「白鵬」のニュース (1,022件)
白鵬のプロフィールを見る-
茂木健一郎氏 横審の白鵬への物言いに不満「なぜ上から目線」「白鵬の方が千億倍偉い」
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が30日、ツイッターで、横綱審議委員会(横審)への横綱白鵬の対応に苦言を呈した。横審は29日、5場所連続休場となった白鵬に対し「注意」の決議を継続したまま、名古屋場所(7...
-
春場所制し大関復帰確実の照ノ富士 〝相撲の神様〟も後押しで綱取りも視界良好
すでに横綱級だ。大相撲春場所千秋楽(28日、東京・両国国技館)、関脇照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が大関貴景勝(24=常盤山)を押し出し、12勝3敗で4場所ぶり3度目の優勝を達成。大関復帰を確実にした。両...
-
引退・鶴竜が明かした胸中「気持ちが少しずつ削られて…」
大相撲春場所12日目(25日、東京・両国国技館)、24日に現役を引退し、年寄「鶴竜」を襲名した横綱鶴竜(35=陸奥)がオンラインで会見を行った。引退発表から一夜が明けた鶴竜は「何かから解放された。ホッ...
-
【春場所】休場の白鵬 7月の「名古屋場所で進退かける」
大相撲春場所3日目(16日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(36=宮城野)が日本相撲協会に「右膝大腿関節軟骨損傷、関節水腫で手術加療を要する。術後約2か月のリハビリ加療を要する見込み」との診断書を提出し...
-
【春場所】休場の白鵬 右ヒザ再手術へ「相撲が取れなくなる」
大相撲春場所3日目(16日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(36=宮城野)が日本相撲協会に「右膝大腿関節軟骨損傷、関節水腫」との診断書を提出した。診断書によると、手術加療を要し、以後2か月リハビリ加療を...
-
【3月場所】白鵬は大栄翔と対戦 初日、2日目の取組発表
日本相撲協会は13日、大相撲3月場所(14日初日、東京・両国国技館)の初日と2日目の取組を発表した。初日は4場所ぶりの出場となる横綱白鵬(36=宮城野)が初場所で初優勝を果たした小結大栄翔(27=追手...
-
【3月場所】新番付発表 白鵬が“春連覇”を狙う
大相撲3月場所(14日初日、東京・両国国技館)の新番付が1日、発表された。新型コロナウイルス禍で例年の大阪から東京開催へ変更となる中、注目は復活Vを目指す横綱白鵬(35=宮城野)だ。昨年は1場所しか皆...
-
【大相撲】高安が明かす元横綱白鵬への思い「目標をくれた方」「まだまだ頑張らなきゃ」
大相撲九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)に向けた合同稽古2日目が26日、東京・両国国技館で行われ、小結高安(31=田子ノ浦)は幕内霧馬山(25=陸奥)、幕内阿武咲(25=阿武松)らと15番...
-
【九州場所】有言実行!〝一人横綱〟照ノ富士が土俵外で見せた「変化」
土俵の内外で一人横綱だ。大相撲九州場所8日目(21日、福岡国際センター)、横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が幕内遠藤(31=追手風)を押し出して初日から8連勝。大横綱の白鵬(現・間垣親方)引退により名実...
-
白鵬&鶴竜の横綱コンビがバスケ“始球式”に登場!
バスケットボール男子強化試合の日本―ドイツ戦(さいたまスーパーアリーナ)が24日に行われ、大相撲の白鵬(34=宮城野)と鶴竜(34=井筒)の両横綱が試合前のフリースローセレモニーで観客を沸かせた。.....
-
【春場所】横審から「注意」の白鵬が白星発進 取組後は〝取材拒否〟
大相撲春場所初日(14日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(36=宮城野)が小結大栄翔(27=追手風)を寄り倒して白星発進した。昨年は春場所で44回目の優勝を果たす一方で、5場所のうち4場所で休場。横綱審...
-
【3月場所】〝一人横綱〟白鵬は出場明言「託されたということで頑張りたい」 鶴竜は休場の意向
大相撲3月場所(14日初日、東京・両国国技館)を控えた11日、横綱白鵬(36=宮城野)が電話取材に応じ、本場所出場を明言した。この日、36歳の誕生日を迎えた白鵬は「この1年で一気に年を取ったかな」と率...
-
【大相撲】照ノ富士に大先輩・白鵬の“影響”なし 目指す独自の「横綱像」とは
大相撲九州場所(14日初日、福岡国際センター)で連覇を目指す横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が〝独自の横綱像〟の確立を目指す。9月の秋場所後に元横綱白鵬の間垣親方が現役を引退。今場所は文字通り一人横綱と...
-
物議を醸した白鵬の五輪観戦 危うさ感じる相撲協会との「認識のズレ」
【取材の裏側現場ノート】大相撲の横綱白鵬(36=宮城野)が東京五輪を観戦して物議を醸した。柔道会場の日本武道館を訪れた写真がSNSに投稿されて発覚。新型コロナウイルス禍で無観客開催となった会場内に入れ...
-
【大相撲春場所】白鵬 “事件場所”Vへ一直線
大相撲春場所(大阪府立体育会館)で2場所ぶり44回目の優勝を目指す横綱白鵬(35=宮城野)が順調に白星を重ねている。4日目(11日)まで負けなしの4連勝。この日、35歳の誕生日を迎えた横綱は「20代の...
