2007年アイビスSD】サンアディユが07年のアイビスSDに出走すると聞いたとき、思わず「えっ?」と聞き返しちゃいました。それくらいビックリしたんですよね。フレ...
-
【レパードS】3連勝で臨んだルコルセールに重賞の洗礼 最下位15着惨敗に石橋騎手「気持ちが途切れてしまった」
【レパードS】3連勝で臨んだルコルセールに重賞の洗礼 最下位15着惨敗に石橋騎手「気持ちが途切れてしまった」。8日、新潟競馬場で行われた3歳ダート重賞・GⅢレパードS(1800メートル)は、メイショウムラクモ(牡・和田勇厩舎)が3番手から直線早めに先頭に立ってそのまま押し切り重賞初V。先月30日に55歳になっ...
-
【藤井勘一郎コラム】M・デムーロ騎手と一緒にロングライド いい気分転換になりました!
皆さんこんにちは、藤井勘一郎です。先週日曜日で東京オリンピックも無事閉幕しましたね。我々ジョッキーも、オフの時はもちろん、競馬の合間にもジョッキールームで日本勢を応援していました。特に熱が入っていたの...
-
【関屋記念】ロータスランドが夏マイルチャンプに王手をかける内強襲V 田辺「狙ってラチ沿いを走らせました」
15日の新潟競馬場で行われたサマーマイルシリーズ第3戦・GⅢ関屋記念(芝1600メートル)は、田辺裕信騎手騎乗のロータスランド(牝4・辻野厩舎)が直線最内を強襲して3度目の挑戦で重賞タイトルを初めて獲...
-
【稲妻S】ジュニパーベリーが3馬身半差圧勝 4戦ぶりコンビ嶋田が期待に応える
14日、新潟競馬場で行われた稲妻S(3歳上3勝クラス、芝直線1000メートル)は、逃げ馬の後ろで脚を溜めた3番人気・ジュニパーベリー(牝4、手塚)が残り1ハロンから抜け出してV。2着に3馬身半差をつけ...
-
〝ダート界の新星〟メイショウムラクモの器を早くから見抜いていた2人の人物
8日、新潟競馬場で行われたGⅢレパードステークス(3歳限定、ダート1800メートル)を勝ち、〝ダート界の新星〟として名を挙げたメイショウムラクモ(牡・和田勇厩舎)。その裏には2人の確かな目があった。和...
-
【JRA】3回福島、5回東京&阪神開催から入場者数を大幅増加
JRA(日本中央競馬会)は21日、10月31日から開催される3回福島競馬および11月7日から開催される5回東京、5回阪神競馬の入場要項を発表した。一日あたりの発売席数は福島競馬場=1907席、東京競馬...
-
新潟2歳Sは2番人気ショックアクションが勝利
30日、新潟競馬場で行われたGⅢ第40回新潟2歳S(芝外1600メートル)は2番人気のショックアクションが直線抜け出して勝利した。勝ち時計は1分34秒6。2着は1番人気のブルーシンフォニー。3着は3番...
-
10日から有観客競馬が再開 3冠を狙う陣営は歓迎ムード
今週から秋のGⅠシリーズが開幕し、盛り上がりを見せる中央競馬にいよいよ観客が戻ってくる。JRA(日本中央競馬会)は10日から開催される東京、京都、新潟競馬において限定的に入場を再開することを30日に発...
-
【関屋記念・後記】人馬一体で古馬重賞初制覇プリモシーン GI戦線での活躍は?
12日、新潟競馬場で行われたサマーマイルシリーズ第2戦のGIII関屋記念(芝外1600メートル)は、1番人気のプリモシーン(牝3・木村)が優勝した。春のGI・2戦は不本意な成績(10→5着)に終わった...
-
【関屋記念】ロシュフォール ラスト11・2秒の豪快な伸び「滞在でしっかり乗り込めて順調」
【関屋記念(日曜=11日、新潟芝外1600メートル)注目馬7日最終追い切り:新潟競馬場】ノーザンファーム天栄から新潟への直接入厩でレースに臨むロシュフォールの最終追い切りは芝コースで行われた。5ハロン...
