「日本ダービー」のニュース (941件)
-
【日本ダービー】クラージュゲリエ ウッドでクビ先着「状態は上がっており、操縦性も良化」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】クラージュゲリエは水口(レースは三浦)を背にウッド6ハロンから併せ馬。1ハロン11・9秒の好時計マークでクビ先着し...
-
【日本ダービー】タガノディアマンテ 坂路でクビ差先着「ロスなく立ち回ってどこまで」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】タガノディアマンテは田辺を背に坂路で3歳未勝利と併せ馬。仕掛けてクビ差先着した。使い詰めだが、キビキビした動きだ(...
-
【日本ダービー】ロジャーバローズ 2馬身先着「当日の落ち着きがカギ」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】ロジャーバローズは浜中を背に坂路で3歳未勝利を相手に2馬身先着。使いつつ馬体が締まって、動き、気配とも上向き(4ハ...
-
【日本ダービー】ダノンチェイサー 1馬身遅れも「先週より落ち着いていた」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】ダノンチェイサーはウッド4ハロンから3頭併せ。ゴール前仕掛けられたが、僚馬を捕らえ切れず1馬身遅れのフィニッシュ(...
-
【日本ダービー】サトノルークス 軽快な走りで併入「ストライドも伸びており、動きも柔らか」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】サトノルークスはウッド4ハロンから3頭併せ。終始軽快な走りを見せ併入フィニッシュを決めた(52・3―37・9―12...
-
【日本ダービー】ナイママ 躍動感あるフォーム「デキは皐月賞よりずっといい」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬22日最終追い切り:美浦】ナイママは柴田大を背に南ウッドで単走。上がり重点で、仕掛けられた直線は躍動感あるフォームで駆け抜けた。好仕上がりだ...
-
【日本ダービー】角居調教師が激白した4戦無敗サートゥルナーリアの勝算
【日本ダービー(26日=日曜、東京芝2400メートル)講談師・旭堂南鷹が直撃】満天下注目の大一番、第86回日本ダービーが刻一刻と迫っている。2016年生まれの3歳馬7071頭の頂点に最も近いのは4戦無...
-
藤田菜七子「GI初騎乗&初制覇」への道(1)「GIは甘い世界じゃない」とピシャリ
競馬界のアイドル・藤田菜七子騎手(20)が“夢の日本ダービー騎乗”に向けて、また一つハードルをクリアした。6月17日、東京3Rで通算31勝目(JRA29勝+地方のJRA交流競走2勝)を記録。JRA女性...
-
【ジャパンカップ】リアルスティール矢作調教師が競馬界の女神に明かした「香港Cの招待蹴った理由」と「ムーアのすごさ」
【ジャパンカップ(日曜=27日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない特別編】競馬の秋も深まり、今週末の日曜は東京競馬場でGI第36回ジャパンカップが行われる。国内外から強豪が集うこの一戦で...
-
【ホープフルS】GIへと昇格したオープン特別 担当だったエアシャカールの勝利より記憶に刻まれた頂上決戦
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=1999年ホープフルS】人間、誰でも〝初モノ〟の記憶は濃いと思うんですよ。それは競馬に関しても同じことで僕が自分の意思で初めて競馬場に足を運んだのはサクラチヨノ...
-
【安田記念】インディチャンプ 豪脚で超高速馬場対応に疑問の2強を丸飲みだ!
【安田記念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】アーモンドアイVSダノンプレミアムの2強対決が支配的な第69回安田記念。ただ、マイル無敗のこの2頭の超高速馬場対応に疑問を持...
-
夏競馬が変わる!新クラス分け攻略法 降級制度廃止でどうなる?
JRAでは今週末の東京、阪神開催から競走条件で呼称が変更される。同時に降級制度が廃止され、「500万下」が「1勝クラス」、「1000万下」が「2勝クラス」、そして「1600万下」が「3勝クラス」へと呼...
-
【2歳新馬戦=日曜東京】注目のディープ産駒グランアレグリア いきなりレコードV
来年のクラシックに向けて2歳新馬戦がスタートした。日本ダービーの翌週から新馬戦が組まれた2012年以降、この開催(3回東京、同阪神)の新馬勝ちからGI馬が続々と出ている。イスラボニータ、レッドリヴェー...
-
【日本ダービー・2週前情報】ヴェロックス「中間は基礎部分での調教量を増やして調整」
【日本ダービー(26日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬2週前情報:栗東】皐月賞2着馬ヴェロックス(中内田)は8日の2週前追い切りで坂路4ハロン58・8―13・1秒。大一番へ向けて徐々にピッチを上...
-
【日本ダービー・調教動画】ダノンプレミアム追い切り
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬23日最終追い切り】ウッド単走。道中のラップに報道陣からは「めっちゃ遅い」との声も上がる中、他馬のペースに惑わされることなく川田はジッと.....
