「有馬記念」のニュース (1,019件)
-
【有馬記念】キセキ ウッドラスト11・8秒「仕上がりは十分」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬18日最終追い切り:栗東】キセキはウッド5ハロンから単走追い。序盤をゆったりと入って道中は抜群の手応えで進んでいく。3コーナー手前から徐々に加...
-
【有馬記念】フィエールマン ウッドで2馬身先着「気持ちが入っていたが我慢できていた」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬18日最終追い切り:美浦】池添騎乗のフィエールマンは南ウッドで5ハロンから僚馬を4馬身ほど追走する形で65・0―12・2秒。見た目には道中の折...
-
【有馬記念】菊花賞馬ワールドプレミア 荒れ馬場でド迫力走「前走時より良くなっている」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬18日最終追い切り:栗東】ワールドプレミアは坂路で単走追い。馬場が荒れてきた時間帯ながら、馬なりのまま楽に4ハロン54・5―12・8秒をマーク...
-
【有馬記念】シュヴァルグラン 余力残しで最先着「能力の衰えは感じない」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬18日最終追い切り:栗東】シュヴァルグランはウッドでエタリオウと2歳馬の間に入って6ハロン83・8―38・3―12・0秒。余裕残しで優秀な時計...
-
【有馬記念】エタリオウ「いい前進気勢が出ている」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬15日の表情:栗東】エタリオウはウッドで5ハロン73・8―13・3秒。数字以上のスピード感で、だいぶ気持ちも入ってきた。大江助手「前走(ジャパ...
-
【有馬記念】アエロリット「いつも右に行きたがるけど、速いところにいけば大丈夫」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬15日の表情:美浦】アエロリットは坂路2本目を4ハロン64・2秒で流した。菊沢調教師「いつも右に行きたがるけど、速いところにいけば大丈夫。いい...
-
【有馬記念】クロコスミア「同型が多いけど、自分のリズムで運べれば」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬15日の表情:栗東】3年連続でエリザベス女王杯2着のクロコスミアは坂路で1本(4ハロン57・7―13・1秒)。北添助手「予定通りです。6歳とい...
-
【有馬記念】スカーレットカラー「内枠を引いてロスなく立ち回りたい」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬15日の表情:栗東】エリザベス女王杯7着のスカーレットカラーはウッドでしまいを軽く伸ばした。山下助手「1週前にウッドで6ハロン77秒台など、中...
-
【有馬記念】レイデオロ「一連の状態を保っている」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬15日の表情:美浦】レイデオロは坂路を軽めに1本(4ハロン62・5秒)。津曲助手「昨日少し時計(坂路4ハロン56・7秒)を出したが特に気になる...
-
【有馬記念】スティッフェリオ メンコを外したら「行きっぷり、背中の感じなどが全然違う」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬15日の表情:栗東】重賞3勝馬スティッフェリオは坂路で4ハロン56・0―12・6秒。武田助手「秋の天皇賞(12着)は11秒台のラップが並んで、...
-
【有馬記念】「SKE48」の熊崎晴香が飛び入り参加! キセキ・角居調教師
【有馬記念(日曜=22日、中山芝内2500メートル)】ファン投票3位のキセキと同4位のサートゥルナーリアという布陣で有馬記念に挑む角居厩舎。キセキ=ムーア、サートゥルナーリア=スミヨンと世界的な名.....
-
【函館記念】トーセンレーヴ トップハンデも「59キロでも勝っている馬だし二千は4戦4勝ですから」
【函館記念(日曜=17日、函館芝2000メートル)注目馬12日朝の表情:函館競馬場】トップハンデ57・5キロを背負うトーセンレーヴは角馬場で息を整えてからウッド1周のキャンター調整。陣営は巻き返.....
-
【京都記念】マカヒキ「やっとこの馬本来の力が出せそう」
【京都記念(日曜=10日、京都芝外2200メートル)注目馬5日朝の表情:栗東】2016年のダービー馬マカヒキが始動。暮れの有馬記念は10着と結果が出なかったが、ジャパンC回避後で良化途上だったことを考...
-
【ホープフルS】ウオッカ級高評価サートゥルナーリアの相手になりうる2頭とは
【ホープフルS(28日=金曜、中山芝内2000メートル)POGマル秘週報】有馬記念ウイークだからこそ、改めて取り上げておきたい議題がある。「12月28日=ホープフルS」問題だ。すでに来年も継続して行わ...
-
【有馬記念】競馬界の女神・稲富菜穂&講談師・旭堂南鷹の有馬記念大予想会
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)】稲富菜穂&旭堂南鷹の仲良しコンビがお届けする、毎年恒例の有馬記念予想トーク。美浦に足を運ぶことが増えた稲富は旭堂の指令のもと、レイデオロの運動.....
