「日本ダービー」のニュース (940件)
-
【日本ダービー・血統調査】ハービンジャー産駒らしく骨量豊かで雄大な馬格のブラストワンピース
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)血統調査】5番人気と評価の高くなかった新馬戦を余裕十分に勝ち上がるや、無傷の3連勝を飾ったブラストワンピース。500キロを超える巨体から繰り出され...
-
【日本ダービー】ステルヴィオ「2400メートルに関してマイナスのイメージはない」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬24日朝の表情:美浦】皐月賞4着からの巻き返しを期すステルヴィオは午前6時の開門と同時に北C(ダート)入り。バネの利いた柔らかい身のこなしで...
-
【日本ダービー】ジェネラーレウーノ「雨が降って馬場が渋れば、一層楽しみも出てくる」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬24日朝の表情:美浦】皐月賞3着馬ジェネラーレウーノは厩舎周りで乗り運動。体は研ぎ澄まされてきており、今がピークと思わせるデキにある。矢野調...
-
【日本ダービー】アドマイヤアルバ「相手なりに走れる強みを生かしたい」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬24日朝の表情:栗東】京都新聞杯の2着馬アドマイヤアルバは厩舎周辺で引き運動を行った。陣営はデビュー以来、馬券圏内を外したことがない安定感に...
-
【日本ダービー】SKE松村香織の炎上突撃!キタノコマンドール編
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)松村香織の炎上予想Web編ダービースペシャル】今年からダービー優先権が与えられた皐月賞5着で晴れ舞台への切符をつかんだキタノコマンドール。馬の.....
-
【日本ダービー】SKE松村香織の炎上突撃!サンリヴァル編
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)松村香織の炎上予想Web編ダービースペシャル】皐月賞では9番人気2着の激走をみせたサンリヴァル。藤岡調教師は周囲の低評価に「認めてくれなかった.....
-
【日本ダービー】エタリオウ「今はグンと状態がアップしてパワフルになっている」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】青葉賞の2着馬エタリオウは角馬場からウッドを半周→坂路で軽めに追われて4ハロン56・4―40・3...
-
【日本ダービー】アドマイヤアルバ「ようやく真面目に走れるようになってきた」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】京都新聞杯の2着馬アドマイヤアルバはウッドでキャンター調整。陣営は4着以下なしの競馬センスをアピ...
-
【日本ダービー】SKE松村香織がワグネリアン・友道康夫調教師を直撃
【日本ダービー(日曜=5月27日、東京芝2400メートル)松村香織の炎上予想Web編ダービースペシャル】1番人気の期待にこたえるはずだった皐月賞で7着に完敗したワグネリアン。果たして大一番で巻き返.....
-
【青葉賞】タイセイモナーク「今回も集中して走れるようなら」
【青葉賞(土曜=27日、東京芝2400メートル=2着までに5・26日本ダービー優先出走権)注目馬23日朝の表情:栗東】前走のゆきやなぎ賞では最低人気の評価を覆して鮮やかに勝利したタイセイモナーク。初の...
-
【日本ダービー・1週前追い】3戦3勝ブラストワンピース 1馬身先着に池添「確実に成長している」
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬16日1週前追い切り:美浦】3戦3勝のブラストワンピース(写真左)は池添を背に南ウッドで古馬1600万下と併せて1馬身先着(6ハロン80・4...
-
【日本ダービー・1週前追い】皐月賞4着ステルヴィオ ルメールを背に1馬身先着「動きはスムーズ」
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬16日1週前追い切り:美浦】皐月賞4着のステルヴィオ(写真右)はルメールを背にウッドで1馬身先着(6ハロン81・3―66・6―51・6―37...
-
【日本ダービー・2週前追い】ジャンダルム キタノコマンドールに1馬身先着
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬10日2週前追い切り:栗東】池江厩舎勢はウッドで併せ馬を敢行。道中は前に1頭置いてジャンダルム、キタノコマンドールという並び。直線では3頭横...
-
【日本ダービー・2週前追い】エポカドーロ 坂路で皐月賞制覇後の初時計マーク
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬10日2週前追い切り:栗東】2冠を目指す皐月賞馬エポカドーロ(藤原英)は坂路で4ハロン57・9―13・2秒とレース後の初時計をマークした。....
-
【GⅠマイルCS】ディープかハーツか…サリオスが負けられない〝血の代理戦争〟へ出陣
「3強」による世紀の大決戦・ジャパンCが今から待ち遠しいが、1週前の第37回マイルチャンピオンシップ(22日=阪神芝外1600メートル)もGⅠ馬が8頭の超豪華メンバー。中でもコントレイル以外には負けた...
