「日本ダービー」のニュース (939件)
-
【日本ダービー】ニシノデイジー 力強い脚さばきで順調な仕上がり
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬21日朝の表情:美浦】皐月賞17着からの反撃を誓うニシノデイジーは坂路を2本。力強い脚さばきで順調な仕上がりをアピールした。高森厩務員「日曜...
-
【日本ダービー】皐月賞上位の3強過信は禁物…青葉賞組を狙う手も
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気〈3・1・3・3〉をはじめ、2番人気〈2・1・0・7〉、3番人気〈3・2・1・4〉と、上位人気はい...
-
【日本ダービー】レッドジェニアル・中塚健一助手 素晴らしき上がり馬
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)】京都新聞杯を快勝して一気にダービーの舞台へ殴り込みをかけてきたレッドジェニアル。約3か月前に未勝利戦を勝ったばかりの馬が頂点を決める戦いに駒.....
-
【日本ダービー】クラージュゲリエ・池江泰寿調教師 反撃の若侍
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)】皐月賞では14番人気の低評価を覆し、5着に好走したクラージュゲリエ。池江泰寿調教師は「イレ込みも随分マシになっていましたし、折り合いもついて.....
-
【日本ダービー】独占スクープ! カメラが見た穴馬! サトノルークス・池江泰寿調教師
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)】数多くの動画取材の中から、これはと思った伏兵を取り上げる「独占スクープ!カメラが見た穴馬!」。今回はサトノルークスにフォーカスを当てた。皐月賞の...
-
川田将雅を下剋上覚醒させた「8つの導火線」(2)レース後の「ひと悶着」で痛感
川田は2強の一角だったルメールも駆逐しているが、その関係もまた、微妙そのもの。先の皐月賞(4月14日)では最後の直線で、ルメール騎乗のサートゥルナーリアが内に斜行し、川田のヴェロックスに接触。サートゥ...
-
【POG】藤沢和調教師が「すごく利口」と評価するレイデオロ半弟アブソルティスモ
【POGマル秘週報】5日にNHKマイルCが終わり、3歳世代の春のGIもオークス、日本ダービーを残すのみになった。その意味では古馬牝馬のヴィクトリアマイル(日曜=12日、東京芝1600メートル)がメイン...
-
【JRA】皐月賞馬エフフォーリアは天皇賞・秋から始動 その後は有馬記念参戦へ
日本ダービー2着後、ノーザンファーム天栄で休養中の皐月賞馬エフフォーリア(牡3・鹿戸)がGⅠ天皇賞・秋(10月31日=東京芝2000メートル)から有馬記念(12月26日=中山芝内2500メートル)へ向...
-
大混戦「日本ダービー」必中座談会(1)ダノンプレミアムはテンションが心配!
競馬の祭典「日本ダービー」が5月27日に東京競馬場で行われる。今年は皐月賞組のほか、無敗馬の2頭も加わり、大混戦の様相。そこで急遽、週刊アサヒ芸能連載陣の水戸&細江両氏に、お笑い芸人・ナイツの土屋伸之...
-
【すみれS】ブルーミングスカイ角居調教師が見据える“ラストダービー”
【すみれS(日曜=3月1日、阪神芝内2200メートル)POGマル秘週報】リステッドのすみれS)で賞金を加算できれば、おそらくは皐月賞出走への賞金ラインはクリアできるだろう。が、この一戦に登録している陣...
-
【青葉賞】5番人気リオンリオンが重賞初制覇 ダービー切符ゲット
27日、GII第26回青葉賞が東京競馬場で行われ、5番人気のリオンリオンが逃げ切り勝ちで重賞初制覇を飾った。勝ち時計は2分25秒0。ハナ差の2着に1番人気のランフォザローゼスが入り、この2頭にGI日本...
-
【日本ダービー】波乱の主役は共同通信杯10着を糧に京都新聞杯制したステイフーリッシュ!
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)dodo馬券】競馬の祭典・第85回日本ダービーが刻一刻と迫っている。4戦無敗のダノンプレミアムが挫石明け、ワグネリアンが1番人気の皐月賞を7着に敗...
-
【日本ダービー】ダノンプレミアム「挫石の症状が治まってからは順調」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:栗東】皐月賞の直前回避で弥生賞勝ち以来、ぶっつけでの参戦。その仕上がり具合に注目が集まるダノンプレミアムはウッドで1周半じっ...
-
【日本ダービー】ゴーフォザサミット「想像以上に成長しているのはうれしい誤算」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:美浦】ゴーフォザサミットは坂路を軽快なフットワークで駆け上がった。陣営はトレーナー史上初となるダービー連覇へ向け、気合が入っ...
-
【日本ダービー】プリンシパルS優勝馬コズミックフォース「体も増えて気配はいい」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:美浦】コズミックフォースは角馬場から南A(ダート)、オウケンムーンは角馬場から坂路1本。国枝厩舎2騎は思い思いの調整で翌日の...
