「白鵬」のニュース (1,025件)
白鵬のプロフィールを見る-
【大相撲】白鵬が巡業で横綱の貫禄
大相撲の春巡業が23日、東京・町田市で行われ、横綱白鵬(32=宮城野)が稽古相手に幕内貴景勝(20=貴乃花)を指名。14番取って全勝と力の差を見せつけた。貴景勝は入幕2場所目の春場所で11勝を挙げ、...
-
あの貴闘力が「相撲スキャンダル」について初めて語りつくした!
元横綱・日馬富士の暴行事件に始まり、立行司のハラスメント騒動、現役力士の「無免許運転」とスキャンダルが続く相撲界。かつて貴乃花親方と同部屋でシノギを削った元関脇・貴闘力はこの現状をどう見るか──。本誌...
-
【大相撲初場所】無傷10連勝の白鵬 アンチエイジングで「あと5年大丈夫」
大相撲初場所10日目(22日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(33=宮城野)が幕内隠岐の海(33=八角)を一気に寄り切って初日から無傷の10連勝。優勝争いの後続とは2差に開き、2場所ぶり42回目の優勝へ...
-
【大相撲九州場所】43度目V白鵬 東京五輪までの現役に支障なし
大相撲九州場所千秋楽(24日、福岡国際センター)、横綱白鵬(34=宮城野)は大関貴景勝(23=千賀ノ浦)を寄り切って14勝目(1敗)。14日目(23日)に決めていた4場所ぶり43回目の優勝に花を添えた...
-
名横綱・千代の富士の優勝額をJR両国駅改札内に設置 長男・秋元剛氏「両国に戻ってきた」
大相撲の第58代横綱千代の富士の優勝額が8日、JR両国駅西口の改札内に設置された。1985年九州場所で14度目の優勝を果たした際の額で、大きさは縦3・17メートル、横2・28メートル。同駅に設置される...
-
【大相撲九州場所】高安の関脇陥落濃厚 露呈した師弟の意思疎通不足
取組の直前に休場する大失態を演じた大関高安(29=田子ノ浦)の関脇陥落が濃厚となった。大相撲九州場所8日目(17日、福岡国際センター)、会場に到着する前から腰痛を発症。幕内土俵入り後に支度部屋の風呂で...
-
大関・照ノ富士、優勝後の“ネガティブ発言”が物議「弱気過ぎだろ」 来場所の綱取りへ及び腰なワケは
9~23日に行われた5月場所を「12勝3敗」で制した大関・照ノ富士。優勝インタビューで口にした発言が、ネット上の相撲ファンの間で物議を醸している。照ノ富士は22日の14日目まで「12勝2敗」と優勝争い...
-
元旭天鵬の大島親方が断髪式“次はチャラい髪形に”
元関脇旭天鵬の大島親方(41)が29日、東京・両国国技館で断髪式を行った。横綱白鵬(31=宮城野)ら角界関係者のほか、プロ野球千葉ロッテの涌井秀章投手(29)、歌手の小林幸子(62)ら約400人がはさ...
-
【大相撲夏場所】全勝キープの稀勢の里 横審動かした!綱取りゴーサイン
大相撲夏場所10日目(17日、東京・両国国技館)、大関稀勢の里(29=田子ノ浦)が大関琴奨菊(32=佐渡ヶ嶽)を寄り倒し、横綱白鵬(31=宮城野)とともに全勝をキープ。悲願の初優勝へ一歩前進した。横綱...
-
白鵬「VS貴」深刻に 協会から「厳重注意」も言い分通る?
日本相撲協会の八角理事長(54=元横綱北勝海)が30日、横綱白鵬(32=宮城野)を理事会に呼び出して厳重注意をした。処分の対象となった言動は①九州場所11日目(11月22日)、関脇嘉風(35=尾車)に...
-
【大相撲九州場所】初V貴景勝 朝青龍に“完全スルー”された
貴景勝と大関高安(28=田子ノ浦)が2敗同士で迎えた千秋楽。最後に賜杯をつかんだのは幕内最年少の若武者だった。先に貴景勝が錦木を下して13勝目。その後の結びで高安が関脇御嶽海(25=出羽海)に敗れ、貴...
-
【7月場所・9日目】新大関・朝乃山が破竹9連勝! 取り直しで隠岐の海を文句なし豪快投げ
大相撲7月場所9日目(27日、東京・両国国技館)、新大関の朝乃山(26=高砂)は小結隠岐の海(34=八角)を取り直しの末に下し、9連勝とした。集中力が切れることはなかった。最初の一番は土俵際で相手を転...
-
モンゴル力士「疑惑の互助会」が相撲界を蝕んでいる(3)コミュニティーには戻れない
相撲部屋関係者がさらに続ける。「つまり、大事な取組で星を回すという互助会のルール、闇の掟を守らなかった貴ノ岩が、白鵬に“かわいがられる”ことを恐れた、ということでしょう。貴ノ岩の師匠、貴乃花親方は現役...
-
日馬富士問題が意外なところに飛び火?紅白関係者が頭を抱えていた!
宴席での暴行で注目されていた横綱・日馬富士が11月29日に引退を表明。これにより暴行問題はいったんの終息を見せることとなったが、この一件が相撲界の外部にも飛び火しているという。何の関係もなさそうな音楽...
-
元旭鷲山の“暴走行為”に県警と相撲協会が激怒
10月の秋巡業中に鳥取県内で横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で28日、鳥取県警の事情聴取を受けた横綱白鵬(32=宮城野)は、報道陣に「自分の知ったことを全て...
