「永田裕志」のニュース (333件)
永田裕志のプロフィールを見る-
【新日本・WTL】首位タイ死守のタイチがタイガーマスクを一刀両断「堂々とBOSJに出ろよ」
新日本プロレス7日岡山大会「ワールドタッグリーグ」公式戦で、IWGPタッグ王者のタイチ(41)、ザック・セイバーJr.(34)組が永田裕志(53)、タイガーマスク組を下し7勝目を挙げた。王者組の貫録を...
-
【レスリング】永田裕志監督が2階級制覇の石黒を絶賛「オーカーンなんて比べ物になんない!」
これ以上ない褒め言葉だ。レスリングの全日本選手権(東京スポーツ新聞格技振興財団協賛)初日(16日、東京・駒沢体育館)男子フリー97キロ級決勝で、石黒峻士(24=新日本プロレス)がこの階級で初優勝。20...
-
【レスリング】永田裕志監督の愛弟子が2階級制覇 疲れを知らない〝怪物〟へ成長
レスリングの全日本選手権(東京スポーツ新聞格技振興財団協賛)初日(16日、駒沢体育館)、男子フリー97キロ級決勝で、石黒峻士(24=新日本プロレス)が吉田ケイワン(22=日大)を2分39秒、テクニカル...
-
「大みそか決戦」第1弾はプロレス興行だった! メインイベントには衝撃の “スキンヘッド男”
【大みそかバトル激闘史1】すっかり大みそかの定番となった格闘技イベント。今年も「RIZIN.33」(さいたまスーパーアリーナ)では話題のカードがラインアップされ、注目を集めている。格闘技が日本に根づい...
-
獣神サンダー・ライガー、藤波辰爾のデビュー50周年で初のレフェリー「緊張しています」…10・30大阪ATC
獣神サンダー・ライガー、藤波辰爾のデビュー50周年で初のレフェリー「緊張しています」…10・30大阪ATC。プロレス界の“レジェンド”藤波辰爾(68)が主宰する「ドラディション」は16日、藤波のデビュー50周年記念大会「THENEVERGIVEUPTOURPHASE―2」で10月30日に大阪ATCホールで行...
-
オカダ・カズチカ、最強外国人ウィル・オスプレイ下しG1クライマックス2連覇、4度目の優勝
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(18日、東京・日本武道館)真夏の最強決定戦「G1」の優勝決定戦で、オカダ・カズチカが初優勝を狙ったウィル・オスプレイを撃破。3年ぶりの真夏開催となった「G...
-
オカダ・カズチカ、オスプレイ下し涙のG1V2 権利証撤廃で「1・4東京DでIWGP世界ヘビー挑戦」を宣言
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」ファイナルトーナメント決勝戦・時間無制限1本勝負〇オカダ・カズチカ(33分53秒レインメーカー→片エビ固め)ウィル・オスプレイ●(...
-
中西学 父親のための特製スープを「大☆中西子尊汁」と命名
元新日本プロレスの中西学(53)が5日、ツイッターで、父親のために開発した健康スープの名前を発表した。中西は糖尿病の父親のために調味料を使わないスープを考案。レシピは鶏を煮詰め、昆布、かつお節、煮干し...
-
新日本、内藤哲也負傷欠場も永田裕志とSANADAが好勝負を披露!
新日本プロレスは17日、『RoadtoCASTLEATTACK』を東京・後楽園ホールで開催した。16日の試合で右膝を負傷し、今大会を欠場した内藤哲也が登場し挨拶。「昨日の試合で…右膝を負...
-
【新日本】岡倫之「プロレス大賞」新人賞ゲット宣言 デビュー戦黒星で発奮
新日本プロレス「大プロレス祭り」(3日、東京・ディファ有明)で、岡倫之(25)がプロレスデビューを果たした。大型ルーキーはレスリング全日本王者の肩書を引っ提げ、初陣でいきなりブシロードクラブ時代からの...
-
【新日本】石井智宏が永田に激勝でNEVER6人タッグ防衛戦に弾み「完全燃焼させてやるよ」
新日本プロレス1日の後楽園大会で、石井智宏(45)が永田裕志(53)とのシングルマッチに激勝し、2日後楽園大会のNEVER無差別級6人タッグ王座V7戦に弾みをつけた。後藤洋央紀(42)、YOSHI―H...
-
【全日本】永田が「チームJAPAN」でさいたま大会ジャック誓う
25日の全日本プロレスさいたまスーパーアリーナ大会の直前会見が23日、都内で行われ、アジアタッグ王者の永田裕志(49=新日本プロレス)が「チームJAPAN」による“大会ジャック”を誓った。「今回は『時...
-
【NEW】村上和成「白覆面1はオレ」自らバラすも“2”は「わかんない」 どうなる6・17大阪!?
「村上会」を率いてIGFを侵攻中の“平成のテロリスト”村上和成(43)が、17日の「NEW」大阪府立体育会館第2競技場大会のカードを一方的に発表した。12日、都内で開いた「村上会定例会」で「鈴川(真一...
-
新日本NEVER6人タッグに第三世代トリオが挑戦!絶対王者王手のCHAOSと遺恨勃発
新日本プロレスは、『KIZUNAROAD2021』7.2東京・後楽園ホール大会のカードを発表した。メインイベントとなる第5試合は、NEVER無差別級6人タッグ選手権、チャンピオンチームのCHAOS、後...
