「東京五輪」のニュース (7,225件)
-
東京五輪・パラに向けて連携の輪が拡大 各所でミーティングを実施
協力体制が整いつつある。日本野球機構(NPB)とJリーグが合同で設立した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第16回が21日、オンライン上で行われ、NPBが15日に東京五輪・パラリンピック組織委員会の...
-
【テニス】錦織が右ヒジ故障再発防止へ改良中 復活のカギは低テンションのパワーラケット
復活のカギは低めのテンション!?10月に行った右ヒジ手術からの復帰に向けてリハビリに励んでいる男子テニスの錦織圭(29=日清食品)。パワー系のラケットを使う錦織にとって常にヒジ故障のリスクを背負うもの...
-
【WWE】金メダルレスラーが反論「オレは次代のカート・アングルではない」
金メダルレスラーのWWE参戦で、全米が話題沸騰だ。WWEは東京五輪レスリング男子フリー125キロ級で金メダルを獲得したゲイブル・スティーブソン(21)と独占契約を結んだと発表。この契約はWWEとして史...
-
レスリング女子合宿開始 川井梨紗子ら参加 夜8時以降の外出は完全禁止
レスリング女子の日本代表強化合宿が8日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで始まった。東京五輪57キロ級代表の川井梨紗子(26)、62キロ級代表の友香子姉妹(23=ともにジャパンビバレッ...
-
体操女子63年ぶり金の村上茉愛「ゴムまり娘と呼んでください」
体操の世界選手権(カナダ・モントリオール)で種目別の女子床運動で日本勢初の金メダルを獲得した村上茉愛(21=日体大)が11日、帰国し、都内で会見を開いた。全種目でも女子では63年ぶりの世界一とあって、...
-
IOCの700億円追加負担発表で注目される武藤五輪組織委・事務総長の会見
もし中止になったら…。この質問が今、1年延期となった東京五輪関連の会見で“定番”になりつつある。現在、東京五輪に関して大会組織委員会は週2回リモート会見を行っている。国際オリンピック委員会(IOC)....
-
【競泳】佐藤翔馬が200平泳ぎV 日本記録に0秒07届かず「まだまだ足りないな」
競泳のジャパンオープン最終日(7日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル平泳ぎ決勝は佐藤翔馬(19=東京SC)が2分6秒74で優勝した。2位は2分7秒54で日本記録保持者の渡辺一平(23=...
-
【世界体操】村上茉愛金メダル!池谷幸雄氏が世界女王を予感した「大物秘話」
【世界体操】村上茉愛金メダル!池谷幸雄氏が世界女王を予感した「大物秘話」 体操の世界選手権最終日(8日=日本時間9日、カナダ・モントリオール)、種目別決勝の女子床運動で村上茉愛(21=日体大)が14・233点をマークし、同種目で日本勢初の金メダルに輝いた。日本女子勢の優勝も...
-
【競泳】入江 派遣標準突破でVも不満顔「もう少し早く泳ぎたかった」
競泳のジャパンオープン最終日(7日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル背泳ぎ決勝が行われ、ロンドン五輪同種目銀メダリストで日本記録保持者の入江陵介(31=イトマン東進)が1分56秒52で...
-
ジョコビッチの全豪OP出場に黄色信号 ワクチン接種の明言避け入国不可も
4連覇に黄信号!?男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が、来年1月開幕の4大大会「全豪オープン(OP)」に出場できるか不透明な状況だ。ジョコビッチは19年から3年連続で...
-
【世界体操】内村航平から観客へサプライズプレゼント!解説席も驚き「何か投げましたね」
体操の世界選手権(20日、北九州市立総合体育館)の男子予選で、ロンドン&リオ五輪個人総合金メダルで東京五輪代表の内村航平(32=ジョイカル)が演技後にまさかの行動に出た。種目別の鉄棒で14・300点を...
-
【陸上】小池祐貴 世界の9秒台ランナーに気後れなし
陸上男子100メートルで日本人3人目の9秒台ランナーとなった小池祐貴(24=住友電工)が14日、ダイヤモンドリーグ(DL)・英バーミンガム大会(18日)に出場するため、東京・羽田空港から出発した。かね...
-
冨安健洋「ユベントス入りは夢」 カテナチオの国で磨く「日本人らしさ」で世界に挑む
ベルギー1部のシント=トロイデンからセリエA・ボローニャに移籍し、1年目のシーズンに挑戦している若きディフェンダー、冨安健洋。いよいよ今年開催となる、東京五輪で日本代表選手としての活躍が期待される中、...
-
引退・中西が我が後輩!東京五輪アスリートへ激白 求む!野人後継者
野人から去りゆくマット界へ――。2月22日の東京・後楽園ホール大会で現役を引退する新日本プロレスの中西学(52)が、本紙に偽らざる胸中を語った。2011年6月に「中心性脊髄損傷」の大ケガを負って以降、...
-
【柔道マスターズ大会】女子78㌔級代表の浜田は決勝で敗れる
柔道マスターズ大会(カタール・ドーハ)最終日(13日)、東京五輪女子78㌔級代表の浜田尚里(30=自衛隊)は決勝でマドレーヌ・マロンガ(27=フランス)に敗れた。開始直後に大外刈りで技ありを奪われると...
