「水谷隼 メダル」のニュース (31件)
水谷隼のプロフィールを見る-
水谷隼は「日本の卓球を変えたい」。夢が結実した五輪の銀メダル
PLAYBACK!オリンピック名勝負ーーー蘇る記憶第45回スポーツファンの興奮と感動を生み出す祭典・オリンピック。この連載では、テレビにかじりついて応援した、あの時の名シーン、名勝負を振り返ります。◆...
-
【卓球】男子代表・倉嶋洋介監督が胸中激白「打倒中国を果たして金メダル」
【Theインタビュー~本音を激白~(2)】1年延期となった東京五輪は今夏の開催を前に、新型コロナウイルス感染拡大の影響で再び緊急事態宣言が発令されるなど厳しい状況だ。各競技関係者は開催を信じて調整を続...
-
宮里藍の鋭い質問に宮司愛海がタジタジ!?「私もまだまだ修行中の身です」
宮司愛海連載:『ManamiMemo』第19回フジテレビの人気スポーツ・ニュース番組『S-PARK』とwebSportivaのコラボ企画として始まった宮司愛海アナの連載『ManamiMemo』。第19...
-
福原愛は1枚の写真と共に五輪に挑んだ。日本卓球初のメダルへの執念
関連記事>>石川佳純が目指すのは「最強のプレー」。東京五輪でリベンジを期すPLAYBACK!オリンピック名勝負ーーー蘇る記憶第37回スポーツファンの興奮と感動を生み出す祭典・オリンピック。この連載では...
-
【卓球】吉村真晴を直撃 五輪初採用の卓球混合ダブルスで日本は中国倒せるか
練習制限は問題ないのか。1年延期となった東京五輪に向けて、卓球男女代表が6月から合宿を再開。しかし新型コロナウイルス感染予防のため日本協会の方針で、当面はダブルスの練習ができない状態が続く。五輪で初採...
-
なぜ今の子供は「卓球」を選ぶのか?「地味」から一転「親子人気」勝ち得た4つの理由
少子化の影響もあり、野球、サッカー、バレーボール、バスケットボールなどの競技人口減少が危惧されているなか、「スポーツを始める時に卓球を選ぶ」という子どもたちが、急激に増えてきているという。一昔前は「地...
-
水谷隼が「球は見えるか」の不安を乗り越え、復活の兆しを見せている
東京五輪では団体戦メンバーとして金メダルを狙う水谷「自分を選んだこと後悔させません。ロンドン、リオと団体戦無敗(※)なので、そのまま東京でも全勝して自ら引退の花道を飾ります」※個人成績1月6日、東京五...
-
石川佳純が目指すのは「最強のプレー」。東京五輪でリベンジを期す
「五輪でプレーする時に一番大事なのは、心」と語る石川「本当に長くて苦しい、今まで一番厳しくつらいレースだった。頑張りたいのに結果が出ない苦しい時期が続いたので、本当に精神的にキツかった」昨年12月、I...
-
【卓球】水谷隼 五輪混合ダブルス金へ「美誠が驚くような技をいろいろ…」
本番での金メダル獲得へ向けて“最強ペア”を証明する。東京五輪で初採用の卓球混合ダブルスで、水谷隼(30=木下グループ)が伊藤美誠(19=スターツ)とのコンビで頂点を狙っている。ワールドツアー・ドイツオ...
-
【卓球】水谷 心身のコンディション不良から復調気配
卓球ニッポン男子をけん引してきた“功労者”はもうひと花咲かせることができるのか。リオデジャネイロ五輪男子シングルス銅メダリストで東京五輪代表にも選出された水谷隼(30=木下グループ)が、本番に向けて静...
-
【卓球】水谷と美宇が代表3人目 混合ダブルスは水谷&美誠
日本卓球協会は6日、都内で会見を開き、東京五輪代表候補の男女それぞれ3人を発表した。団体戦メンバーとして男子は水谷隼(30=木下グループ)が選ばれ、ロンドン、リオ五輪に続く3大会連続出場が内定。女子は...
-
【卓球】W杯団体戦欠場の水谷 コンディションは大丈夫か
東京五輪の代表選考レース最終盤に異常事態!?卓球のW杯団体戦(東京体育館)を欠場したリオ五輪男子シングルス銅メダリストの水谷隼(30=木下グループ)の動向に注目が集まっている。W杯団体戦は五輪のテスト...
-
圧倒的強さ。水谷隼が2年目のTリーグ開幕戦でチームを勝利に導く
「(試合を終えて)解放感でいっぱい。長く卓球をやっているが、ビクトリーマッチは常にものすごく緊張するし、胃が痛い。でも勝った時にしか味わえないこの解放感は最高。新加入した選手と、昨年の選手とともに2連...
-
卓球ブルガリアOP女子単、主力揃えた日本勢が「2軍」の中国勢に惨敗で実力差が明らかに=中国メディア
中国メディア・東方網は19日、世界卓球ツアー・ブルガリアオープン女子シングルスで、主力選手が参加した日本勢が「2軍」の中国勢を相手にメダルなしに終わり、両国の実力差が際立ったと報じた。記事は今月13-...
-
2年目のTリーグ開幕。男子は勢力図に変化も、ダントツ優勝候補は不変
いよいよ8月29日(木)からTリーグの2シーズン目が開幕する。昨シーズンと比べチーム内の顔ぶれが変わり、それに伴い各チームの勢力図も変化。今回は男子の各チームの新戦力を含めた注目選手とともに、それぞれ...
