「箱根駅伝」のニュース (379件)
-
【東京箱根間往復大学駅伝競走予選会】まもなく開始!
この後10/239:35より、第98回箱根駅伝予選会第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会が陸上自衛隊立川駐屯地にて行われます。
-
【箱根駅伝】東海大 黄金世代が抜けても不安なし 両角監督「遜色のない戦力」
リベンジなるか――。第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(来年1月2、3日)を前に、2年ぶりの優勝を狙う東海大が調子を上げている。前回大会は、黄金世代と呼ばれていた館沢亨次(23=横浜DeNA)や小松陽...
-
35km通過!ラクーアヒら海外勢が飛び出す!日本人選手を置き去りに!【第68回別府大分毎日マラソン】
第68回別府大分毎日マラソンは2019年2月3日(日)に行われている。マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)への出場権をかけたレースがはじまった。35km大六野は初マラソンの試練なのか、10秒2...
-
100mは9秒台時代、マラソンは記録ラッシュなのに…男子1500m日本記録が17年間も更新されなかった理由
5月29日(現地時間)、アメリカ、ポートランドで行われたポートランド・トラックフェスティバルで陸上男子1500mの日本記録が17年ぶりに更新された。記録の更新が頻繁な陸上競技では、2004年の日本記録...
-
【全日本大学駅伝】“3代目山の神”神野大地が緊急分析 駒大の「強さ」と青学大の「課題」
次なるライバル決戦の行方は――。全日本大学駅伝(7日、名古屋・熱田神宮~三重・伊勢神宮間、8区間106・8キロ)は、駒大が5時間12分58秒で2年連続14度目の優勝。2位の青学大はわずか8秒差に泣いた...
-
「クエン酸コンクRJ」「クエン酸コンクミネラル」はテニスに最適、秋冬だからこそ意識して水分補給を!!
テニス時の熱中症、脱水症は秋・冬シーズンでも起こるだからこそ水分補給が大事10月に30℃になるとは!!と驚いている人も多いはず。予報を聞いたかぎりだと、10月中旬以降は、秋らしい陽気に移り変わっていく...
-
【箱根駅伝】駒大・大八木監督が明かす連覇へのカギ「守りに入らずチャレンジャー精神で」
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)を前に、駒大の名将・大八木弘明監督(63)が〝勝利のカギ〟を明かした。今季の駒大は出雲駅伝で5位に終わったものの、全日本大学駅伝では2連覇を達成。箱根駅伝...
-
【箱根駅伝】全日本シード落ち・東洋大に復調の兆し 酒井俊幸監督「いい意味で悩んでいる」
来年1月2、3日に行われる第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)に向け〝駅伝巧者〟の東洋大に充実感が漂っている。今季の東洋大は出雲駅伝で3位に入ったものの、全日本大学駅伝は10位に沈み、14年...
-
駅伝絶対王者・富士通は本当に“負けて良かった”のか? 初の予選落ちから再び日本一へ、知られざる「1年」
2022年1月1日、正月のスポーツの風物詩・ニューイヤー駅伝が行われる。前回王者の富士通は、東京五輪にも出場した中村匠吾、坂東悠汰、松枝博輝らの実力者を擁して、今年も優勝候補筆頭に挙げられる。2020...
-
【箱根駅伝】青学大・原監督 “弟子”のビックボス・新庄監督に太鼓判「指導者向いている」
ビックボスに太鼓判――。第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(2、3日)で2年ぶり6度目の優勝を果たした青学大の原晋監督(54)が、日本ハムの新庄剛志監督(49)に大きな期待を寄せている。新庄監督は一昨...
-
【箱根駅伝】青学大・原監督が見据える〝世界〟箱根は「マラソン選手を養成するためのステップ」
箱根から世界へ――。第98回東京箱根間往復大学駅伝競争(2、3日)で2年ぶり6度目の優勝を果たした青学大の原晋監督(54)は、さらなる高みを見据えている。今大会の青学大は3区でトップに立つと、勝利が確...
-
なぜ箱根駅伝の高速化は続くのか? 走りの専門家が解説する「厚底シューズ」の意外な恩恵
世界の陸上界を席巻するナイキの「厚底シューズ」。日本の正月の風物詩、箱根駅伝でも過去数大会、これまでにないほど選手の足元に注目が集まった。好記録を連発することから、ワールドアスレティックス(世界陸連)...
-
【箱根駅伝】順大・三浦龍司は過去最高の走りを見せる「駅伝で自分の殻を破りたい」
東京五輪陸上男子3000メートル障害で7位入賞を果たした順大の三浦龍司(2年)がさらなる高みを見据えている。東京五輪では日本人選手として49年ぶりの決勝進出を果たすと、日本人史上初の入賞。出雲駅伝は欠...
-
【箱根駅伝】順大・長門監督が闘志「全日本では勝つ欲が上2校の監督に比べ足りなかった」
順大の長門俊介監督(37)が静かに闘志を燃やしている。今季の順大は出雲駅伝で10位に終わったが、全日本大学駅伝では20年ぶりとなる3位に入った。新チーム結成以降、主将の牧瀬圭斗(4年)ら全体で「箱根駅...
