「日本ダービー」のニュース (941件)
-
【日本ダービー】皐月賞2着馬ヴェロックス「カイバ食いも体もじわじわ増えている」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬19日(日曜)調教&陣営の表情:栗東】最も意欲的な動きを見せたのは皐月賞2着のヴェロックス。木曜(16日)にウッド6ハロン78・5秒の猛時計...
-
【日本ダービー】青葉賞優勝馬リオンリオン「劇的に変わったという感じはなくも状態はキープ」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬19日(日曜)調教&陣営の表情:栗東】青葉賞で逃げ切り勝ちを決めたリオンリオンはウッドで単走。直線までハロン15秒ペースで進んでゴール直前は...
-
【日本ダービー】皐月賞5着馬クラージュゲリエ「体の成長を感じるし、気性もだいぶマシになってきた」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬19日(日曜)調教&陣営の表情:栗東】皐月賞5着クラージュゲリエは活気ある動きで坂路4ハロン54・5―12・6秒をマークした。兼武助手「ある...
-
【日本ダービー】京都新聞杯優勝馬レッドジェニアル「余計なものが落ちて体が締まってきた」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬19日(日曜)調教&陣営の表情:栗東】京都新聞杯を快勝したレッドジェニアルは坂路で単走。4ハロン58・3―13・9秒としまいを軽く伸ばした。...
-
【日本ダービー】スプリングS覇者エメラルファイト「何事もなく変わりなくきている」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬19日(日曜)調教&陣営の表情:美浦】皐月賞を右前肢の捻挫で回避したスプリングSの覇者エメラルファイトはこの中間、石川が熱心に稽古をつけてい...
-
【日本ダービー】競馬界の女神・稲富菜穂がダノンチェイサーの池江泰寿調教師を直撃!
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】今年も競馬の祭典、日本ダービーがやってきた。決戦は26日の東京競馬場。今年も3歳の頂点を決める熾烈な戦いが繰.....
-
【青葉賞】カウディーリョ 伸びのあるフットワークで併入「重賞でも楽しみ」
【青葉賞(土曜=27日、東京芝2400メートル=2着までに5・26日本ダービー優先出走権)注目馬24日最終追い切り:美浦】カウディーリョはウッドで石橋を背に僚馬と併入。4ハロン標から伸びのあるフットワ...
-
【日本ダービー・1週前追い】皐月賞6着グレイル シャープな動きで併入
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬16日1週前追い切り:栗東】皐月賞6着のグレイルはウッドで併せ馬。シャープな動きで併入決着に持ち込み、上昇ムードだ。
-
【東スポ杯2歳S】1億円馬ダノンザキッドが父ジャスタウェイの評価をさらに上げる!
【東京スポーツ杯2歳S(月曜=23日、東京芝1800メートル)血統調査】現在、2歳リーディングサイアーは首位のディープインパクトを除くと、2位モーリス、3位ドゥラメンテ、4位エピファネイア、5位キズナ...
-
【神戸新聞杯】連対馬はダービー経由組が圧倒
【神戸新聞杯(日曜=25日、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権)過去10年ワンポイント】過去10年で1番人気は〈5・3・0・2〉。菊花賞の有力候補が揃うトライアルだけに連対率80.....
-
ノースヒルズが福島に2000万円寄付
日本ダービーを2013年キズナ(馬主・前田晋二氏)、14年ワンアンドオンリー(同・前田幸治氏)で連覇し、今年はラニでUAEダービーを優勝した(株)ノースヒルズ関係者が福島県(災害復興寄付金1000万円...
-
【日本ダービー・2週前追い】皐月賞馬アルアイン ラスト11・5秒で3馬身先着「さすがはGI馬という乗り味」
【日本ダービー(28日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬11日2週前追い切り:栗東】皐月賞馬アルアイン(写真左)は水口(レースは松山)を背にウッドでシャイニングスカイ(3歳未勝利)を3馬身追走.....
-
【クイーンC】クロノジェネシス斉藤崇調教師 重賞初Vならどんな表情を見せるのか
【平松さとしの重賞サロン】牝馬としては64年ぶりに日本ダービーを制したウオッカ。彼女は古馬となり3年連続でドバイへ遠征した。とくに3年目となる2010年は、ドバイワールドCを目指しオールウエザーの前哨...
-
ファンディーナ ダービー、オークス使わず休養
1番人気に推された皐月賞で7着に敗れ動向が注目されていた牝馬ファンディーナ(3・高野)は、日本ダービー(28日、東京芝2400メートル)もオークス(21日、東京芝2400メートル)も使わず、このまま休...
-
【葉牡丹賞】ディアセオリー 大野「背中の感触すごくいい」
【葉牡丹賞(土曜=30日、中山芝内2000メートル)POGマル秘週報】開催が替わって今週末からJRAの中央場所は中山と阪神に舞台を移す。クラシックを目指す2歳馬の始動が年々早まる中、この年末は2歳GI...