-
【関屋記念】フローレスマジック ラスト11・4秒で併入「このひと追いで上向いてくるはず」
【関屋記念(日曜=11日、新潟芝外1600メートル)注目馬7日最終追い切り:新潟競馬場】フローレスマジックは芝コースで6ハロンから追走。手応え劣勢ながら、しっかりとしたアクションで併入に持ち込んだ。態...
-
【関屋記念・後記】ミッキーグローリー マイルCSへ視界良好! ルメール「勝てる自信あった」
11日、新潟競馬場で行われたサマーマイルシリーズ第2戦のGIII関屋記念(芝外1600メートル)は1番人気に支持されたミッキーグローリー(牡6・国枝)が優勝。札幌からのスポット参戦となったルメールが鮮...
-
【関屋記念】素質GI級ミッキーグローリー 9か月ぶり実戦も不安なし
【関屋記念(日曜=11日、新潟芝外1600メートル)dodo馬券】日曜新潟メインはサマーマイルシリーズ第2戦(9・8京成杯AHまで全3戦)のGIII関屋記念。過去10年の3連単はすべて万馬券で、10万...
-
【アイビスSD】1番人気ダイメイプリンセスが重賞初制覇
29日、新潟競馬場で行われたGIII第18回アイビスサマーダッシュ(芝直線1000メートル)は、1番人気のダイメイプリンセスが差し切り勝ちで重賞初制覇を飾った。勝ち時計は53秒8。2着は2番人気のラブ...
-
加藤一二三・九段が新潟競馬場に登場 藤田菜七子らとトークショー
元プロ棋士で「ひふみん」の愛称で知られる加藤一二三・九段(79)が27日、新潟競馬場で藤田菜七子(21)ら7名のジョッキーとトークショーを行った。ジョッキーに憧れたきっかけを聞かれた菜七子が「小学校6...
-
【新潟記念・後記】ブラストワンピース菊の主役へ 瞬発力勝負の不安払拭し完勝
2日、夏競馬を締めくくるGIII新潟記念(芝外2000メートル)が新潟競馬場で行われ、ブラストワンピース(牡3・大竹)が3歳馬としては1983年のアップセッター以来35年ぶりとなる同レース優勝を飾った...
-
【アイビスSD】2番人気ジョーカナチャンが勝利
26日、新潟競馬場で行われたGⅢ第20回アイビスサマーダッシュ(直線芝1000メートル)は2番人気のジョーカナチャンが勝利。勝ち時計は54秒5。2着は1番人気のライオンボス。3着は9番人気のビリーバ....
-
【レパードS】エピカリス「動きも良く、これまでと同じような雰囲気で臨めそう」
【レパードS(日曜=6日、新潟ダート1800メートル)注目馬3日朝の表情:美浦】主役を務めるエピカリスは南角馬場でウオーミングアップした後、ダート(Aコース)をゆったりとしたキャンターで周回した。.....
-
【注目馬動向】エントシャイデンは今年もフランスへ遠征 昨年3着のフォレ賞に出走
国内重賞で2着3回などの実績があるエントシャイデン(牡7歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ディープインパクト)が今秋、フランス遠征を行うことが8月20日、分かった。2年連続の遠征となり、昨年3着と健闘した仏G...
-
【新潟2歳S】オグリキャップのふるさとから新スター誕生か…笠松から移籍初戦のスタンレー、能力高い
◆新潟2歳S・G3(8月28日、新潟競馬場・芝1600メートル)新潟2歳S・G3(28日、新潟)は、(地)スタンレー(牡、美浦・小野厩舎)の実力がベールに包まれている。笠松の2戦はワンサイド勝ち。とは...
-
【日本海S】連勝でオープン昇級狙うマイネルマーティン 菊沢調教師「競馬がしやすい」条件魅力
◆日本海S(3勝クラス=8月20日、新潟競馬場・芝2200メートル)=8月18日、美浦トレセン前走の猪苗代特別(2勝クラス)を制したマイネルマーティン(牡4歳、美浦・菊沢隆徳厩舎、父ハーツクライ)。追...