「白鵬」のニュース (1,026件)
白鵬のプロフィールを見る-
【大相撲春場所】異例ずくめの場所始まる 横綱白鵬「ああだ、こうだはない」平常心強調
新型コロナウイルス感染拡大の影響で史上初の無観客開催となった大相撲春場所が8日、大阪府立体育会館で初日を迎えた。異例ずくめの場所が幕を開けた。触れ太鼓もなければ、力士のしこ名が入ったのぼりもない。力士...
-
貴闘力が横綱・鶴竜の窮状を指摘「日本国籍がないので親方株取得できず」初場所も出場できない
大相撲の元関脇・貴闘力(53)が29日、フジテレビ系「ワイドナショー」で2横綱の厳しい現状を解説した。11月場所に揃って休場した横綱・白鵬(35)鶴竜(35)の2人は横綱審議委員会から「注意」決議とい...
-
貴乃花親方「政治家転身」で相撲協会を潰す!(2)向こう10年は冷やメシ生活に
もっとも、貴乃花親方にも背に腹は変えられない事情がある。「協会内の立場はもちろん、経済的にも貴乃花親方の前途は相当に厳しくなる一方だ。有力な支援者の一人であった鹿児島・最福寺の池口恵観法主(81)が離...
-
横綱白鵬 春場所千秋楽の三本締めで「けん責」処分
日本相撲協会は24日、都内で臨時理事会を開き、横綱白鵬(34)が春場所千秋楽(3月24日)の優勝インタビューで三本締めを行った問題について協議した。白鵬本人に対しては「けん責」、師匠の宮城野親方(61...
-
【大相撲】横審が連続休場の両横綱に決議 白鵬と鶴竜に「注意」
大相撲の横綱審議委員会(横審)が23日、東京・両国国技館で定例会合を開いた。横審の矢野弘典委員長(79=産業雇用安定センター会長)は会合後にオンラインで会見を開き、横綱白鵬(35=宮城野)と、横綱鶴竜...
-
【大相撲夏場所】遠藤 大関豪栄道を撃破!それでも八角理事長が感じる“物足りなさ”
大相撲夏場所3日目(15日、東京・両国国技館)、新小結の遠藤(27=追手風)が大関豪栄道(32=境川)を撃破した。立ち合いから踏み込んで相手を突き放すと、最後は肩透かしで大関に両手をつかせた。ファンの...
-
【名古屋場所】全勝・照ノ富士 新たな化粧まわしで悲願の綱取りへ!昇進&贈呈式なら喜び倍増
新たな〝戦闘服〟で悲願を達成する。大相撲名古屋場所9日目(12日、愛知県体育館)、綱取りに挑む大関照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が幕内隠岐の海(35=八角)を力強く寄り切って無傷の9連勝。横綱白鵬(36=...
-
【大相撲初場所】豪栄道が大関陥落 角界に世代交代の波
大相撲初場所(東京・両国国技館)で世代交代が本格化する兆しを見せている。白鵬(34=宮城野)と鶴竜(34=陸奥)の両横綱が途中休場したのに加えて豪栄道(33=境川)が大関からの陥落が決定。30代半ばの...
-
【大相撲初場所】白鵬に続き鶴竜も休場「パワーが伝わっていなかった」
白鵬に続いて横綱鶴竜(34=陸奥)も5日目(16日)から休場となった。4日目は前日に白鵬を破った妙義龍(33=境川)の出足に後退して押し出され、早くも3敗。白鵬に続く1場所2度目の連続金星配給は戦後初...
-
【名古屋場所】初日に明生と対戦 進退かける白鵬を“先輩横綱”はどう見る?
横綱白鵬(36=宮城野)が大相撲名古屋場所(4日初日、愛知県体育館)に自らの進退をかけて臨む。初日に対戦する小結明生(25=立浪)とは過去1勝0敗。白鵬にとっては休場明けの初日、しかも着実に力をつけて...
-
横綱白鵬が〝実戦稽古〟再開 22勝1敗も「30番いきたかったな!」
大相撲11月場所(11月8日初日、東京・両国国技館)で復活を目指す横綱白鵬(35=宮城野)が相撲を取る本格的な稽古を再開した。20日に国技館内の相撲教習所で行われた合同稽古に参加。関脇御嶽海(27=出...
-
【大相撲初場所】横綱白鵬 横審見守る前でためらわず張り差し
大相撲初場所初日(12日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(34=宮城野)が新小結大栄翔(26=追手風)を寄り切って白星発進した。昨年11月場所で43回目の優勝を果たす一方、大栄翔は唯一の黒星を喫した相手...
-
【大相撲名古屋場所】横綱白鵬7連勝 8日目は注目の宇良と初対戦
大相撲名古屋場所7日目(15日、愛知県体育館)、優勝39回を目指す横綱白鵬(32=宮城野)が幕内勢(30=伊勢ノ海)を突き落としで退けて初日から7連勝とした。この1年で1勝2敗と苦戦している相手を難な...
-
【11月場所】痛恨黒星!横綱候補・貴景勝に問われる〝看板力士〟の真価
看板力士の役割を果たせるか。大相撲11月場所9日目(16日、東京・両国国技館)、大関初優勝を目指す貴景勝(24=千賀ノ浦)が幕内翔猿(28=追手風)のはたき込みに屈して痛恨の初黒星を喫した。角界内では...
-
【新日本】タイチが内藤とのシングル戦制しタッグ王座奪回に弾み「俺らはタッグ専門じゃない」
新日本プロレス22日のエディオンアリーナ大阪大会で、タイチ(41)が内藤哲也とのシングルマッチを制した。タイチは25日東京ドーム大会でザック・セイバーJr.との「デンジャラステッカーズ」でIWGPタッ...