-
【2018年有力クラブ紹介=キャロットクラブ】レイデオロがクラブ悲願のダービー制覇 夢の続きは次世代へと継承
【キャロットクラブ】毎年、素質馬をズラリと揃え、ターフで圧倒的な存在感を誇るキャロットクラブ。昨年はレイデオロが遂にクラブ悲願の日本ダービーを制覇。JRA賞の最優秀3歳牡馬にも輝き、古馬となった今年も...
-
【ジャパンカップ】レイデオロと初コンビのビュイック「乗るのが今からとても楽しみ」
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)ダービー馬の今に迫る】レイデオロに騎乗するのはテン乗りとなるウィリアム・ビュイック(31)。最終追い切り(20日)での初コンタクトを前に、意気込...
-
【日本ダービー】エフフォーリア2冠リハ 横山武も納得のラスト11.7秒
昨年に続く無敗の2冠馬誕生なるのか?第88回日本ダービー(30日=東京芝2400メートル)の最終追い切りが26日朝、東西トレセンで行われた。注目の皐月賞馬エフフォーリアは美浦トレセンで総仕上げに臨んだ...
-
【日本ダービー】スーパー牝馬サトノレイナス アーモンドアイでの忘れ物を取り戻す!
仮にアーモンドアイがダービーに挑戦していたなら…。悲願は成就していたことだろう。あれから3年。第88回日本ダービー(30日=東京芝2400メートル)を前に、最も気持ちを高ぶらせている男は間違いなく国枝...
-
「アドマイヤ」の近藤利一オーナー死去
「アドマイヤ」の冠名で知られる馬主の近藤利一氏が17日早朝、大阪市内の病院で死去した。今夏からがんで闘病生活を送っていた。享年77。84年に馬主免許を取得し、98年の朝日杯3歳S=アドマイヤコジーンを...
-
【日本ダービー】エフフォーリア隠しギア搭載 焦点は「何馬身突き放すか?」
満天下注目の大一番・第88回日本ダービー(30日、東京競馬場=芝2400メートル)が刻一刻と迫っている。2018年に生産されたサラブレッド(3歳)7398頭の頂点に、一直線に駆け上がろうというのは4戦...
-
【日本ダービー】マカヒキが優勝
【日本ダービー】マカヒキが優勝 29日、東京競馬場で行われた第83回日本ダービー(芝2400メートル)は3番人気のマカヒキがサトノダイヤモンドとの壮絶な叩き合いを制して差し切り勝ち。2013年に生まれたサラブレッド6913頭の頂点に...
-
【井崎亭】神田古書店街に2019年ダービーの答えがあった!
「そりゃホントか井崎亭」の井崎脩五郎氏がお正月特別号にも登場——。すっかりおなじみになった特別長編エッセー“2018~19年版”をお届けする。今回のお題は…「表六玉」。神田古書店街で見つけた小冊子が、...
-
【日本ダービー・菜七子世相馬券】ナナコ現象から見えた3つのVワード
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)世相馬券】JRAの番組で抜けて注目度が高いのが暮れのグランプリ有馬記念と、今週の日本ダービー。ビッグレースには世相が反映するといわれ、この“.....
-
【日本ダービー】勝利の法則発見!キーワードは「無修正」その激奨馬は?
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)栗東発トレセン秘話】先週のオークスではあらゆる角度からの検証で、「シンハライトで鉄板」という結論を導き出した当コラムが、第83回日本ダービーに切り...
-
【日本ダービー】トレセンのプロ100人の評価は2強「ディーマジェスティVSマカヒキ」
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)】“超GI”恒例企画といえば「トレセンのプロ100人に聞きました」。「3強対決」として注目を集めた皐月賞を8番人気の伏兵が制したことにより、3歳ナ...
-
【3歳クラシック指数:牡馬】日本ダービーは皐月賞上位組で堅い? 別路線組とは大差
【3歳クラシック指数】オークスを前にして、指数上位馬が2頭消えた牝馬戦線に対して、牡馬戦線は皐月賞上位馬がズラリと並ぶ形で、日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)を迎える。京都新聞杯を制...
-
【日本ダービー】イモータル 柔らかみのある動きで併入「落ち着いて競馬ができれば」
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)注目馬25日最終追い切り:栗東】イモータル(写真手前)は初コンビとなる石川を背にウッドでエルリストン(3歳500万下)と併せ馬。行き出しから併.....
-
【日本ダービー】スマートオーディン松田調教師がステップレースに京都新聞杯を選んだ理由
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル):注目の同門対決(1)】今年の日本ダービーのカギを握るのはマツクニ軍団!?戦国ダービーの様相を呈してきた第83回日本ダービー。何を予想の突破口にす...
-
【日本ダービー・1週前追い】サトノアーサー 川田を背にラスト11・7秒「前走からもう一段階成長している」
【日本ダービー(28日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬18日1週前追い切り:栗東】毎日杯2着以来となるサトノアーサー(池江厩舎)はウッドで併せ馬を敢行。主戦の川田を背に、直線では一杯に追われ.....