「日本ダービー」のニュース (941件)
-
【青葉賞】シルヴァンシャー「今は能力だけで走っている感じ」
【青葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬最新情報:栗東】シルヴァンシャーの1週前追い切りはウッド6ハロン83・1―38・3―11・4秒。3頭で叩...
-
死去 武邦彦元調教師の豪快伝説
元JRA騎手・調教師で、武豊(47)、武幸四郎(37)両騎手の父としても知られる武邦彦さんは病気治療中だったが、12日午前1時26分に滋賀県内の病院で死去した。77歳だった。騎手として30年近く活躍し...
-
【菊花賞】父ディープインパクトと重ねる必要さえないコントレイルの足跡
次はコントレイルの番――。デアリングタクトが18日の秋華賞を制して史上初の無敗牝馬3冠を達成したことで、次の注目はJRA初となる同年の無敗馬による牡牝3冠制覇。その大偉業に向けてコントレイルが第81回...
-
【ドバイ国際諸競走】レイデオロ 坂路4ハロン馬なりで54・3秒「今のところ順調」
【ドバイ国際諸競走(31日=土曜、メイダン競馬場)注目馬15日国内最終追い切り:美浦】GIドバイシーマクラシック(芝2410メートル)に出走する昨年の日本ダービー馬レイデオロ(牡4・藤沢和)は、坂路2...
-
【秋華賞・デアリングタクト偉業への戦略】史上初牝馬無敗3冠へ!杉山晴師「夏負け説」笑って一蹴
【〝闘券〟難波田記者が迫る・デアリングタクト偉業への戦略①】秋のGⅠ再スタートは、JRA史上初となる無敗の牝馬3冠に挑むデアリングタクトで一色ムードの第25回秋華賞(18日=京都芝内2000メートル)...
-
【日本ダービー】アルアイン松山 競馬界の女神の直撃に「2冠を取れるチャンスがあるのはこの馬だけなので頑張りたい」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。今週は火曜(終面に特別編を掲載)に続き2度目の登場。なんてったって日本ダービーウイークですからね!...
-
【日本ダービー】青葉賞レコードVのアドミラブル蛭田助手 意外にもリラックス!?
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】他のレースにはない、独特の雰囲気に包まれる「ダービーデー」の東京競馬場。初めてダービーに騎乗する騎手などは、そんな“非日常”の...
-
この新種牡馬「血統の法則」で一攫千金!(1)新種牡馬の狙いどころは?
春のGIのハイライト、日本ダービーが終了し、JRAでは新馬戦がスタートする。話題は何といっても、今年産駒を出す新種牡馬たち。質量ともに、近年まれに見るハイレベルな世代と評され、馬券検討のうえでも絶対に...
-
【日本ダービー】稲富菜穂&石川吉行記者の渾身予想
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)】いよいよ目前に迫った第84回日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)。かつてないほどの戦国ダービーを制して世代最強の座に就くのは果た...
-
【大阪杯】マカヒキ「勝負どころでスッと動くことができれば」
【大阪杯(日曜=31日、阪神芝内2000メートル)注目馬26日朝の表情:栗東】後輩の昨年の日本ダービー馬ワグネリアンに比べ、注目度が下がっている2016年のダービー馬マカヒキ。しかし、陣営の雰囲気は決...
-
【皐月賞】ワグネリアンに“好走確約”データあり
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)ミニデータ】ワグネリアンが制したGIII東京スポーツ杯2歳Sといえば“出世レース”として名高く、翌年のクラシック好走馬を数多く送り出している。過去10...
-
武豊 アンカツと新春対談「ここ10年ではベストな年にしたい」
JRA日本中央競馬会のレジェンド・武豊騎手(51)と、本紙GI指南でおなじみの元騎手“アンカツ”こと安藤勝己氏(60)が、関西テレビの競馬バラエティー番組「うまンchu」(土曜深夜1時15分~、関西ロ...
-
【赤城真理子の聖地巡礼】キズナ 今も肩の筋肉は盛り上がったままだった!
【赤城真理子の聖地巡礼】社台スタリオンステーションの種牡馬巡りもそろそろクライマックス。この馬なら知ってるぞ、さあ、いざ!と思って突き進んだ先はキタサンブラックの馬房だったんですが…。残念ながら休憩中...
-
【日本ダービー】レイデオロ「おとなしいし穏やかなのでスタンド前のスタートも心配ない」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬25日朝の表情:美浦】レイデオロは北C(ダート)入りして、ダクとハッキングで馬場を1周した。落ち着き払った姿で、筋肉の隆起をくっきりと見.....
-
【日本ダービー】カデナ 最終追いは「やればやるだけ動けそうな感じだったし、息も上がっていなかった」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬25日朝の表情:栗東】カデナの最終追い切り(24日)には普段の調教からまたがっていた福永ではなく、厩舎スタッフの白倉助手が騎乗。大役を任.....