-
【深谷知広の競rin世界挑戦】東京五輪キックオフイベントで痛感「あと2年しかない」
みなさんこんにちは!自転車競技日本代表、競輪選手の深谷知広です。伊豆ベロドロームで22日、2020年東京五輪・パラ五輪に向けた「自転車競技開催2年前イベントin静岡」のキックオフイベントがありました!...
-
いよいよあと2年 2020年東京五輪カウントダウンイベント開催
2年後に迫った2020東京五輪・パラ五輪に向けてのカウントダウンセレモニー「開催まであと2年!東京2020オリンピックカウントダウンイベント~みんなのTokyo20202YearstoGo!~」が24...
-
楢崎智亜 世界選手権で「連覇目指す」 パリ五輪は2種目複合に専念
16日からロシア・モスクワで開幕するクライミング世界選手権に向けて、ボルダリングとリードの2種目に出場する日本代表の楢崎智亜、藤井快、伊藤ふたばが13日のオンライン会見に出席。今のコンディションや大会...
-
【体操】キング内村「団体入り」の夢プランは? 理事会で可能性残す
やはり体操ニッポンにキングは必要なのか。日本体操協会は13日、オンラインで常務理事会を開き、東京五輪の代表選考基準を一部承認した。今回、新たに加わった選考基準には五輪2連覇・内村航平(32)の団体メン...
-
【東京五輪】米メディア「バブルはサガミコンドーム並みの薄さだが、頑丈さも信頼性もない」と批判
安全安心のバブル方式を訴えながら、スタッフや選手、ボランティアから新型コロナウイルス陽性者が続々出現する東京五輪の脆弱性を、米メディアが独特の表現で猛批判だ。米「デイリー・ビースト」は、国際オリンピッ...
-
亡命申請230人! 消えたウガンダ選手出場の豪総合大会
大阪・泉佐野市で合宿中に失踪した東京五輪ウガンダ選手団の重量挙げ選手ジュリアス・セチトレコ(20)が大阪・泉佐野市で合宿中に行方不明になった問題で、国際スポーツ大会と選手逃亡の切っても切れない関係が浮...
-
【東京五輪】スポーツメーカーも苦境「苦情の電話は来ていますよ」
東京五輪の開幕まで5日となった中、アスリートたちをサポートするスポーツメーカーが苦境に立たされている。本来であれば、五輪はアスリートに自社製品を使用してもらい、性能や魅力をアピールする格好の場。しかし...
-
【スポーツクライミング】2020年東京五輪へ向けたシーズンがついに開幕「ボルダリングジャパンカップ」の注目選手をピックアップ
今年開催される東京オリンピックの新種目として注目されているスポーツクライミング。その2020年シーズンがついに開幕する。国内開幕第1戦は2月8、9日に東京都世田谷区・駒沢オリンピック公園で行われる「ス...
-
巨人・菅野に侍ジャパン辞退の可能性が浮上? 千賀に続く追加招集に他球団は戦々恐々か
東京五輪を戦う侍ジャパンは、メンバーの登録期限を7月5日に予定している。巨人・菅野智之投手のKO劇は、代表メンバーの“最終登録”にも影響してきそうだ。「侍ジャパンの稲葉篤紀監督...
-
【JOCスポーツ賞】13歳の卓球・張本智和に新人賞「東京五輪で金メダル狙う」
スポーツの分野で優れた成果を挙げた選手、関係者を表彰する「平成28年度JOCスポーツ賞表彰式」が9日、都内で行われた。昨年の卓球世界ジュニア選手権(南ア)で男子シングルス史上最年少優勝を果たした張本智...
-
【柔道】山下氏が全柔連新会長就任へ
全日本柔道連盟の新会長に山下泰裕副会長(60)の就任が8日、正式に内定した。都内で理事会が開かれ、任期満了に伴う新理事候補が承認された。山下氏は23日の評議員会後に理事の互選により宗岡正二会長(71)...
-
世界陸上の日本招致 早くも反発の声「また税金の無駄遣い」「利権まみれか」
2025年の陸上・世界選手権の招致に日本陸上競技連盟が立候補したとの報道を受け、早くも国民から反発も声が上がっている。一部メディアによると日本陸連は2日までに招致の応募書類を世界陸連に提出。東京五輪メ...
-
【向日町競輪・GⅢ平安賞】村上義弘 東京五輪を見て思う「今だからこそ、後の世代が…」
向日町競輪のGⅢ「開設71周年記念平安賞」が2日、開幕する。伝統のシリーズを支え続ける総大将・村上義弘(47=京都)は競輪界、自転車界全体を見渡す。脇本雄太(32=福井)の東京五輪の戦いを見て「準決で...
-
欧州デビュー・鈴木冬一が「変化を恐れない」理由。自ら研磨してきた21歳の「環境適応力」
今季より湘南ベルマーレからスイス1部リーグのFCローザンヌ・スポルトへ完全移籍した鈴木冬一は、1月23日についに海外公式戦デビューを果たした。小学生年代からプレーしていたセレッソ大阪の下部組織から長崎...
-
【競泳】池江璃花子が50自由形全体1位で決勝進出 復帰後初Vへ前進
競泳のジャパンオープン最終日(7日、東京アクアティクスセンター)、女子50メートル自由形予選は白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が25秒06で決勝進出を決めた。池江にとって東京...