-
【大相撲】横綱鶴竜が日本国籍を取得 引退後は親方として協会残留が可能に
大相撲の横綱鶴竜(本名マンガラジャラブ・アナンダ=35、陸奥)が日本国籍を取得した。10日付の官報で告示された。モンゴル出身の横綱が親方になるには、日本国籍の取得が必要で引退後に日本相撲協会に残ること...
-
【大相撲春場所】異例ずくめの場所始まる 横綱白鵬「ああだ、こうだはない」平常心強調
新型コロナウイルス感染拡大の影響で史上初の無観客開催となった大相撲春場所が8日、大阪府立体育会館で初日を迎えた。異例ずくめの場所が幕を開けた。触れ太鼓もなければ、力士のしこ名が入ったのぼりもない。力士...
-
貴闘力が横綱・鶴竜の窮状を指摘「日本国籍がないので親方株取得できず」初場所も出場できない
大相撲の元関脇・貴闘力(53)が29日、フジテレビ系「ワイドナショー」で2横綱の厳しい現状を解説した。11月場所に揃って休場した横綱・白鵬(35)鶴竜(35)の2人は横綱審議委員会から「注意」決議とい...
-
貴乃花親方「政治家転身」で相撲協会を潰す!(2)向こう10年は冷やメシ生活に
もっとも、貴乃花親方にも背に腹は変えられない事情がある。「協会内の立場はもちろん、経済的にも貴乃花親方の前途は相当に厳しくなる一方だ。有力な支援者の一人であった鹿児島・最福寺の池口恵観法主(81)が離...
-
横綱白鵬 春場所千秋楽の三本締めで「けん責」処分
日本相撲協会は24日、都内で臨時理事会を開き、横綱白鵬(34)が春場所千秋楽(3月24日)の優勝インタビューで三本締めを行った問題について協議した。白鵬本人に対しては「けん責」、師匠の宮城野親方(61...
-
【大相撲】横審が連続休場の両横綱に決議 白鵬と鶴竜に「注意」
大相撲の横綱審議委員会(横審)が23日、東京・両国国技館で定例会合を開いた。横審の矢野弘典委員長(79=産業雇用安定センター会長)は会合後にオンラインで会見を開き、横綱白鵬(35=宮城野)と、横綱鶴竜...
-
【大相撲夏場所】遠藤 大関豪栄道を撃破!それでも八角理事長が感じる“物足りなさ”
大相撲夏場所3日目(15日、東京・両国国技館)、新小結の遠藤(27=追手風)が大関豪栄道(32=境川)を撃破した。立ち合いから踏み込んで相手を突き放すと、最後は肩透かしで大関に両手をつかせた。ファンの...
-
【名古屋場所】全勝・照ノ富士 新たな化粧まわしで悲願の綱取りへ!昇進&贈呈式なら喜び倍増
新たな〝戦闘服〟で悲願を達成する。大相撲名古屋場所9日目(12日、愛知県体育館)、綱取りに挑む大関照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が幕内隠岐の海(35=八角)を力強く寄り切って無傷の9連勝。横綱白鵬(36=...
-
【大相撲初場所】豪栄道が大関陥落 角界に世代交代の波
大相撲初場所(東京・両国国技館)で世代交代が本格化する兆しを見せている。白鵬(34=宮城野)と鶴竜(34=陸奥)の両横綱が途中休場したのに加えて豪栄道(33=境川)が大関からの陥落が決定。30代半ばの...
-
【大相撲初場所】白鵬に続き鶴竜も休場「パワーが伝わっていなかった」
白鵬に続いて横綱鶴竜(34=陸奥)も5日目(16日)から休場となった。4日目は前日に白鵬を破った妙義龍(33=境川)の出足に後退して押し出され、早くも3敗。白鵬に続く1場所2度目の連続金星配給は戦後初...
-
【名古屋場所】初日に明生と対戦 進退かける白鵬を“先輩横綱”はどう見る?
横綱白鵬(36=宮城野)が大相撲名古屋場所(4日初日、愛知県体育館)に自らの進退をかけて臨む。初日に対戦する小結明生(25=立浪)とは過去1勝0敗。白鵬にとっては休場明けの初日、しかも着実に力をつけて...
-
横綱白鵬が〝実戦稽古〟再開 22勝1敗も「30番いきたかったな!」
大相撲11月場所(11月8日初日、東京・両国国技館)で復活を目指す横綱白鵬(35=宮城野)が相撲を取る本格的な稽古を再開した。20日に国技館内の相撲教習所で行われた合同稽古に参加。関脇御嶽海(27=出...
-
【大相撲初場所】横綱白鵬 横審見守る前でためらわず張り差し
大相撲初場所初日(12日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(34=宮城野)が新小結大栄翔(26=追手風)を寄り切って白星発進した。昨年11月場所で43回目の優勝を果たす一方、大栄翔は唯一の黒星を喫した相手...
-
【大相撲名古屋場所】横綱白鵬7連勝 8日目は注目の宇良と初対戦
大相撲名古屋場所7日目(15日、愛知県体育館)、優勝39回を目指す横綱白鵬(32=宮城野)が幕内勢(30=伊勢ノ海)を突き落としで退けて初日から7連勝とした。この1年で1勝2敗と苦戦している相手を難な...
-
【11月場所】痛恨黒星!横綱候補・貴景勝に問われる〝看板力士〟の真価
看板力士の役割を果たせるか。大相撲11月場所9日目(16日、東京・両国国技館)、大関初優勝を目指す貴景勝(24=千賀ノ浦)が幕内翔猿(28=追手風)のはたき込みに屈して痛恨の初黒星を喫した。角界内では...