-
【新日本】“野人”中西学が引退発表 2・22後楽園でラストマッチ
“野人”の愛称で親しまれた新日本プロレスの中西学(52)が7日、2月22日後楽園ホール大会で現役を引退することを発表した。中西はレスリングの名門・専修大学を卒業後、1991年に闘魂クラブ入り。92年の...
-
【全日本】秋山 アジアタッグ初防衛戦へ暗雲…野人・中西の動き読めない
全日本プロレスのアジアタッグ王者・秋山準(48)が16日、初防衛戦(25日、さいたまスーパーアリーナ)で迎え撃つ“野人”中西学(51=新日本プロレス)を異常警戒した。専修大レスリング部の先輩・後輩にあ...
-
【新日1・4東京ドーム】テンコジ躍動!小島の剛腕ラリアートで中西撃沈
第3世代が白熱の試合で会場を盛り上げた。新日本プロレスの年間最大興行「レッスルキングダム14」(4日、東京ドーム)第0試合、天山広吉(48)、小島聡(49)の「テンコジ」が永田裕志(51)、中西学(5...
-
【AEW】モクスリーがカール・アンダーソンの挑戦退けIWGP・US王座V5 次期挑戦者はランス・アーチャー
米AEWで14日(日本時間15日)に放送された「FYTERFESTNIGHT1」で新日本プロレス管轄のIWGP・USヘビー級選手権が行われ、同王者のジョン・モクスリー(35)がカール・アンダーソン(4...
-
【新日】飯伏幸太 2年ぶりG1参戦決定!「大爆発してしまうかもしれない」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」の出場20選手が20日、発表され、“ゴールデンスター”飯伏幸太(35)が2年ぶり3度目の参戦を果たすことが決定した。この日の後楽園ホール大会で参戦が発表さ...
-
【新日本】小島 盟友・中西へ恩返し誓う
新日本プロレスの小島聡(49)が、2月22日の後楽園ホール大会で引退する中西学(52)への“恩返し”を誓った。第3世代として、ともに戦った盟友の引き際について「報告を受けていたんですが、実際の発表を見...
-
【新日本】6人タッグ王座戦の余韻ブチ壊し…“部外者”EVILが石井を闇討ち!一騎打ち要求
新日本プロレス2日の後楽園大会で、NEVER6人タッグ王者の後藤洋央紀(42)、石井智宏(45)、YOSHI―HASHI(39)組が天山広吉(50)、小島聡(50)、永田裕志(53)組の挑戦を退け同王...
-
【新日本】天山&小島&永田の第3世代トリオが7月2日後楽園でNEVER無差別級6人タッグ挑戦決定
新日本プロレスは24日、天山広吉(50)、小島聡(50)、永田裕志(53)の第3世代トリオが7月2日後楽園ホール大会でNEVER無差別級6人タッグ王者の後藤洋央紀(41)、石井智宏(45)、YOSHI...
-
【新日本】CHAOS 6人タッグ王座最多防衛記録更新のV6!次期挑戦者に第3世代トリオが名乗り
新日本プロレス22日の後楽園ホール大会で、NEVER無差別級6人タッグ王者の後藤洋央紀(41)、石井智宏(45)、YOSHI―HASHI(39)組がEVIL、高橋裕二郎(40)、ディック東郷(51)組...
-
【新日本】石井 永田との因縁対決制しNJC2回戦へ「もう一回胸貸してやる」
新日本プロレス「NEWJAPANCUP」が8日の後楽園大会で開幕。石井智宏(43)が永田裕志(50)との激闘を制して2回戦(13日、岡山)に駒を進めた。今年の1月後楽園大会で因縁が再燃した両者は、試合...
-
【FMW―E】大仁田が米AEWに宣戦布告! CMパンクに「ケンカを売ってやる」
本格開戦じゃ!邪道・大仁田厚(63)が、10月31日に米ニュージャージー州アトランティックシティーで電流爆破マッチを行うと発表した。「メイド・イン・ジャパン」の電流爆破を米国に持ち込む念願がかない息巻...
-
山口 世界選手権代表逃す
レスリングの全日本選抜選手権2日目(13日、駒沢体育館)、男子フリー97キロ級決勝で、新日本プロレスの永田裕志(51)が監督を務めるブシロードクラブの山口剛(30)は全日本王者の赤熊猶弥(28=自衛....
-
【全日本選抜選手権】17歳・鏡優翔 世界3位の皆川を破り準決勝へ
レスリングの全日本選抜選手権初日(13日、駒沢体育館)、女子76キロ級1次リーグA組で17歳の鏡優翔(JOCエリートアカデミー)が世界3位の皆川博恵(31=クリナップ)を破るなど2連勝で同組1位となり...
-
【全日本】宮原 3冠王座取りに自信「プロレスのど真ん中を見せる」
25日の全日本プロレスさいたまスーパーアリーナ大会の直前会見が23日、都内のホテルで行われ、3冠ヘビー級王座を懸けて激突する王者ジョー・ドーリング(35)と挑戦者の宮原健斗(29)が激しい火花を散らし...
-
【新日本】NJC4強一番乗り EVIL不遇人生からの逆襲
新日本プロレス13日の福井大会で行われた「NEWJAPANCUP」2回戦は、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)のEVIL(30)が永田裕志(48)を撃破して、ベスト4一番乗りを決めた。若手...
-
鷹木信悟の提唱で新日本NEVER6人タッグ王座決定戦を後楽園4連戦で開催!
新日本プロレスは、NEVER無差別級6人タッグ王座第20代王者組のEVIL鷹木信悟BUSHI組が、7月31日付で正式に王座返上したため、同王座の新王者組を決定する「第21代NEVER無差別級6人タッグ...