「日本ダービー」のニュース (941件)
-
【中山記念・後記】ウインブライト快勝も春GI戦線は伏兵評価? 松岡「完成は秋以降」
25日に中山競馬場で行われた伝統のGII中山記念(芝内1800メートル=1着馬にGI大阪杯優先出走権)は、2番人気のウインブライト(牡4・畠山)が先行馬2頭を直線でしっかり捕らえて優勝。昨年のGIIス...
-
【日本ダービー・1週前追い】ダンビュライト クビ差遅れも力強いフットワーク「東京コースも合いそうなイメージ」
【日本ダービー(28日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬17日1週前追い切り:栗東】音無厩舎の皐月賞3着馬ダンビュライトは坂路で併せ馬。道中は楽な手応えで並走すると、ラスト1ハロンからラストス.....
-
【安田記念】レッドファルクス尾関調教師「弱気発言」の表と裏
【安田記念(日曜=4日、東京芝1600メートル)美浦トレセン発秘話】先週の日本ダービーはレイデオロが名伯楽・藤沢和雄調教師に初栄冠をもたらす劇的V。その決着に至る道程は、極めてファンタジックな攻防に満...
-
【安田記念】マイルGI初参戦 アンビシャス「速い流れになれば持ち味生かせる」
【安田記念(日曜=6月4日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】日本ダービーでのアドミラブル&ベストアプローチ推しこそ、超スローの流れも影響して、不発に終わった「トレセン発秘話」の高岡功記者だ...
-
【共同通信杯】ゴーフォザサミット 古馬準オープンに比肩する能力でクラシックに名乗り
【共同通信杯(日曜=11日、東京芝1800メートル)新バージョンアップ作戦】3日間競馬の“中日”、東京競馬場ではGIII「共同通信杯」が行われる。4・15皐月賞、5・27日本ダービーを狙う好素材が揃っ...
-
【京都記念】レイデオロ 順調「最終追いの動きも良かった」
【京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)注目馬8日朝の表情:美浦】いよいよ今年の始動戦を迎える昨年の日本ダービー馬レイデオロは、北C(ダート)入りしてダクとハッキングで微調整。馬体の張りが...
-
ダービー2着エフフォーリア近日中に放牧へ 鹿戸師「まだまだ強くなる」
日本ダービー(30日)でハナ差2着に惜敗し、無敗の2冠達成はならなかったエフフォーリア(牡3・鹿戸)は、近日中にノーザンファーム天栄(福島県)に放牧される予定。1日朝、鹿戸調教師が取材に応じた。鹿戸調...
-
【K―1】黒田斗真が本命・壬生狼下しバンタム級トーナメント制覇「僕なりのやり方で盛り上げる」
30日の立ち技格闘技「K―1」横浜大会で、「K―1バンタム級日本最強決定トーナメント」が行われ、黒田斗真(20)が圧巻の強さで初優勝。競馬の祭典・日本ダービーを制したシャフリヤール同様、伏兵が優勝本命...
-
【日本ダービー】ウオッカ以来の牝馬V狙ったサトノレイナス5着 ルメール「いいレースはできたが…」
【日本ダービー】ウオッカ以来の牝馬V狙ったサトノレイナス5着 ルメール「いいレースはできたが…」。3歳馬のトップを決める一大決戦、第88回日本ダービー(30日=東京競馬場、芝2400メートル)は、福永祐一騎手が騎乗した4番人気シャフリヤール(牡・藤原英厩舎)が制して3歳馬7398頭の頂点に立った。...
-
【日本ダービー】シャフリヤールがハナ差で制す 鞍上・福永は歴代2位の通算3勝目「馬に助けられた勝利」
3歳馬のトップを決める一大決戦、第88回日本ダービー(30日=東京競馬場、芝2400メートル)は、福永祐一騎手が騎乗したシャフリヤール(牡・藤原英厩舎)が、直線早めに抜け出した1番人気の皐月賞馬エフフ...
-
ドゥラメンテ電撃引退で思う「無事之名馬」の重み
【栗東発トレセン秘話】宝塚記念前、心身ともに充実したピークの状態に自信を深めたキタサンブラックの辻田厩務員は「今のデキでドゥラメンテとやって、どれだけ差が縮まるか。すごく楽しみなんです」と興奮気味に話...
-
【京都2歳S】マイラプソディ クラシックどころか来秋の大舞台をすでに視野
【京都2歳S(土曜=23日、京都芝内2000メートル)POGマル秘週報】先週のGIII東京スポーツ杯2歳Sを制したコントレイルの勝ちっぷりはちょっと…いや、相当に衝撃的だった。芝の状態に左右されるレコ...
-
競馬権力者の「アイドル喰い」驚愕実態(2)あのグループの元メンバーも!?
馬主などの競馬関係者が、サークル内に仕事を求めてきた無名の女性タレントに手を出すのは当たり前のようにある話で、暴露したところで誰も得をしないから、見て見ぬフリをされているのが実情だという。有名スポーツ...
-
【皐月賞】ファンディーナ 当日「雨」の可能性にも高野調教師「馬場の良しあし関係ない」
【69年ぶり牝馬皐月賞(日曜=16日、中山芝内2000メートル)制覇へ無敗ファンディーナの挑戦(集中連載4=最終回)】先週の桜花賞は単勝140円の圧倒的な人気を背負ったソウルスターリングがまさかの3着...
-
【皐月賞】興味深い松田調教師のファンディーナ評「どういう意図で皐月賞に…」
【皐月賞(日曜=16日、中山芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】ファンディーナをどう扱うか。これこそが今年の皐月賞の肝に間違いなかろう。牡馬相手でも能力はずぬけているのか、はたまたモマれて沈んで...