-
日馬富士 暴行直後にも“品格に欠ける行動”証言浮上
幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で引退を決めた横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)の新たな“品格に欠ける行動”が明らかになった。29日放送のTBS系「ビビット」が“問題の夜の行動”を伝えた。秋巡...
-
【7月場所・12日目】まさに粘りとコシ!「朝乃山うどん」故郷・富山の新名物に
大相撲7月場所(東京・両国国技館)で、新大関の朝乃山(26=高砂)が1敗をキープして2006年夏場所の白鵬以来の新大関Vに一歩ずつ近づいている。そんな中、この活躍ぶりに地元・富山が盛り上がってきたとい...
-
白鵬トーンダウン「見たものを見たままで申して、あとは結果を待つだけ」
九州場所で優勝40回の大台を達成した横綱白鵬(32=宮城野)が27日、福岡市内で会見を行い「いろいろ感慨深いものがある。皆に祝福されて大台に乗ったんだなと(実感した)」と喜びに浸った。日馬富士の暴行現...
-
【7月場所・12日目】朝乃山が1敗キープ 照ノ富士との大一番は「自分から攻めていきたい」
大相撲7月場所12日目(30日、東京・両国国技館)、新大関の朝乃山(26=高砂)が幕内北勝富士(28=八角)を下して1敗をキープ。Vレース首位を守った。立ち合いから相手に押し込まれ、まわしを取られる場...
-
【日馬富士暴行】貴乃花親方「協会調査拒否」の矛盾
大相撲九州場所千秋楽(26日、福岡国際センター)は、日本相撲協会の八角理事長(54=元横綱北勝海)と横綱白鵬(32=宮城野)がファンの前で横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)による暴行問題を謝罪する異例の事...
-
【7月場所・11日目】横綱白鵬が小結大栄翔に敗れ初黒星 錦戸親方「白鵬は焦っていた」
大相撲7月場所11日目(29日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(35=宮城野)は小結大栄翔(26=追手風)に敗れ、初黒星を喫した。立ち合いから大栄翔の激しい当たりに押し込まれた。まわしがとれず押し返して...
-
日馬富士が「血まみれ暴行」に走った貴ノ岩の「罵声禁句」(1)目にも止まらぬ速さで襲い…
九州場所スタートと同時に発覚した、相撲界を激震させる暴力事件。高い品格を求められる横綱が繰り出した「禁じ手」を巡ってさまざまな証言が交錯し、不可解な謎も浮上した。モンゴル力士コミュニティに隠された「最...
-
稀勢の里が休場 “一人横綱”の九州場所4連敗
大相撲の横綱稀勢の里(32=田子ノ浦)が、九州場所(福岡国際センター)5日目(15日)から途中休場することになった。初日から3連敗で臨んだ4日目の幕内栃煌山(31=春日野)戦で、軍配は一度は稀勢の里に...
-
【大相撲九州場所】稀勢の里 初の一人横綱に笑顔も稽古ではピリピリムード
大相撲九州場所(11日初日、福岡国際センター)に自身初の一人横綱で臨む横綱稀勢の里(32=田子ノ浦)が9日、福岡・大野城市の部屋宿舎で稽古を行い、四股やすり足などで調整した。本場所用の締め込みを着けて...
-
九州場所 四横綱が抱える「禁秘バクダン」(1)目標は優勝よりも東京五輪
いよいよ目前に迫った九州場所。期待された日本人横綱が休場続きとあって、「強い横綱が見たい」というファンの願いは募るばかりだが‥‥。取材を進めると、深刻なケガの具合から若手力士との“因縁”まで、驚愕の「...
-
2018年がわかる「激動の核心」<スポーツ>(1)大谷翔平が「松井秀喜潰し」独裁監督の犠牲者に
スポーツ界は昨年からさまざまに転換期を感じさせたが、18年も引き続き目が離せない様相である。野球界で今季の最注目といえば、エンゼルス入りした大谷翔平(23)。二刀流でのメジャー挑戦を誓うが、日本ハムと...
-
玉木正之のスポーツ内憂内患「大相撲暴行で見えてきた『人情相撲』の現実」
テレビというメディアは老若男女、あらゆる人々が見るわけだから、発言内容には自ずと規制が生じる。それは当然のことで、何でも自由に喋らせろ、などと言う気は毛頭ない。が、貴乃花親方と日本相撲協会幹部との対立...
-
【大相撲初場所】ドタバタ劇の波紋…横綱奉納土俵入りの見物客激減
大相撲初場所(14日初日、東京・両国国技館)を控えた9日、東京・明治神宮で新年恒例の横綱奉納土俵入りが行われた。白鵬(32=宮城野)は「いよいよ一年が始まったなという気持ち」と気分を新たにした様子。稀...
-
理事解任・貴乃花親方の“次の一手”民事裁判で反撃か
日本相撲協会は4日、東京・両国国技館で臨時評議員会を開き、全会一致で貴乃花親方(45=元横綱)の「理事解任」を承認した。これにより、元横綱日馬富士(33)の十両貴ノ岩(27=貴乃花)への暴行問題をめ....
-
白鵬 稽古総見で横審から批判の張り手&カチ上げ封印
大相撲初場所(14日初日)を控えた5日、東京・両国国技館で横綱審議委員会による稽古総見が行われた。横綱白鵬(32=宮城野)は幕内正代(26=時津風)と7番取って全勝。この日は横審から「美しくない」など...