-
【箱根駅伝】「最低でも3位」駒大は遠慮気味の目標設定も「スピード持久力がついた」
王者が不気味な雰囲気を漂わせている。第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)を前に、前回大会王者・駒大の大八木弘明(63)は、10日のオンライン記者発表会で「誰かが活躍してくれればいい」と選手ら...
-
【箱根駅伝】駒大&青学大の2強崩しへ 国学院大・前田監督「山に関しては特に心配していない」
頂点に輝くのはどこだ。来年1月2、3日に開催される第98回箱根駅伝を前に、各大学のエントリーメンバー16選手が10日に発表された。駒大と青学大を推す声が目立つ一方で、他大学にも総合優勝のチャンスは十分...
-
【箱根駅伝】順大・三浦龍司「駅伝で自分の殻を破りたい」 東京五輪3000m障害では決勝進出
【箱根路を沸かせるエースたち(3)】陸上界のホープ・順大の三浦龍司(2年)にとって、第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)が真価の問われるレースになるかもしれない。今夏の東京五輪では、男子30...
-
【箱根駅伝】創価大・嶋津雄大が4区で区間賞 6人抜きの快走も「予想通りでこられた」
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の往路(2日)で、創価大の嶋津雄大(4年)がさすがの走りを見せた。網膜色素変性症を患いながらも、2年時に10区で区間記録をマークすると、前回大会は4区で区...
-
【箱根駅伝】ゲスト解説の大迫傑氏が意外な〝山上り〟経験を明かす「高校3年生のときに…」
東京五輪マラソン男子6位入賞の大迫傑氏(30)が、ゲスト解説を務めた第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)往路(2日)の中継で意外な過去を明かした。早大1年次(2011年)に1区区間賞で総合優...
-
【箱根駅伝】まさに有言実行 駒大・田沢廉が2区区間賞 「1年を振り返って強くなった」
これぞ有言実行だ。第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の往路が2日にスタート。花の2区では駒大の主将・田沢廉(3年)が歴代4位となる1時間6分13秒で区間賞を獲得。チームをトップに押し上げた...
-
【箱根駅伝】東洋大は9位 シード権死守かかるが…酒井監督「復路でもトライしていきたい」
伝統は守り抜く。第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の往路が2日に行われ、東洋大は9位でフィニッシュ。3日の復路での巻き返しを誓った。今季は全日本大学駅伝で10位に沈み、14年ぶりにシード権...
-
【箱根駅伝】往路Vの青学大は原監督の采配的中! 5区に1年生の〝若の神〟若林起用ズバリ
名将の采配が的中だ――。第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の往路が2日に行われ、青学大が2年ぶり5度目の優勝。3日の復路では2年ぶり6度目の総合優勝に挑む。〝適材適所〟の戦いぶりだった。5...
-
【箱根駅伝】東洋大・宮下隼人 “4代目・山の神”への決意「2年前の区間記録は更新しないと」
【箱根路を沸かせる主役たち(5)】第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で東洋大の主将・宮下隼人(4年)が〝4代目〟山の神に名乗り出る。小学生のころに東洋大の大先輩で〝2代目〟山の神こと柏原竜...
-
【箱根駅伝】駒大は総合3位 大八木監督「やはりスタミナ不足」2年生には「奮起に期待したい」
終わりではなくスタートだ。第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の復路が3日に行われ、2連覇を狙った駒大は総合3位。大八木弘明監督(63)は「残念です。私の采配ミスです」と唇をかんだ。前回大会...
-
【箱根駅伝】順大は「金太郎アメ」の相乗効果で総合2位
金太郎アメの逆襲だった。第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の復路が3日に行われ、順大が総合2位を勝ち取った。前日の往路では東京五輪3000メートル障害で7位入賞の三浦龍司(2年)を2区に投...
-
【箱根駅伝】青学大が王者奪還 2年ぶり6度目の総合優勝 悔しさバネに一丸で勝ち取った頂点
王者奪還に成功だ。第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)が2、3日に行われ、青学大が2年ぶり6度目の総合優勝。「パワフル大作戦」を見事に体現した。3度目の正直だった。今季は出雲駅伝、全日本大学...
-
【箱根駅伝】〝すだまさき〟じゃない!順大・津田将希が8区で区間賞「自分のペースで押し切れた」
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の復路が3日に行われ、8区は順大の津田将希(4年)が1時間4分30秒で区間賞をマークした。3位でタスキを受けると、前を走る駒大の準エース・鈴木芽吹(2年)...
-
【箱根駅伝】〝すだまさき〟がトレンド入り 視聴者からは「本物かと思った」の声
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の復路(3日)で、順大の8区を走る津田将希(4年)がネット上で大きな話題となっている。津田は人気俳優の菅田将暉(28)と名前が一文字違い。そのため、テレビ...
-
【箱根駅伝】独走V6の青学大 OB神野大地が語る名将・原監督の “人心掌握術”
やはり名将はひと味違った。第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(2、3日)は、青学大が10時間43分42秒の大会新記録で2年ぶり6度目の優勝。2位順大に10分51秒差をつける圧巻のレース運びだった。出雲...
-
【箱根駅伝】3連覇!青学・原監督が陸連に宣戦布告
チーム青山からチームジャパンへ――。第93回東京箱根間往復大学駅伝は往路を制した青山学院大が3日の復路も制し、合計11時間4分10秒で総合3連覇と大学駅伝3冠を達成した。2位の東洋大に7分21秒差をつ...