「白鵬 モンゴル」のニュース (155件)
白鵬のプロフィールを見る-
天才テリー伊藤対談「貴闘力忠茂」(1)俺なら日馬富士に絶対あやまらない
●ゲスト:貴闘力忠茂(たかとうりき・ただしげ)1967年、兵庫県生まれ。中学校を卒業して藤島部屋に入門。83年3月場所で初土俵、89年3月場所後に十両に昇進。2000年3月場所で史上初の幕尻優勝を達成...
-
“角界のレジェンド”旭天鵬が大記録達成目前で引退
大相撲名古屋場所(7月12日~26日=愛知県体育館)は、横綱・白鵬が14勝1敗で、2場所ぶり35度目の優勝を飾ったが、その影で、白鵬も”大先輩“として尊敬する“角界のレジェンド”旭天鵬(40)が現役引...
-
元横綱白鵬の間垣親方が力士を〝初指導〟部屋の上がり座敷から稽古を見守る
大相撲の元横綱白鵬の間垣親方(36)が、東京・墨田区の宮城野部屋の朝稽古で力士たちを指導する姿が〝初公開〟された。同じモンゴル出身で兄弟子にあたる元幕内龍皇が20日、インスタグラムのストーリーズを更新...
-
白鵬・ライブ相撲マンガ、初めて見た本場所土俵の“煌びやかさ”に血が逆流!
宮城野親方からの絶対指令「食うことが稽古」に日々格闘するダヴァ少年(15歳の白鵬)。毎食のノルマは、宮城野部屋名物のツミレ入りちゃんこ鍋・山盛りどんぶり飯4杯・牛乳1リットルにバニラ味のプロテイン!な...
-
モンゴル力士「疑惑の互助会」が相撲界を蝕んでいる(1)朝青龍から白鵬へと「継承」
九州場所が閉幕しても、日馬富士の「暴行事件」はその余波を広げ続けている。相撲界を激震させた大騒動には、モンゴル力士による「互助会」なる存在が大きく関与していた。厳しい掟のもと、和を乱す者には容赦ない制...
-
国籍問題で将来の「白鵬親方」誕生どうなる
大相撲の貴乃花親方(44=元横綱)が5日、大阪市内でトークショーに参加。横綱白鵬(31=宮城野)の「国籍問題」について言及した。力士が現役引退後に親方として日本相撲協会に残るためには、いくつかの条件を...
-
白鵬「ライブ相撲マンガ」、「地獄の横須賀合宿」で“一番辛い稽古”とは!?
この9月1日に、新型コロナウイルス感染が確認された十両・北青鵬(ほくせいほう)=19=は、宮城野部屋の期待の星である。本名はアリューナー・ダワーニンジ。北海道札幌市出身で、出生地はモンゴル・ウランバー...
-
白鵬、ライブ相撲マンガで今場所総括!20年前の七月場所で果たした「雪辱」も
白鵬が語る。「名古屋場所では『チーム白鵬』で戦いました。まず、同じ宮城野部屋の石浦(いしうら)が土俵入りの露払いを務めてくれました。本来、幕下以下の力士が務める付け人に、十両の炎鵬(えんほう)が志願し...
-
貴乃花親方×白鵬「“親方襲名”で見えた“白鵬部屋”全容」
昨年秋の「日馬富士暴行事件」を契機に対立姿勢を強めた貴乃花親方(45)と白鵬(33)。相撲協会を巻き込んだ角界の新旧ヒーロー対決は、貴乃花親方の5階級降格処分で一応の決着を見たが、識者たちは早くも白鵬...
-
北の湖親方の遺言を裏切る側近と弟子の所業とは?「北の湖親方の最側近だったK氏という存在」
さる中堅の親方が明かす。「八角親方も含め、親方衆のほとんどは協会を私物化しようとするK氏をよく思っていない。北の湖理事長の側近だから面と向かって批判はしないが、もし八角親方が理事長になったら、追放され...
-
白鵬「ライブ相撲マンガ」、「コロナ急逝」兄弟子は「輝ける未来」を予言していた!
第16番のサブタイトルは、「光法の予言」。光法は、「こうぼう」と読む。白鵬の輝ける未来を予言した兄弟子・光法である。光法は、中学卒業と同時に宮城野部屋に入門し、1989年三月場所で初土俵。新十両昇進は...
-
【大相撲夏場所】初連覇の鶴竜 白鵬とダブル帰化へ
“ダブル帰化”へ――。大相撲夏場所千秋楽(27日、東京・両国国技館)は、横綱鶴竜(32=井筒)が横綱白鵬(33=宮城野)を寄り切って自身初の2連覇と通算5度目の優勝を果たした。そんななか、結びの一番で...
-
【大相撲夏場所】白鵬 らしさ全開で白星発進
仕切り直しだ。大相撲夏場所初日(13日、東京・両国国技館)、2場所連続休場から復活を目指す横綱白鵬(33=宮城野)が幕内玉鷲(33=片男波)を押し出して白星発進した。春巡業中の4月に父のジジド・ムンフ...
-
古市憲寿氏が白鵬の日本国籍取得“必要?”と疑義「時代に合わない」
18日のフジテレビ系「とくダネ!」は、大相撲の横綱白鵬(34=宮城野)の日本国籍取得問題を取り上げた。引退後に親方になるには日本国籍が必要。白鵬の行動はそれを踏まえてのものだが、逆に母国モンゴルでは白...
-
激動の1か月過ごした白鵬が巡業最終日に稽古再開
大相撲の春巡業は27日、埼玉・越谷市で全日程を終えた。横綱白鵬(33=宮城野)は巡業の稽古で初めて相撲を取り、越谷市出身の幕内阿炎(23=錣山)を相手に12勝1敗。呼び戻しなどの大技も繰り出し「(阿....
