「日本ダービー」のニュース (945件)
-
【日本ダービー・調教動画】アドミラブル追い切り
【日本ダービーあ(日曜=28日、東京芝2400メートル)注目馬24日最終追い切り】坂路でレコンダイトと併せ馬。道中は僚馬のペースに合わせていたが、中間地点を過ぎてから鞍上のM・デムーロがゴーサインを出...
-
【日本ダービー】皐月賞1、2着馬と大器の「超強力3頭出し」池江調教師の本音評価は?
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)】絶対女王ソウルスターリングがいる3歳牝馬と対照的に、3歳牡馬は明瞭な勢力図が描かれず“戦国”のまま第84回日本ダービーを迎える。勝ち馬を探す視点...
-
【日本ダービー】藤沢和調教師 オークス制覇の次はレイデオロで悲願達成へ
競馬ファンだけでなく日本中が注目する国民的イベント――第84回日本ダービー(東京芝2400メートル)が今週末の日曜(28日)、東京競馬場で行われる。2014年に生産されたサラブレッド7015頭(持ち込...
-
【日本ダービー】波乱の主役は3年前覇者ワンアンドオンリーに酷似の皐月賞4着馬クリンチャー
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)dodo馬券】競馬の祭典・第84回日本ダービーが刻一刻と迫っている。皐月賞1、2着馬を中心に4頭(サトノクロニクルは除外対象)をスタンバイさせた池...
-
【日本ダービー】過去10年で1、3番人気馬の勝率は8割!
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈4・1・2・3〉。複勝率70%は微妙な数字だが、目下4年連続で馬券圏内と近年は信頼度が増し.....
-
【目黒記念】ワンアンドオンリー「ブリンカーを着けた1週前追いの動きを見ると効果はありそう」
【目黒記念(日曜=28日、東京芝2500メートル)注目馬23日朝の表情:栗東】2014年の日本ダービー馬ワンアンドオンリーがダービーデーの東京競馬場に参戦する。陣営は復活走に期待を寄せた。橋口調教師「...
-
【有名人の有馬記念予想】NMB森田彩花 誰もが認める最強馬アーモンドアイ本命
★森田彩花(NMB48のギャルアイドル)=NMB48・森田彩花です。今年は日本ダービーを的中させたので、有馬記念も絶対に当てたい!誰もが認める最強馬⑨アーモンドアイが本命です。対抗は②スワーヴリチャー...
-
【札幌記念:血統調査】ワグネリアン「ディープ×キンカメ」黄金配合当たり年の筆頭格
【札幌記念(日曜=18日、札幌芝2000メートル)血統調査】2004年にNHKマイルC、日本ダービーを制し、変則2冠を達成したキングカメハメハが9日、けい養先の社台スタリオンステーションで亡くなった。...
-
【札幌記念】ワグネリアン「道悪でも勝っているので楽しみ」
【札幌記念(日曜=18日、札幌芝2000メートル)注目馬15日朝の表情:札幌競馬場】昨年の日本ダービー馬ワグネリアンは厩舎周りの運動を1時間ほど行った。藤本助手「今朝も馬は変わりなく過ごしており、カイ...
-
無敗の皐月賞馬エフフォーリアが帰厩 横山武とのコンビで日本ダービーへ
無傷の4連勝でGⅠ皐月賞を制したエフフォーリア(牡3・鹿戸)が13日、放牧先のノーザンファーム天栄(福島県)から帰厩した。引き続き横山武とのコンビでGⅠ日本ダービー(30日=東京芝2400メートル)を...
-
【21世紀的名馬伝説】馬名通り高速で現役を駆け抜けていったアグネスタキオン
能力の高い馬が、ある生まれ年に集中——。こんな現象が競馬の世界では繰り返し発生する。ディーマジェスティ、マカヒキ、サトノダイヤモンドら2013年生まれの今年の3歳(特に牡馬)はその典型だが、21世紀に...
-
【オークス】“クラシック挑戦ラストイヤー”カリビアンゴールド小島太調教師の父子物語
【平松さとしの重賞サロン】1987年の朝日杯3歳S(現・朝日杯FS)でサクラチヨノオーに騎乗したのが当時、騎手だった小島太現調教師だ。その1週前の日曜は降雪により2レースだけで開催が中止された。その第...
-
【有馬記念】6頭がラストラン!劇的ドラマは見られるか
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)ラストランに送り出す陣営の思い】暮れのグランプリ・有馬記念は名馬がターフを去る最高のタイミング。「オグリコール」で有名な1990年オグリキャップを筆...
-
【日本ダービー】青葉賞覇者アドミラブル「回復が早く、もう体は戻っている」
【日本ダービー(28日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬16日朝の表情:栗東】青葉賞の覇者アドミラブルは坂路をキャンターで1本駆け上がった。陣営のトーンは日に日に上がっている。担当の蛭田助手「カイ...
-
カデナ&クリンチャー 日本ダービー勝ったら凱旋門賞挑戦
ノースヒルズの競走馬の前線基地として知られる鳥取県・大山ヒルズに隣接した「悠翠郷(ゆうすいのさと)」の完成披露会が15日、行われた。悠翠郷は社員研修所兼保養所として建設されたもの。今回の披露会には約5...