-
【日本ダービー・調教動画】ワグネリアン追い切り
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬23日最終追い切り】坂路で単走。ゆったりとしたペースから徐々にピッチを上げる。最後は鞍上の仕掛けに鋭く反応して力強いフットワークを見せつ.....
-
【日本ダービー】グレイル「今回は自信を持って送り出せるし、あとは運だけ」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬24日朝の表情:栗東】皐月賞6着からの巻き返しに燃えるグレイルは厩舎周りの引き運動。野中調教師「(23日の)追い切り後も変わりなく、元気いっ...
-
【日本ダービー】エポカドーロ・荻野仁助手 チャンピオンの矜持
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)】皐月賞を快勝したにも関わらず、なかなか評価が上がらないエポカドーロ。特殊な展開が味方したのは陣営も認めるところだが、あれだけの着差は世代トッ.....
-
【日本ダービー】無敗馬ダノンプレミアム “ぶっつけVはあるのか?”回復診断
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)厩舎担当・石川吉行の密着リポート】今年の3歳最強馬決定戦=第85回日本ダービーの最大の焦点は4戦無敗の2歳王者ダノンプレミアムに尽きる。弥生賞終了...
-
【日本ダービー】SKE松村香織がサンリヴァル・藤岡健一調教師を直撃
【日本ダービー(日曜=5月27日、東京芝2400メートル)松村香織の炎上予想Web編ダービースペシャル】皐月賞では9番人気2着に激走を見せたサンリヴァル。藤岡調教師は周囲の低評価に「皆が認めてくれ.....
-
【日本ダービー】SKE松村香織がキタノコマンドール・池江泰寿調教師を直撃
【日本ダービー(日曜=5月27日、東京芝2400メートル)松村香織の炎上予想Web編ダービースペシャル】今年からダービー優先権が与えられる皐月賞5着で晴れ舞台への切符をつかんだキタノコマンドール。.....
-
【日本ダービー】藤岡佑騎乗停止でサンリヴァルは浜中に
日曜(20日)京都6Rで1着になったラセットは直線で蛇行し、他馬の進路を妨害した。降着はなくレースは入着通りに確定したが、騎乗した藤岡佑介(32・栗東)は26~27日まで2日間の騎乗停止になった。こ....
-
【青葉賞】ランフォザローゼス「休ませたかいあって随分とたくましくなった」
【青葉賞(土曜=27日、東京芝2400メートル=2着までに5・26日本ダービー優先出走権)注目馬23日朝の表情:美浦】青葉賞4勝を挙げる藤沢和厩舎。5勝目を狙うランフォザローゼスへの手応えを以下のよう...
-
【日本ダービー・後記】激走Vロジャーバローズとサートゥルナーリアの明暗を分けたもの
令和元年のダービー馬は12番人気のロジャーバローズ――。26日、東京競馬場で行われた競馬の祭典・第86回日本ダービー(芝2400メートル)は1枠1番の絶好枠からレースを進めた超伏兵ロジャーバローズ(牡...
-
【日本ダービー・後記】4着サートゥルナーリア 凱旋門賞挑戦は白紙
26日に行われた競馬の祭典・第86回日本ダービー(東京芝2400メートル)で、圧倒的な人気を背負った皐月賞馬サートゥルナーリアは4着に敗れた。この結果を受け、キャロットファームの秋田博章代表は凱旋門賞...
-
【日本ダービー】ロジャーバローズが7071頭の頂点 浜中は悲願のダービー初制覇
26日、東京競馬場で行われたGI第86回日本ダービーは12番人気のロジャーバローズが2番手追走から抜け出して勝利。今年の3歳馬7071頭の頂点に立った。勝ち時計の2分22秒6はダービーレコード。鞍上の...
-
【宝塚記念】サトノクラウン石橋にはミルコ&ルメールにあらがうだけの技術と勢いがあるぞ!
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)童顔のオッサン記者が直撃】クールでイケメン。世の男性が嫉妬する最高級スペックを持ち、最近は「仕事ができる男」として評価もうなぎ上り。“天から二物を与...
-
【日本ダービー】雨が降ればメイショウテンゲンの一発
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)中村均元調教師「令和のボールドエンペラーを探せ!」:集中連載3】「デキの良さが隠し切れないぐらい外見に表れた馬がいる」。智将・中村均が発見した絶好...
-
【日本ダービー・番外編】話題の施設TCC Therapy(セラピー) Park(パーク)に潜入!
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)スペシャル番外編】引退を余儀なくされた競走馬を引き取って、障害のある子どもにそれらの馬を活用するホースセラピーを行うなど、「馬と共に社会をゆた.....
-
【思い出のGIレース=2004(平成16)年「日本ダービー」】“殺人的なハイペース”が生んだ紛れもない名勝負
3歳マイル王(NHKマイルC)の座に就き、秋にはジャパンカップダートも制したクロフネ。フェブラリーSなど地方交流も含め、ダートGI・4勝をマークのゴールドアリュール。引退後は種牡馬としても活躍した両雄...