-
【靖国神社奉納相撲】白鵬 亡き父への誓い 夏場所出場に意欲
横綱白鵬(33=宮城野)が16日、春巡業に復帰した。9日に76歳で死去した父のジジド・ムンフバトさんの葬儀に参列するためにモンゴルへ一時帰国していた。この日は東京・靖国神社で行われた奉納相撲に参加。横...
-
白鵬・ライブ相撲マンガ、初めての朝稽古見学で関取が発した「名ゼリフ」!
優勝決定戦の末、照ノ富士の2場所連続優勝で千秋楽の大相撲夏場所(五月場所)。休場中の白鵬が進退をかけて臨む七月場所が、図らずもモンゴル出身の後輩である大関・照ノ富士の綱とり場所となる。高い壁となって立...
-
2019年「平成後」の大異変<相撲編>貴乃花が宮司になり新興宗教の教祖に?
18年の角界は、元貴乃花に翻弄された一年だった。一方、本場所の土俵では唯一の日本人横綱・稀勢の里(32)の去就に注目が集まるばかりだ。一昨年からくすぶっていた元横綱・日馬富士の暴行事件は、被害者である...
-
モンゴル力士「疑惑の互助会」が相撲界を蝕んでいる(2)秩序を乱す重大なルール違反
モンゴル力士のコミュニティーでは、「誰かの奥さんが誰かの血縁者だという関係もよくある。例えば、玉鷲(33)の妻は、幕下・旭蒼天(24)の実姉です。そうしたつながりが、お互いの結束をいっそう強くしている...
-
いったい何しに日本へ!?元旭鷲山「問題発言連発」に視聴者アキレまくり
横綱・日馬富士の暴行問題はまだまだ収まりそうもないが、その騒動に油を注いでいるのでは?と冷ややかな目で見られている人物がいる。元小結・旭鷲山のダバー・バトバヤル氏だ。元旭鷲山はモンゴル人力士の先駆けで...
-
貴乃花「新部屋設立」で「オリンピック競技化」野望(3)白鵬との「第2ラウンド」勃発
いわば、原点回帰を誓った貴乃花に対して、いまだに未練タラタラなのが、永田町の魑魅魍魎たちである。政治部記者が語る。「実は、貴乃花の政界ラブコールは『棚からぼた餅』でたまたま出た茶飲み話がきっかけ。とこ...
-
【輪島さん追悼】「日本の父」慕った白鵬
輪島さんが本紙専属コメンテーターをされていた関係で当時、相撲担当だった自分も何度か食事をともにさせていただいた。その席で常に感じたのは輪島さんの相撲への深い愛だった。事情があり角界を追われたが、育てて...
-
貴乃花「八百長爆弾」で相撲協会と玉砕する(4)土俵の外から角界改革
角界から離れる決意をした貴乃花。15歳から相撲界にどっぷりつかってきただけに、今後の去就についても注目が集まっている。記者会見でも、今後について問われ、「(新団体を作ることは)ございません」「私の土俵...
-
【日馬富士暴行】貴乃花親方の“不可解”な動きに協会サイドは困惑
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた騒動で、当時の衝撃的な状況が判明した。ビール瓶だけでなく、素手で30発殴打したというもので、日馬富士は...
-
白鵬の記憶に残る“2番”の相撲 先輩横綱からの「金星」と大記録が幻になった黒星
大相撲の元横綱白鵬の間垣親方(36)が1日、東京・両国国技館で引退会見を行った。通算1187勝247敗253休の間垣親方は、報道陣に〝記憶に残る一番〟を問われると「たくさんありますけど、私は1つに選べ...
-
【大相撲名古屋場所】白鵬 トヨタ社長への恩返し1勝
好環境で復活Vだ。大相撲名古屋場所初日(7日、愛知県体育館)、横綱白鵬(34=宮城野)が新小結阿炎(25=錣山)をはたき込んで白星発進した。5月の夏場所は右腕のケガで全休。お預けになっていた“令和初白...
-
【大相撲秋場所】14勝で前人未到の幕内通算1000勝 白鵬が父の墓前にVと記録報告誓う
大横綱の完全復活が見えてきた。大相撲秋場所11日目(19日、東京・両国国技館)、5場所ぶり41回目の優勝を目指す横綱白鵬(33=宮城野)が大関高安(28=田子ノ浦)を一方的に押し倒して初日から11連勝...
-
白鵬 自粛期間は「徹底的に体の検査」「自分でモンゴル料理を作って食べた」
無観客開催となった大相撲の春場所で44回目の優勝を果たした横綱白鵬(35=宮城野)が電話による代表取材に応じ、現在の心境などを語った。白鵬によると、今月11日から運動を再開。午前中は東京・墨田区の部屋...
-
白鵬が極秘に「設立」していた「芸能プロ」の実態(4)銀座に白鵬部屋が誕生する!?
しかもここにきて、帰化に難色を示していた白鵬の父親も態度を軟化させたことで、白鵬を取り巻く環境は大きく変わろうとしている。「今年になって父親が『自分の人生を歩め!』と、白鵬の迷いを消してくれたようです...
-
白鵬が極秘に「設立」していた「芸能プロ」の実態(1)引退後の力士の受け皿に…
いよいよ始まった大相撲秋場所。4横綱中、3人が休場といいながらも、依然として相撲フィーバーは続くばかり。そうした中、にわかに注目を浴びているのが、横綱・白鵬だ。今年7月に日本国籍取得の意向が報じられる...