「柔道」のニュース (1,670件)
-
【柔道】女子日本代表・増地監督 京都・強化合宿スタートに「これが最後のつもりで臨む」
柔道女子日本代表の増地克之監督(50)が20日、オンライン取材に応じ、京都・龍谷大学で始まった強化合宿について語った。今合宿では五輪代表、世界選手権の代表がほぼそろい踏みということで「まず世界選手権代...
-
JOCが国際協力機構と協定を締結 山下会長「スポーツや五輪を友好の懸け橋に」
日本オリンピック委員会(JOC)は27日、世界150か国以上で国際活動を展開する国際協力機構(JICA)とスポーツを通じた国際貢献および国際協力の推進に関する連携・協定の締結を発表。東京・新宿区のジャ...
-
JOC山下泰裕会長が独占激白「逃げる気持ちはない」 五輪中止説も流れる中でトップの本音は…
【どうなる?東京五輪パラリンピック(86)】来年7月23日に開幕する東京五輪まであと1年を切った。当初は今月24日に開会式が行われ、国内はお祭りムード一色になるはずが、新型コロナウイルス禍でまさかの1...
-
【フィギュアGPロシア】SP首位・羽生けん玉業界もけん引
【ロシア・モスクワ16日発】けん玉効果だ。フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、ロシア杯の男子ショートプログラム(SP)で五輪2連覇の羽生結弦(23=ANA)がルール改正後の世界最高得...
-
ハンドボール応援大使にHKT田中美久 脱マイナーへスポーツ&財界も総力
人気アイドルグループ「HKT48」の田中美久(17)が15日に都内で、ハンドボールの「第17回女子アジア選手権」(30日~12月9日、熊本県立総合体育館ほか)に参戦する女子日本代表の記者会見に、動画メ...
-
【柔道】山下会長が新ルールに「国内大会では一部採用しない」
全日本柔道連盟の山下泰裕会長(60)は17日に都内で会見し、来年1月から国際柔道連盟(IJF)が導入する新ルールについて、国内大会では一部項目について採用しない考えを示した。新ルールは「合わせ技一本」...
-
「自分が現役だったら…」1964年東京五輪 レスリング金・市口政光氏が語る複雑な胸中
東京五輪開幕まで14日で100日となった。本来であれば日本国内は本番に向けて機運が高まるはずだが、新型コロナウイルスの感染拡大は収まる気配がなく厳しい状況が続いている。そんな中、1964年東京五輪レス...
-
阿部詩が講道館杯初V「自分が強いと自信を持てるようになった」
柔道の講道館杯全日本体重別選手権大会2日目(12日、千葉ポートアリーナ)、女子52キロ級は阿部詩(17=兵庫・夙川学院高)が大会初優勝を果たした。順当に準決勝に勝ち上がると、渡辺貴子(22=帝京大)を...
-
【柔道】平成の三四郎の弟子・鈴木伊織 美しい一本で全体会V狙います
【アスリート美ューティーTALK】ニッポン柔道は今夏の世界選手権で男女・混合団体を含めて8個の金メダルを獲得した。2020年東京五輪での全階級制覇へ向けて準備を進めるなか、虎視眈々と女子78キロ級代表...
-
【柔道】海老沼匡 1階級上の73キロ級でもいける!コーチ陣が太鼓判
柔道のロンドン&リオ五輪男子66キロ級銅メダルの海老沼匡(27=パーク24)が、1階級上の73キロ級で改めて世界に挑む。欧州遠征に向けて男子日本代表が10日、神奈川・国学院大で強化合宿を公開。海老沼は...
-
【柔道】初の単身武者修行 阿部一二三が目指すのは“世界最強”リネール流
柔道男子66キロ級の世界王者・阿部一二三(20=日体大)が「練習でも無敗」を宣言した。10日、羽田空港から欧州に初の単身武者修行に出発。2020年東京五輪の星は“世界最強の男”の背中を追うかのように、...
-
柔道男子・井上康生監督 100キロ超級・原沢に厳しい評価
柔道の「マスターズ」大会に出場したリオデジャネイロ五輪日本代表8選手を含む日本選手団が31日、メキシコから帰国。男子代表の井上康生監督(38)は一定の評価を下した。60キロ級の高藤直寿(23=パーク2...
-
【柔道・全日本体重別】連覇に挑む阿部一二三 初出場の妹に「楽しんでやれば結果ついてくる」
柔道の世界選手権(8~9月、ハンガリー)代表選考を兼ねた全日本選抜体重別選手権(4月1、2日、福岡国際センター)の前日会見が31日、福岡市内のホテルで行われた。注目は2020年東京五輪でのアベック金メ...
-
【柔道】阿部一二三 母校・日体大でクラスター発生の影響は…12月に丸山と66キロ級代表選考最終決戦
柔道の新旧世界王者の丸山城志郎(27=ミキハウス)と阿部一二三(23=パーク24)が争う男子66キロ級の東京五輪代表最終選考会に改めて注目が集まっている。現状ではグランドスラム(GS)東京大会(12月...
-
【東京五輪チケット】競技別倍率の意外な盲点の数々…射撃がナゾの高倍率!
東京五輪組織委員会は8日、五輪チケット2次抽選販売の概要を発表した。申し込み受け付けは13日未明から26日午前11時59分まで。抽選結果発表は12月18日、購入手続き期間は抽選結果通知時から20年1月...