-
十両・貴源治の大麻使用発覚で「八角理事長の首が飛ぶ」? 角界騒然の不祥事で“北の湖の悲劇”再びか
4~18日にかけ行われた大相撲7月場所で「6勝9敗」と負け越した十両・貴源治。20日、その貴源治が同場所中に大麻を使用していたことを日本相撲協会が発表したと複数メディアが報じた。報道によると、14日目...
-
【大相撲春巡業】体調不良の白鵬が夏場所へ意欲の再合流
大相撲の春巡業が24日、茨城・取手市で行われ、体調不良で離脱していた横綱白鵬(33=宮城野)が巡業に復帰した。朝稽古では相撲を取らなかったが、四股などの基礎運動で入念に汗を流した。本調子にはまだ遠いも...
-
史上初の6大関時代に突入した相撲界に緊急提言〜陥落制度の改定
先の大相撲春場所で13勝2敗の好成績を挙げた関脇・鶴竜(26=井筒)の大関昇進が、3月28日に決定した。直前3場所で33勝をマーク。春場所は横綱・白鵬(27=宮城野)と並ぶ星で、優勝決定戦に進出。敗れ...
-
白鵬 令和初の節分で大河ドラマメンバーと“共演”
大相撲の人気力士が令和最初の節分を盛り上げた。優勝43回を誇る横綱白鵬(34=宮城野)は、千葉・成田山新勝寺での節分会(3日)に関脇高安(29=田子ノ浦)、幕内遠藤(29=追手風)らとともに参加。NH...
-
第48代横綱大鵬 21歳で自覚していた横綱の矜持 口上のときから辞めることを覚悟
【東スポ60周年記念企画フラッシュバック(29)】大相撲の第48代横綱大鵬。1961年11月の九州場所で新横綱として賜杯を抱き、71年5月の夏場所で引退するまでの約10年間にわたって番付の頂点に君臨し...
-
【大相撲】八角理事長が白鵬に厳重注意 横審から奇襲戦法&ガッツポーズに苦言噴出
大相撲の横綱審議委員会の定例会合が19日、都内で開かれた。名古屋場所では横綱白鵬(36=宮城野)が全勝で7場所ぶり45回目の優勝を果たしたが、取り口やガッツポーズなどの振る舞いに対しては各委員から批判...
-
【大相撲春場所】鶴竜 春場所へ一抹の不安
本当の調子は?大相撲春場所(10日初日、大阪府立体育会館)を控えた6日、5場所ぶり6度目の優勝を目指す横綱鶴竜(33=井筒)が大阪市東成区の時津風部屋で出稽古を行った。幕内宝富士(32=伊勢ヶ浜).....
-
【大相撲】白鵬エルボー問題 横審&協会は弱腰
大相撲の横綱白鵬(34=宮城野)をめぐる「品格問題」が迷走中だ。白鵬は昨年11月の九州場所で43回目の優勝を果たした一方で、横綱審議委員会は立ち合いの荒っぽい張り手やヒジ打ちに近いカチ上げを「見苦しい...
-
奉納土俵入り・稀勢の里のケガの状態は?
横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)が4日、茨城・鹿島神宮で奉納土俵入りを行った。地元の茨城で横綱土俵入りを披露するのは今回が初めて。一昨年の横綱白鵬(32=宮城野)を1万人上回る約2万5000人の観客が詰...
-
【大相撲夏場所】38回目の優勝で白鵬節復活 高安の躍進にも貫禄の一言
大相撲夏場所千秋楽(28日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(32=宮城野)が横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)を寄り切って15戦全勝。6場所ぶり38回目の優勝に花を添えた。優勝力士インタビューの冒頭では「た...
-
痛恨3敗で綱取り消滅・・・稀勢の里 急失速の「ナゼ」
和製横綱誕生の夢はまたもかなわなかった。大相撲名古屋場所13日目(22日、愛知県体育館)、大関稀勢の里(30=田子ノ浦)が横綱日馬富士(32=伊勢ヶ浜)との2敗同士の大一番で寄り倒されて完敗。痛恨の3...
-
【大相撲夏場所】3敗の稀勢の里は綱の権威守れるか
大相撲夏場所9日目(22日、東京・両国国技館)、横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)が平幕の栃煌山(30=春日野)に一方的に寄り切られて今場所2個目の金星を配給。3敗に後退し、初優勝からの3連覇はほぼ絶望的...
-
【大相撲夏場所】全勝ターン白鵬の復活Vに師匠が太鼓判
大相撲夏場所8日目(21日、東京・両国国技館)、優勝38回を目指す横綱白鵬(32=宮城野)が関脇琴奨菊(33=佐渡ヶ嶽)を上手出し投げで一蹴した。横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)とともに中日を全勝で折り...
-
【大相撲】白鵬まさかの2敗目 モンゴル凱旋へ大誤算
大相撲名古屋場所9日目(18日、愛知県体育館)、V本命の横綱白鵬(31=宮城野)が、幕内勢(29=伊勢ノ海)に、はたき込みで敗れる波乱。5日目に続く金星配給で2敗に後退し、1敗の大関稀勢の里(30=田...
-
【大相撲夏場所】早くも2敗…心配される稀勢の里の心理状態
大相撲夏場所4日目(17日、東京・両国国技館)で3連覇を狙う横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)が平幕の遠藤(26=追手風)に不覚を取り2敗目。横綱昇進後、金星を初めて配給した。突いてくる相手を突き返したも...