-
【青葉賞】アドマイヤスコール「精神面の成長を感じる」
【青葉賞(土曜=27日、東京芝2400メートル=2着までに5・26日本ダービー優先出走権)注目馬25日朝の表情:美浦】アドマイヤスコールは厩舎周りの運動をたっぷりと時間をかけて行った。前走(水仙賞=1...
-
【凱旋門賞】マカヒキ14着惨敗の裏 敗因は日程? それともシャンティイ競馬場?
【フランス・パリ郊外シャンティイ競馬場2日発】世界最高峰レース・仏GI第95回凱旋門賞(シャンティイ競馬場=芝2400メートル)に挑戦した日本のマカヒキ(牡3・友道)は14着、優勝はライアン・ムーア騎...
-
【青葉賞】キタサンバルカン 半馬身先着「最低でも権利は取りたい」
【青葉賞(土曜=27日、東京芝2400メートル=2着までに5・26日本ダービー優先出走権)注目馬24日最終追い切り:美浦】キタサンバルカンは坂路でリカビトス(古馬1600万下)と併せ馬。ラストは一杯に...
-
【青葉賞】ピースワンパラディ 余裕の併入に戸崎圭「能力ありそうなので楽しみ」
【青葉賞(土曜=27日、東京芝2400メートル=2着までに5・26日本ダービー優先出走権)注目馬24日最終追い切り:美浦】ピースワンパラディは戸崎圭を背に南ウッドで古馬500万下と併せ馬。ラストは余裕...
-
【日本ダービー登録馬】ダノンプレミアム 無敗で頂点へ
競馬の祭典・第85回日本ダービーの登録馬が13日、別掲の通り発表された。2歳王者ダノンプレミアムは挫石の影響で皐月賞を回避したが、先週はウッドでしっかり追われるなど、立て直しは順調。距離に関しては未....
-
【アメリカJCC】“隠れ中山巧者”ニシノデイジー 田辺との新コンビで大逆襲だ!
【アメリカジョッキークラブカップ(日曜=26日、中山芝外2200メートル)dodo馬券】実績通りで決まりやすい別定戦でありながら、ここ7年で1番人気馬の勝利は皆無。波乱ムードが蔓延する一戦が日曜のGI...
-
武豊と名馬たち「スペシャルウィークでダービー初制覇」
天才・武豊騎手が日本ダービーに初騎乗したのはデビュー翌年の88年、16番人気のコスモアンバーで、結果は16着だった。それから数えること8回、デビューしてから10年が経っても「ダービージョッキー」という...
-
大魔神・佐々木が武豊を乗せない“禁”呪縛(1)競馬場では師匠とベッタリ
野球界を制した男は競馬界も制す。マウンドからターフへと活動の場を移し、悲願のGIタイトルも獲得。今、最もノッている馬主といえば、あの大魔神である。だが、順風満帆に見える馬主人生の陰には、天才騎手を巡る...
-
【日本ダービー・2週前追い】ワグネリアン 貫禄の2馬身先着「反応も良く、いい動き」
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬9日2週前追い切り:栗東】皐月賞7着からの巻き返しを狙うワグネリアンは藤岡康(レースは福永)を背にウッドで3頭併せ。道中は最後方を追走し、直...
-
【青葉賞】オブセッション「デビュー2走の内容と時計から広い東京コースなら見直せる」
【青葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬最新情報:美浦】オブセッションの1週前追い切りは南ウッド5ハロンから3頭併せ。71・1―40・7―13・...
-
【青葉賞】サトノソルタス「折り合いに問題のあるタイプではないので距離延長は大丈夫」
【青葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬最新情報:美浦】サトノソルタスの1週前追い切りは直線はびっしり追われて南ウッド5ハロン65・2―37・1...
-
【青葉賞】ディープインラヴ「相変わらず食いが不安定などの課題は残る」
【青葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ディープインラヴの1週前追い切りは坂路で一杯に追われて4ハロン53・0―38・4―12・...
-
武豊と名馬たち(1)佐藤哲の負傷後「鞍上は武」で即決
ディープインパクト以来、8年ぶり5度目の「日本ダービー」を制した武豊騎手。デビューから26年、JRA通算勝利数は3500を超え、キズナとのコンビでGI勝利数を67に伸ばした。そんな稀代の天才ジョッキー...
-
【毎日王冠】サリオス完勝!数字には表れない「サイボーグ的な強さ」とは
11日、東京競馬場で行われたGⅡ毎日王冠(芝1800メートル)は、単オッズ1・3倍の圧倒的な支持を集めたサリオス(牡3・堀)が勝利。春の牡馬クラシック2冠ではコントレイルに屈したが、初の古馬相手の重賞...
-
【日本ダービー】アドミラブル消化不良の3着 デムーロ「外枠がめっちゃ痛かった」
日本ダービー(28日=東京芝2400メートル)は、2番人気のレイデオロ(牡・藤沢和)が優勝。1番人気に支持されたアドミラブルは3着に敗れ、青葉賞勝ち馬のダービー制覇は今年も実現しなかった。出走馬最速の...