-
【ジャパンカップ】レイデオロがキタサン時代に終止符! 同時期のサトノダイヤモンドより完成度は上だ!!
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】連覇を狙うキタサンブラックで断然ムードの第37回ジャパンカップ。万全の最終追い切りを消化して死角がほぼ皆無のGI・6勝馬...
-
【阪神大賞典】ワンアンドオンリー 今度こそ今度こそ今度こそ「ダービー馬復活の時」
【阪神大賞典(日曜=19日、阪神芝内3000メートル=1着馬に4・30天皇賞・春優先出走権)得ダネ情報】昨年のグランプリホース・サトノダイヤモンドで鉄板ムードのGII阪神大賞典(19日=阪神芝内300...
-
【有馬記念】ミルコ騎乗スワーヴリチャードに「完璧データ」
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)】キタサンブラックVSシュヴァルグラン。ジャパンカップをはじめ、何度となく死闘を演じてきた古豪2頭に熱視線が注がれる第62回有馬記念だが、「第3の馬...
-
【日本ダービー】熊崎晴香「ディープ産駒のグレートマジシャンで夢を追います!」
【待ちきれない!今週は日本ダービー(2)】「第88回日本ダービー(GⅠ)」がいよいよ30日、東京競馬場で行われる。昨年のコントレイルに続く無敗のダービー馬誕生やウオッカ以来14年ぶりの牝馬Vなるかなど...
-
【日本ダービー】熊崎晴香「競馬を始めたきっかけは競馬予想コラム」
【待ちきれない!今週は日本ダービー(1)】「第88回日本ダービー(GⅠ)」がいよいよ30日、東京競馬場で行われる。昨年のコントレイルに続く無敗のダービー馬誕生やウオッカ以来14年ぶりの牝馬Vなるかなど...
-
昨年のダービー馬レイデオロ 予定通り2・11京都記念へ
昨年の日本ダービー馬で、2着に終わったジャパンC後は放牧に出されていたレイデオロ(牡4・藤沢和)が、11日に放牧先のノーザンファーム天栄から帰厩した。今後は予定通り、GII京都記念(2月11日=京都芝...
-
角居調教師「調教停止」処分で管理馬転厩 酒気帯び運転逮捕の大きい代償
2011年ドバイワールドカップ制覇をはじめ、国内GⅠのみならず、海外にも積極的に挑戦し“世界の角居”との異名を持つ一流トレーナーに重い処分が下った。JRAは角居勝彦調教師(54)に対して、調教師として...
-
【POG】“第2形態”に突入した木村厩舎 ゴルコンダは挑戦しがいのある一頭
【POGマル秘週報】日本ダービーを2日後に控えた金曜の夕刻。取材を終えて厩舎地区を歩いていると「今年も小倉に行くんですよね?」と呼び止められた。声の主は本間厩舎の三野助手。「もうすぐコチョウジュニアの...
-
【宝塚記念枠順】ファン投票2位レイデオロは2枠2番 同3位キセキは1枠1番
出走馬をファン投票で選出するJRAの上半期を締めくくる大一番“夏のグランプリ”「第60回宝塚記念」(23日=日曜15時40分発走、阪神芝内2200メートル)の枠順が20日午後、以下のように決まった。2...
-
【函館2歳S・血統調査】ナンヨーイザヨイ 父も母の父もダービー馬…勝てば先々楽しみ
【函館2歳S(日曜=22日、函館芝1200メートル)血統調査】ナンヨーイザヨイはエイシンフラッシュ産駒としては、2世代目で初めて芝1200メートルの新馬勝ちを飾った。父は日本ダービーの勝ち馬で、母の父...
-
【日本ダービー】タイムフライヤー「皐月賞前とは追い切った後の回復力が段違い」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:栗東】ホープフルSの覇者タイムフライヤーは皐月賞で10着とよもやの大敗。だが、陣営は敗因を振り返りつつ大きな上積みをアピール...
-
【日本ダービー】ジャンダルム「皐月賞と同じくらいの状態」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:栗東】池江厩舎のジャンダルムは順調な調整を続けている。兼武助手「皐月賞(9着)の時も良かったけど、今回もそれと同じくらいの状...
-
【日本ダービー】皐月賞馬エポカドーロ 初めての東京も「手前の替え方がスムーズなので大丈夫」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】皐月賞馬エポカドーロは角馬場からウッドを経由して坂路を4ハロン61・2秒で流した。陣営も2冠制覇...
-
【日本ダービー】タイムフライヤー「トモの緩さがあるので広いコースのほうがいい」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】ホープフルS覇者タイムフライヤーは坂路2本目に上がり重点で追われて4ハロン57・3―40・9―1...
-
【日本ダービー】ジェネラーレウーノ「背中が良くて走りがいいのがこの馬の良さ」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:美浦】皐月賞の3着馬ジェネラーレウーノは坂路単走で4ハロン56・7―38・4―12・3秒。ラストは軽く...