「橋本真也」のニュース (109件)
橋本真也のプロフィールを見る-
【ノア】GHC王者・清宮 黄金時代築きます
新時代の到来とともに、マット界では新エースの座を巡る戦いが幕を開けた。幾多のプロレスラーの中でも筆頭候補として期待されるのが、昨年度の東京スポーツ新聞社制定「プロレス大賞」で敢闘賞を受賞したノアの清宮...
-
【ゼロワン】田中将斗 橋本真也さんの命日に勝利捧げられず…
ゼロワン真夏の祭典「火祭り」は11日の東京・新木場大会で公式戦4試合が行われ、優勝候補の世界ヘビー級王者・田中将斗(44)はまさかのドローに終わった。昨年大会覇者の小幡優作(33)を相手に開幕2連勝を...
-
G1クライマックスと闘魂三銃士〜平成の新日本プロレス〜
平成の新日本プロレスの中で、1.4東京ドームとともにヒット企画となったのが『G1クライマックス』(G1)である。G1は1991年8月、史上初の両国国技館3連戦の目玉企画として開催されたリーグ戦が始まり...
-
蝶野正洋 占い師の“黒い守り神”に「占い好きのレスラーは多い」
大スポ&九スポの客員編集長・蝶野正洋(55)が14日、都内で行われた日本占い師ヒーラー労働組合(JFHA・植野銀月執行委員長)の発足発表会に出席した。日本全国で占い師やスピリチュアリストとして活動して...
-
【甦るリング】第10回・超大物プロレスラーのオーラが凄かった橋本真也
“破壊王”橋本真也が、この世を去って早10年が経とうとしている。その死は、あまりにもショッキングだった。05年7月11日、知人宅で倒れた橋本は病院に救急搬送されたが、死亡が確認された。死因は脳幹出血と...
-
新日本、飯塚高史が2.21後楽園で電撃引退!テレビ朝日、野上慎平アナへの襲撃が話題に
新日本プロレスは7日、鈴木軍の飯塚高史が2月21日の後楽園ホール大会で引退すると発表した。同大会は飯塚の引退記念興行として行われることになった。会見では菅林直樹会長が「引退記念興行として行います」と発...
-
【サイバーフェス】武藤 GHC王座V3戦で丸藤を倒し“4団体のファンを独占”
ノアのGHCヘビー級王者・武藤敬司(58)がDDT、ノア、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレスが合同開催する「サイバーファイトフェスティバル2021」(6月6日、さいたまスーパーアリーナ)に向けて闘志...
-
【新日1・5東京ドーム】引退ライガー“山本小鉄”になる?
ジュニアのレジェンド、第2の人生は――。新日本プロレスの年間最大興行「レッスルキングダム14」(5日、東京ドーム)で、獣神サンダー・ライガーが現役生活にピリオドを打った。平成の時代を駆け抜けた獣神伝説...
-
【NEW】村上会メンバー1号は佐藤耕平「楽しいことがしたい」
IGFの新ブランド「NEW」は24日、都内で会見を開き、“平成のテロリスト”村上和成(43)が「村上会」のメンバー1号を発表した。12日の宇都宮大会終了後にNEWエースの鈴川真一(33)を襲ってテロリ...
-
30年前のライガー誕生秘話 会社からデザイン画渡され「あとはお前がやれ」
【獣神サンダー・ライガー平成ジュニア一代記(2)】引退試合(来年1月4、5日、東京ドーム)を控えた新日本プロレスの獣神サンダー・ライガーが半生を振り返る短期集中連載「平成ジュニア一代記」第2回は、19...
-
【獣神激論】「破壊なくして創造なし」ベルト新設の飯伏選手は令和の新日の道しるべ
【世界のレジェンドライガーが語る獣神激論(9)】先日、IWGPヘビー級とインターコンチネンタルが統一されてIWGP世界ヘビー級王座を新設することが新日本プロレスから発表されました。もともとIWGPって...
-
【大日本】デビュー10周年の橋本大地 中邑真輔と“再会”の夢「可能性は無限大だと思っている」
大日本プロレスの〝破壊王2世〟こと橋本大地(29)が、米WWEで活躍する〝大先輩〟との再会を待ち望んでいる。自身のデビュー10周年記念興行(12日、後楽園ホール)では、BWJ認定世界ストロングヘビー級...
-
【全日本】3冠王者・諏訪魔は芦野を撃退してV5 勝利の秘訣は木登りトレ
24日の全日本プロレス後楽園ホール大会で、3冠ヘビー級王者・諏訪魔(44)が木登りで培ったばねを生かし、芦野祥太郎(31)を下しV5に成功した。試合は序盤から一進一退の攻防となったが、徐々に挑戦者の左...
-
武藤敬司が橋本真也そっくりさんを発見
プロレスラーの武藤敬司(57)が21日のブログで「橋本真也そっくりさん」を発見したことを報告した。武藤は、外出自粛のため、もっぱら家で海外ドラマを見ているという。そんな中で「橋本真也にそっくりな俳優さ...
-
「令和」の新日本プロレス“エース候補”は成田蓮!
新日本プロレスは今年3月、旗揚げ47周年を迎えた。昭和はアントニオ猪木という絶対エースのもと、坂口征二、藤波辰巳(辰爾)、長州力、初代タイガーマスク、キラー・カーン、前田明(日明)、タイガー・ジェット...
-
猪木氏 ゼロワンの靖国神社「奉納プロレス」に登場
“燃える闘魂”アントニオ猪木氏(76)が、ゼロワン恒例の「奉納プロレス」(26日、東京・靖国神社相撲場)に来場することが30日、分かった。1961年4月23日、同地で力道山率いる日本プロレスが行った奉...
-
【ゼロワン】新オーナーに借金踏み倒しを暴露された大仁田が反論
ゼロワンの新オーナーとなった「ダイコーホールディングスグループ」の神長大代表取締役会長のあいさつが波紋を呼んでいる。11日に都内の靖国神社で行われた新体制発表会見で神長氏は、約15年前に〝邪道〟大仁田...
-
【ゼロワン】前田日明氏 靖国神社「奉納プロレス」に登場「どんな神社よりパワーを感じる」
〝炎の戦士〟こと大谷晋二郎(48)率いる「ゼロワン」が3日、恒例の「奉納プロレス」(東京・靖国神社)を開催。特別ゲストとして〝格闘王〟前田日明氏(61)が登場した。休憩時間に元GMの三又又三(53)に...
-
〝満場一致〟の「新日本史上最大の危機」1984年の選手大量離脱が暗黒時代よりもヤバかった理由
【取材の裏側現場ノート】創立50周年を迎えた新日本プロレスの「旗揚げ記念日」(1日、東京・日本武道館)で行われたセレモニーには団体のOBたちが集結した。創始者・アントニオ猪木氏の来場こそ叶わなかったが...