-
【ジャパンカップ】「根性いい」紅一点カレンブーケドールが「アッ」と言わせるシーンも…
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】今年のジャパンカップは外国からの参戦馬0頭という異例の事態。かつてのJCダート(現チャンピオンズC)同様、今年で39回目を迎...
-
【若駒S】スーパーフェザーはマカヒキになれるか
【若駒S(土曜=20日、京都芝内2000メートル)POG日本一・吉田竜作のマル秘週報】競馬の世界では、いろいろなタイプの馬に接することで、その都度得られる情報と経験を蓄積し、これから成長していくであろ...
-
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】日曜阪神11R神戸新聞杯のサートゥルナーリア 距離不安の疑問に角居調教師「大丈夫だと思います」
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】キセキが負けた。15日に行われたフォワ賞で、日本同様の軽快な逃走を見せたが、欧州屈指の実力馬ヴァルトガイストに、あっさりと捕らえられた。翌日、競馬場へ行く途中の電車内でも...
-
【セントライト記念】ニシノデイジー ウッドラスト12・0秒に勝浦「追わずとも時計が出た」
【セントライト記念(月曜=16日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)注目馬12日最終追い切り:美浦】ニシノデイジーは日本ダービー5着以来、主戦・勝浦がその背にまたがり、南ウッド5ハ...
-
武豊 4000勝の「初耳“裏”トリビア」18(3)左右にもたれる馬を仰天矯正
競馬サークル関係者が振り返る。「他馬に騎乗した騎手たちから、武への騎乗批判の声が相次いだのです。スポーツ紙もそれに合わせるかのように、センセーショナルな見出しで叩いた。以降、武とマスコミの関係は冷戦状...
-
【菊花賞枠順】ヴェロックスは7枠13番 ワールドプレミアは3枠5番
4年ぶりに皐月賞馬(サートゥルナーリア)&日本ダービー馬(ロジャーバローズ)が不在のうえに、トライアルの勝ち馬(セントライト記念=リオンリオン、神戸新聞杯=サートゥルナーリア)の名もなく、大混戦ムード...
-
【思い出のGIレース=2003(平成15)年「菊花賞」】セオリーを完全に無視したアンカツの騎乗で勝利したザッツザプレンティ
管理馬、担当馬には誰しもが愛着を持っているもの。最高峰であるGIレースを勝てば、それが馬の実力と言いたくなって当然だろう。しかし、橋口弘次郎元調教師は違った。例えば、2006年NHKマイルCを勝ったロ...
-
2014年のダービー馬ワンアンドオンリー引退 今後は種牡馬に
先週(26日)のジャパンカップで16着に敗れた2014年の日本ダービー馬ワンアンドオンリー(牡6・橋口)が引退することになった。今後はアロースタッドで種牡馬生活に入る。橋口調教師「種牡馬になれることが...
-
【皐月賞】エフフォーリアが無敗4連勝で戴冠 クラシック初Vの若武者・横山武「サイコーです!」
【皐月賞】エフフォーリアが無敗4連勝で戴冠 クラシック初Vの若武者・横山武「サイコーです!」。18日、中山競馬場で行われた牡馬クラシック第1冠、GⅠ第81回皐月賞(芝内2000メートル)は、エフフォーリア(牡・鹿戸厩舎)が好位のインから直線抜け出して無敗の4連勝で栄冠に輝いた。騎乗していた横山...
-
【東スポ杯2歳S】ワグネリアン 最大の武器は馬場問わない“音速”の末脚
【東京スポーツ杯2歳S(土曜=18日、東京芝1800メートル)注目は超良血対決】秋のGⅠシリーズ真っただ中だが、GIIIながらその注目度は毎年“GI級”なのが東京スポーツ杯2歳S。日本ダービー馬ディー...
-
【天皇賞・秋:後記】マカヒキ復活ならず7着 武豊「状態良かったが残念」
28日の第158回天皇賞・秋(東京芝2000メートル)で、昨年のダービー馬マカヒキの完全復活はならなかった。前走の札幌記念は復調の兆しを見せた2着。陣営も確かな手応えを得ての参戦だったが、結果はまさか...
-
【天皇賞・秋:血統調査】マカヒキはこれからが全盛期の馬
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)血統調査】10月8日の京都大賞典では、久しく勝ち星から遠ざかっていたサトノダイヤモンドが1年7か月ぶりに勝利を挙げた。そのサトノダイヤモンドをハナ差...
-
【函館記念】ベストアプローチの復活劇を期待 北の大地で再びの大輪
【函館記念(日曜=19日、函館芝2000メートル)dodo馬券】6週間の函館開催を締めくくるのはサマー2000シリーズ第2戦のGⅢ函館記念。近10年のうち6回が馬単万馬券という波乱の一戦。さらに6歳以...
-
【ダービー世相馬券】〝ぼったくり男爵〟バッハ会長に要注意! 五輪カラーは避けるべし
競馬の祭典「第88回日本ダービー」(30日、東京芝2400メートル)の〝勝ち馬のヒント〟を大捜索する「世相馬券ダービー特別編」をお届けする。【王道世相編】東京五輪開催可否に、国内世論は賛成、反対大きく...
-
【ダービー世相馬券】ガッキー&星野源「逃げ恥」馬券でステラヴェローチェがアツい!
競馬の祭典「第88回日本ダービー」(30日、東京芝2400メートル)の〝勝ち馬のヒント〟を大捜索する「世相馬券ダービー特別編」をお届けする。【逃げ〝ハジ〟編】直近でのビッグニュースといえば、俳優、歌手...