-
【日本ダービー】皐月賞馬アルアイン 2冠へラスト11・8秒で先着! 松山「すごい勝負根性を持っていて自在性もとても高い」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬24日最終追い切り:栗東】皐月賞を1分57秒8のレースレコードで制したアルアイン(写真左)はウッドで松山を背に同厩の4歳馬ジークカイザー.....
-
【日本ダービー】サトノアーサー 大差先着「素質的にヒケを取ることはない」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬24日最終追い切り:栗東】サトノアーサー(写真右)は主戦の川田を背にウッドで併せ馬。抜群の気合乗りで併走相手のトーセンレーヴ(古馬オープ.....
-
【日本ダービー】マイスタイル 馬なりで2馬身先着「皐月賞の経験が生きてくれば」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬24日最終追い切り:栗東】マイスタイル(写真手前)はウッド5ハロンから3歳未勝利と併せ馬。道中は3馬身追走して残り3ハロン標識で馬体を並.....
-
【日本ダービー】ウインブライト 力強いフットワーク「いい意味で平行線」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬24日最終追い切り:美浦】ウインブライトは松岡を背に南ウッド5ハロンから単走。ゴールまで手綱は押さえられたままだったが、道中の行きっぷり.....
-
【日本ダービー】マイネルスフェーン 躍動感ある走り「今回はチークピーシーズを外す」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬24日最終追い切り:美浦】マイネルスフェーンは南ウッド6ハロンから柴田大を背に単走追い。馬なりで時計は地味だったが、躍動感ある走りで好気.....
-
【日本ダービー・調教動画】アドミラブル追い切り
【日本ダービーあ(日曜=28日、東京芝2400メートル)注目馬24日最終追い切り】坂路でレコンダイトと併せ馬。道中は僚馬のペースに合わせていたが、中間地点を過ぎてから鞍上のM・デムーロがゴーサインを出...
-
【日本ダービー】皐月賞1、2着馬と大器の「超強力3頭出し」池江調教師の本音評価は?
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)】絶対女王ソウルスターリングがいる3歳牝馬と対照的に、3歳牡馬は明瞭な勢力図が描かれず“戦国”のまま第84回日本ダービーを迎える。勝ち馬を探す視点...
-
【日本ダービー】藤沢和調教師 オークス制覇の次はレイデオロで悲願達成へ
競馬ファンだけでなく日本中が注目する国民的イベント――第84回日本ダービー(東京芝2400メートル)が今週末の日曜(28日)、東京競馬場で行われる。2014年に生産されたサラブレッド7015頭(持ち込...
-
【日本ダービー】波乱の主役は3年前覇者ワンアンドオンリーに酷似の皐月賞4着馬クリンチャー
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)dodo馬券】競馬の祭典・第84回日本ダービーが刻一刻と迫っている。皐月賞1、2着馬を中心に4頭(サトノクロニクルは除外対象)をスタンバイさせた池...
-
【日本ダービー】過去10年で1、3番人気馬の勝率は8割!
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈4・1・2・3〉。複勝率70%は微妙な数字だが、目下4年連続で馬券圏内と近年は信頼度が増し.....
-
【目黒記念】ワンアンドオンリー「ブリンカーを着けた1週前追いの動きを見ると効果はありそう」
【目黒記念(日曜=28日、東京芝2500メートル)注目馬23日朝の表情:栗東】2014年の日本ダービー馬ワンアンドオンリーがダービーデーの東京競馬場に参戦する。陣営は復活走に期待を寄せた。橋口調教師「...
-
【有名人の有馬記念予想】NMB森田彩花 誰もが認める最強馬アーモンドアイ本命
★森田彩花(NMB48のギャルアイドル)=NMB48・森田彩花です。今年は日本ダービーを的中させたので、有馬記念も絶対に当てたい!誰もが認める最強馬⑨アーモンドアイが本命です。対抗は②スワーヴリチャー...
-
【札幌記念:血統調査】ワグネリアン「ディープ×キンカメ」黄金配合当たり年の筆頭格
【札幌記念(日曜=18日、札幌芝2000メートル)血統調査】2004年にNHKマイルC、日本ダービーを制し、変則2冠を達成したキングカメハメハが9日、けい養先の社台スタリオンステーションで亡くなった。...
-
【札幌記念】ワグネリアン「道悪でも勝っているので楽しみ」
【札幌記念(日曜=18日、札幌芝2000メートル)注目馬15日朝の表情:札幌競馬場】昨年の日本ダービー馬ワグネリアンは厩舎周りの運動を1時間ほど行った。藤本助手「今朝も馬は変わりなく過ごしており、カイ...
-
無敗の皐月賞馬エフフォーリアが帰厩 横山武とのコンビで日本ダービーへ
無傷の4連勝でGⅠ皐月賞を制したエフフォーリア(牡3・鹿戸)が13日、放牧先のノーザンファーム天栄(福島県)から帰厩した。引き続き横山武とのコンビでGⅠ日本ダービー(30日=東京芝2400メートル)を...