-
【卓球】東京五輪の新種目・混合ダブルスは石川&張本黄金ペア?
東京五輪を来年に控え、卓球ニッポンはワールドツアー・カタールオープン(26日開幕)を皮切りに4月の世界選手権(ブダペスト)と五輪代表選考に直結する国際大会が活発化していく。現在の世界ランキングでは男....
-
【卓球】「Tリーグ」24日開幕! 水谷隼と浜本由惟が“愛ちゃんイズム”継承へ
リオ五輪男子団体銀&シングルス銅メダルの水谷隼(29=木下マイスター東京)が23日、現役引退を表明した福原愛(29=ANA)にエールを送った。24日開幕の卓球新リーグ「Tリーグ」の前日会見で「愛ちゃん...
-
白井健三、近藤亜美、伊藤美誠…“バラエティ向け”メダリストにオファーが殺到中
日本選手が過去最多のメダルを獲得する活躍を見せ、国内でも大きく盛り上がったリオ五輪。柔道男子で金メダルを獲得したベイカー茉秋が帰国直後に「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)の収録に参加するなど、テレ...
-
卓球男子団体銀メダル・丹羽は筋金入りの乃木坂ファン
リオ五輪の卓球で男子団体銀メダルを獲得した丹羽孝希(21=明大)が“メダリスト生活”を堪能している。7日は都内で行われた、ラケットなどの使用契約を結ぶヤマト卓球と親会社のスヴェンソン主催の報告会に出席...
-
【卓球】日本代表が出発 福原愛「今回もメダルを取って帰ってきたい」
リオデジャネイロ五輪で男子、女子ともにメダルの期待がかかる卓球日本代表が29日、羽田空港から決戦の地に向けて出発した。ロンドン五輪での団体銀メダルに続く、2大会連続のメダル獲得を狙う女子のエース石川佳...
-
【JOCスポーツ賞】13歳の卓球・張本智和に新人賞「東京五輪で金メダル狙う」
スポーツの分野で優れた成果を挙げた選手、関係者を表彰する「平成28年度JOCスポーツ賞表彰式」が9日、都内で行われた。昨年の卓球世界ジュニア選手権(南ア)で男子シングルス史上最年少優勝を果たした張本智...
-
東京五輪で目指すは金メダル。卓球の世界王者・中国を打倒できるのは日本だけ!
リオ五輪で日本人が最も興奮した競技は卓球かもしれない。男子団体が史上初の銀メダル、エースの水谷隼は日本選手初の個人銅メダル。女子も団体が銅メダル、個人戦はメダルにこそ届かなかったものの、主将の福原愛が...
-
卓球・水谷隼が大仁田と“邪道対談”「僕がインディ団体と電流爆破を好きな理由」
卓球界とプロレス界の“邪道”が奇跡の合体を果たした。大のプロレスファンと公言するリオデジャネイロ五輪卓球男子シングルス銅メダル、団体銀メダルの水谷隼(27=ビーコン・ラボ)が、プロレスラーの大仁田厚(...
-
卓球代表・水谷「日本団体メダルのポイントは香港戦」
卓球日本代表の壮行会が22日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで行われ、男子エースの水谷隼(27=ビーコン・ラボ)が「シングルスも団体もメダルを取りたい」と力強く宣言した。ロンドン五輪...
-
卓球・水谷メダル獲得で大赤字を回避
リオ五輪卓球男子シングルス銅メダル、団体銀メダルの水谷隼(27=ビーコン・ラボ)が大赤字を回避していた。水谷は6日、都内の六本木ヒルズで行われた映画「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」(12...
-
テレビ中継には映らなかった「リオ五輪」ウラ事件簿!(1)卓球女子団体3人の関係性
お家芸・柔道のメダル攻勢に歓喜し、レスリングでは快挙と大波乱が同時発生。そして体操陣はついに悲願達成──。日本代表選手が活躍を見せたリオ五輪では、決してテレビ中継されない「裏表彰台」の「黒メダリスト」...
-
平野美宇ら卓球日本代表が帰国 大勢の報道陣にビックリ「世界選手権ってすごいな」
卓球の世界選手権個人戦(ドイツ・デュッセルドルフ)を終え、女子シングルスで銅メダルを獲得した平野美宇(17=エリートアカデミー)ら日本代表が7日、成田空港に帰国した。大勢の報道陣に迎えられた平野は「い...
-
男子卓球エース・水谷隼がリオへ悲願「今度こそ中国勢に勝って、シングルのメダルも獲りたい」
今年1月の全日本選手権で3年連続、史上最多タイとなる8度目の優勝を飾った“日本の絶対エース”水谷隼(26歳)。先日開催された世界選手権団体戦では中国に敗れ準優勝だったものの、39年ぶりの決勝進出にチー...
-
水谷隼 “大仁田魂”で引退宣言撤回!?
邪道流を見習った!?リオ五輪で2つのメダルを獲得した卓球の水谷隼(27=ビーコン・ラボ)が2020年東京五輪以降も現役を続ける可能性が出てきた。1月の全日本で史上最多9度目の優勝を果たした水谷は、4日...
-
「黒字で終わった」卓球・水谷隼が獲得したメダル獲得の報奨金はいくらだった?
リオ五輪卓球男子シングルで銅メダル、団体で銀メダルを獲得した水谷隼選手。帰国後も。テレビ番組などで引っ張りだこの活躍ぶりだ。「水谷は、試合の時も日常も『青森山田高校の伝統』でアンダーウェアをはかないと...