-
【有馬記念】競馬界の女神・稲富菜穂がミッキーロケットの生野賢一助手を直撃!
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】28日にホープフルSが残っているとはいえ、競馬ファンにとって一年の締めくくりとなるビッグレースといえば今週の有.....
-
【有馬記念】キタサンブラック 7冠花道へ盤石ウッドラスト12・6秒で先着
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)注目馬20日最終追い切り:栗東】キタサンブラック(写真手前)は調教パートナー・黒岩を背に先週に続いてウッド6ハロンからビップレボルシオン(古馬100...
-
【有馬記念】JC覇者シュヴァルグラン“異例”の4馬身先着
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)注目馬20日最終追い切り:栗東】ジャパンカップでついにキタサンブラック超えを果たし、晴れてGI馬になったシュヴァルグラン(写真手前)。その勢いを持続...
-
【有馬記念】ミッキークイーン・池江泰寿調教師 男を黙らせる悩殺の末脚炸裂
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)】エンジンのかかりが遅く、差し届かないレースが続くミッキークイーン。前走のエリザベス女王杯も脚を余して3着に敗れた。今回、末脚爆発に向けて陣営は.....
-
【有馬記念】スワーヴリチャード・庄野靖志調教師 王者を倒すチャンスは一度のみ!
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)】秋初戦のアルゼンチン共和国杯で古馬を一蹴。ダービー2着馬の底力を見せつけたスワーヴリチャードが天下取りへ動き出す。今回はキタサンブラックをはじ.....
-
【有馬記念1週前追い】ブラストワンピース 力強い伸び脚で1馬身先着に池添「今までで一番いい走り」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬13日1週前追い切り:美浦】アーモンドアイを筆頭にレベルの高さが顕著な3歳世代を代表してグランプリに挑戦するブラストワンピース(写真右)。戴冠...
-
【有馬記念1週前追い】マカヒキ 2馬身先着「距離は問題ない」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬13日1週前追い切り:栗東】サトノダイヤモンドと同期のダービー馬マカヒキは坂路で併せ馬。4ハロン53・8―12・2秒を刻み、僚馬に2馬身の先着...
-
【有馬記念1週前追い】シュヴァルグラン 大きく先着「昨年の雪辱を果たしたい」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬13日1週前追い切り:栗東】昨年の3着馬シュヴァルグランはウッドで3頭併せ。直線は一杯に追われ、力強い脚取りで大きく先着した。時計は6ハロン8...
-
【有馬記念1週前追い】レイデオロ ラストの反応上々でクビ先着
【有馬記念(23日=土曜、中山芝内2500メートル)注目馬12日1週前追い切り:美浦】前走の天皇賞・秋を快勝、ダービー以来のGI勝利を収めたレイデオロ(写真左)は南ウッド5ハロンからドラゴンストーム(...
-
【有馬記念1週前追い】クリンチャー「冬場がいいし、中山も合いそう」
【有馬記念(23日=土曜、中山芝内2500メートル)注目馬12日1週前追い切り:栗東】フランス帰りのクリンチャーはウッドコースで単走。6ハロンから82・0秒、ラスト1ハロン12・2秒と鋭い動きを見せた...
-
【有馬記念1週前追い】キセキ ウッド馬なりでラスト12・0秒
【有馬記念(23日=土曜、中山芝内2500メートル)注目馬12日1週前追い切り:栗東】前走のジャパンCで逃げて2着に粘ったキセキは、ウッドコースで単走。馬なりで5ハロン67・8―12・0秒をマーク、順...
-
【有馬記念1週前追い】ミッキーロケット 坂路好時計で先着
【有馬記念(23日=土曜、中山芝内2500メートル)注目馬12日1週前追い切り:栗東】上半期のグランプリホース・ミッキーロケットは坂路で併せ馬。4ハロン51・8―12・3秒の好時計をマークして先着した...
-
【金鯱賞&フィリーズR:東西記者徹底討論】ヤマカツエース連覇VS人気の盲点ヒストリカル
【金鯱賞(土曜=11日、中京芝2000メートル=1着馬に4・2大阪杯優先出走権)&フィリーズレビュー(日曜=12日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・9桜花賞優先出走権)東西記者徹底討論】今週も...
-
【萩S】エカテリンブルクより人気的においしいヴィースバーデンに注目
【萩S(土曜=26日、京都芝外1800メートル)POGマル秘週報】今週末の競馬の見どころは言わずもがな。アーモンドアイとサートゥルナーリアが激突する天皇賞・秋。この一戦は近年でも屈指のベストバウトにな...
-
【ジャパンカップ】レイデオロがキタサン時代に終止符! 同時期のサトノダイヤモンドより完成度は上だ!!
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】連覇を狙うキタサンブラックで断然ムードの第37回ジャパンカップ。万全の最終追い切りを消化して死角がほぼ皆無のGI・6勝馬...