-
【JRA競馬学校】過去最多タイ!女性3人が入学
7日、JRA競馬学校(千葉県白井市)で騎手課程の入学式が行われ、第39期生の8人が入学した。注目を集めたのは93年に12期生として入学した田村真来、細江純子、牧原(現増沢)由貴子以来、過去最多タイとな...
-
友道厩舎のダービー馬2頭に復活の手応え マカヒキ「これまでと少し違う」
【大阪杯(日曜=5日、阪神芝内2000メートル)聞かせて!核心】2016年マカヒキ、18年ワグネリアンと2頭の日本ダービー馬で挑む友道厩舎。ともに勝利から遠ざかっている状況だが、その雰囲気は決して悪く...
-
【ジャパンカップ】キタサンブラック「黒歴史の秘密」唯一の大敗ダービー14着に迫る
【ジャパンカップ(日曜=27日、東京芝2400メートル)栗東発トレセン秘話拡大版】キタサンブラック(牡4・清水久)が過去12戦で築いたキャリアはGI・2勝を含む重賞5勝と堂々たるもの。にもかかわらず“...
-
【3歳クラシック指数=牡馬】皐月賞制覇サートゥルナーリアはダントツ「85」2冠へ死角なし
【3歳クラシック指数=皐月賞(14日、中山芝内2000メートル)】日本ダービーに向けての勢力図が明確になってきた。過去の歴史が示す通り、やはり今年も皐月賞の上位組が主力を形成するのは間違いあるまい。中...
-
【3歳クラシック指数・牡馬編】青葉賞Vゴーフォザサミットは77 圏外から9位タイに浮上
【3歳クラシック指数・牡馬編(青葉賞、4月28日=東京芝2400メートル)】2着馬まで5・27日本ダービーの優先出走権が与えられるトライアルを制したのは名門・藤沢和級舎のゴーフォザサミット。道中は中団...
-
【天皇賞・春】アルバート 強敵不在で三度目の正直なるか
【天皇賞・春(日曜=29日、京都芝外3200メートル)聞かせて!核心】大阪杯優勝馬スワーヴリチャード、昨年の日本ダービー馬レイデオロ…新世代のエースとして期待がかかる馬たちのエントリーはなく、混戦ムー...
-
【青葉賞】オブセッション 遅れも動きスムーズ「広い東京に替わるのはプラス」
【青葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬25日最終追い切り:美浦】オブセッション(写真手前)は南ウッド3頭併せの最後方から追走。直線は最内へ潜り...
-
【青葉賞】ディープインラヴ 坂路で併入「距離延長は大丈夫」
【青葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬25日最終追い切り:栗東】ディープインラヴは坂路でタイフーン(3歳未勝利)と併入して4ハロン53・9―1...
-
【青葉賞】ゴーフォザサミット オブセッションに先着「東京の二四で期待」
【青葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬25日最終追い切り:美浦】ゴーフォザサミットは蛯名を背に南ウッドで3頭併せ。2番手追走から直線は真ん中へ...
-
【青葉賞】ミッキーポジション 馬なりで併入「重賞でどれだけやれるか」
【青葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬25日最終追い切り:美浦】ミッキーポジションは南ウッドで併せ馬。内で踏ん張る僚馬(3歳未勝利)を横目に馬...
-
【青葉賞】ゴーフォザサミット「東京向きの馬だから今回は何とかいい結果を期待」
【青葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬24日朝の表情:美浦】ゴーフォザサミットは坂路を軽快に駆け上がった。活気のある動きに加え、馬体もシャープ...
-
【青葉賞】ダノンマジェスティ「前走で馬群に突っ込んでも真っすぐに走れたのは大きい」
【青葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬24日朝の表情:栗東】大寒桜賞で2勝目を挙げた素質馬ダノンマジェスティは坂路で軽めのキャンター。モタれる...
-
【3歳クラシック指数:牡馬編】山吹賞Vのレイエスプランドル ランクインは見送り
【3歳クラシック指数:牡馬編】★山吹賞(3月31日、中山芝外2200メートル)=道中は2番手につけたレイエスプランドル(牡・吉田)が逃げたダブルフラットを叩き合いの末に下し、未勝利戦に続く連勝を決.....
-
【宝塚記念】穴馬は阪神タイガースの勢いと連動するシャケトラ
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)大当たり明神記者の体当たり取材】和歌山の海辺にあの男が出現してから早3年半…。“職質不可避男”が今度は奈良の山中に現れた。明神理浩、49歳。泳ぎが苦...
-
【目黒記念・後記】重賞初制覇ウインテンダネスの勢いは本物か
ダービーデーを締めくくる伝統のハンデ重賞・GII目黒記念(東京芝2500メートル)は、9番人気の伏兵ウインテンダネス(牡5・杉山)が内から鋭く伸びて重賞初制覇。管理する杉山調教師は開業3年目でうれしい...