-
【柔道】「生活に寄り添った形で」競技人口拡大へ〝8か年計画〟策定へ
全日本柔道連盟(全柔連)が25日に開いた常務理事会で、中長期基本計画を策定する協議に入ったことが明らかになった。中長期基本計画が策定されるのは全柔連では初めてとなる。見据えられる期間は今年度からの8年...
-
柔道81キロ級五輪代表の永瀬が包囲網警戒
柔道男子81キロ級でリオ五輪代表の永瀬貴規(22=旭化成)が世界で形成されつつある自身への包囲網に警戒を示した。8日までアゼルバイジャンで行われていたグランドスラム(GS)バクー大会で優勝し、2年ぶり...
-
テコンドー金原会長が激白した「チュート徳井」「新会長」
強化方針を巡って内紛の続く全日本テコンドー協会は28日、都内で臨時理事会を開催。理事の総辞職が正式に決まり、トップに君臨する金原昇会長(65)も近日中に辞表を提出する。ただし再選出の可能性もあり、一部...
-
【柔道】代表選考に内定システム導入 男のロマン「全日本」の価値どうなる
現実とロマンのはざまで揺れ動く柔道界が出した決断は――。全日本柔道連盟は13日、都内で理事会を開き、国内主催大会で使われている女子選手の白線入りの黒帯を廃止し、男子と同じ黒一色の帯に統一することにした...
-
【柔道世界選手権】「金」も期待できる!“職人”アナリストの驚異的な仕事ぶり
縁の下の力持ちだ。日本の「お家芸」とも言われる柔道。6日に開幕した世界選手権(ハンガリー・ブダペスト)では、多くの金メダル獲得が期待される。その強さを支える柔道日本代表のアナリストとして活躍する鈴木利...
-
リオ五輪 日本柔道の新エース・大野将平が激白「精神的に強くなれたあの出来事」
「最低でも金」。かつての金メダリストと同じ誓いを立てた男がいる。リオ五輪柔道男子73キロ級代表の大野将平(24=旭化成)だ。紆余曲折を経て、五輪の舞台に立つ大野が目指すものとは?ニッポン柔道を背負う新...
-
鳴戸部屋力士が弟弟子にいじめ
日本相撲協会は31日、鳴戸部屋所属の三段目力士A(20)が未成年の弟弟子Bに対して暴力を含むいじめを繰り返していたことを発表した。Aは昨年9月から「仕事の失敗の罰」という名目でBに対して柔道の絞め技を...
-
【柔道・全日本選手権】最軽量の大野将平 重量級選手に「心で勝ちたい」
リオ五輪柔道男子73キロ級金メダルの大野将平(25=旭化成)が28日、都内で取材に応じ、体重無差別で行われる全日本選手権(29日、日本武道館)への意気込みを語った。3年ぶり2度目の出場となる大野は世界...
-
【柔道世界選手権】男子代表・井上康生監督「パリ五輪を意識した試合を見せてくれるのでは」
柔道の世界選手権ブダペスト大会(6~13日、ハンガリー)に出場する日本選手団が1日、羽田空港から出発。男子代表の井上康生監督(43)がオンラインで出国前取材に応じた。今年は東京五輪直前という、変則的な...
-
【RIZIN】石井激白 憧れのヒーリング戦「特別に怖い」
崖っ縁の金メダリストが復活を誓った。北京五輪柔道100キロ超級金メダルの石井慧(30)が14日、総合格闘技イベント「RIZIN2017inYOKOHAMA」(16日、横浜アリーナ)の出場全選手インタビ...
-
【柔道】阿部詩 兄・一二三と“きょうだいV”狙う
柔道の五輪代表選考会であるグランドスラム(GS)大阪大会(22~24日、丸善インテックアリーナ)に臨む日本女子代表が21日、調整練習を公開した。今夏の世界選手権で2連覇を果たした52キロ級の阿部詩(1...
-
【柔道】ルール変更で全柔連が海外勢の新技を警戒
全日本柔道連盟が、新ルールを利用した外国人選手の新技に警戒を呼びかけた。16日、都内で強化委員と所属との連携フォーラムが開催された。新ルールについての説明では、3月の国際大会で日本選手が外国人選手に一...
-
吉田沙保里が聖火輸送の最初&最後“両取り”アピール
五輪3連覇コンビが大役を任された。東京五輪組織委員会は25日、聖火リレー到着式の概要を発表。来年3月12日にギリシャ・古代オリンピア市で採火される聖火は、特別輸送機「TOKYO2020号」に積載され....
-
【東京五輪】開催是非を巡るアスリートの見解に“温度差”…競技特性の違いが起因か
世論の逆風が吹き荒れる東京五輪・パラリンピック。その開催是非について、テニス界の日本男女エースは揃って慎重な見解を示している。英BBC放送は公式サイトで大坂なおみ(23=日清食品)のインタビュー動画を...
-
【柔道全日本選手権】準決敗退の原沢 笑顔なき五輪代表決定
【リオ五輪栄光へのメッセージ(4)】こんなはずでは…。柔道のリオ五輪男子100キロ超級代表が原沢久喜(23=日本中央競馬会)に決定した。原沢は最終選考会を兼ねた全日本選手権(29日、東京・日本武道館)...