「菊花賞」のニュース (1,011件)
-
【菊花賞】ディーマジェスティ蛯名「ダービー(3着)は不利さえなければ…」の言葉を淀の舞台で証明する
【平松さとしの重賞サロン】2010年10月2日、蛯名正義騎手と一杯やった。場所はパリ市内の小料理屋。武豊騎手も一緒にいた。2人は翌日の凱旋門賞でそれぞれナカヤマフェスタとヴィクトワールピサの手綱を取る...
-
【思い出の重賞レース=平成6年「京都新聞杯」(GII)】
♪朝焼け~の光のなかに立つ影は~ミラーマン!時代は平成から令和へと移ろうというのに、思い出されるのは昭和のヒーローです。古すぎるっ!そしてめっちゃマイナー!鏡など光を反射するものがないと、主人公は変身...
-
【天皇賞・春】平成最後の天皇賞馬はフィエールマン ルメールは8大競走完全制覇
28日、京都競馬場で行われたGI第159回天皇賞・春は1番人気のフィエールマンが、6番人気グローリーヴェイズとの壮絶な叩き合いを制して優勝。勝ち時計は3分15秒0。鞍上のルメール騎手は保田隆芳元騎手、...
-
【天皇賞・春】時代の分水嶺を制するのは?平成初のVはイナリワン
2019年4月1日。日本中が固唾をのんで見守る中、645年の「大化」から数えて248番目の元号となる新元号「令和」が発表された。「暦応」(1338~41年)以来約680年ぶりのラ行の響きとともに注目....
-
【菊花賞】2強ムードに待った! 大穴シュペルミエール「捨て身の勝負仕上げ」
【菊花賞(日曜=23日、京都芝外3000メートル):菊穴発掘隊】サトノダイヤモンドVSディーマジェスティの「2強対決」との声が支配的な牡馬クラシック3冠最終章の第77回菊花賞だが、本当に波乱の目はない...
-
【北九州記念】ヨカヨカが地元九州で熊本産初のJRA重賞V!谷調教師号泣「親父も後押ししてくれたのかな」
サマースプリントシリーズ第4戦のGⅢ北九州記念(22日=小倉競馬場、3歳以上芝1200メートル)は、幸英明騎手騎乗のヨカヨカ(牝3・谷厩舎)が、外から差し切ってV。熊本産サラブレッドのJRA重賞初勝利...
-
【宝塚記念登録馬】ファン投票1位サトノダイヤモンド復活なるか
第59回宝塚記念(24日、阪神芝内2200メートル)の登録馬が10日、JRAから発表された(別表)。ファン投票1位はサトノダイヤモンド。今年初戦の金鯱賞は3着と格好はつけたものの、続く大阪杯では見せ場...
-
【天皇賞・春】ボウマンが競馬界の女神に明かしたシュヴァルグランのストロングポイント
【天皇賞・春(日曜=29日、京都芝外3200メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週も雨に泣かされましたが、嫌がらせのように今週の栗東トレセンも雨…。コンビニで調達したレインコー...
-
天皇賞・秋でアーモンドアイが連覇 史上最多の芝GI・8勝を樹立
1日、東京競馬場で行われた第162回GⅠ天皇賞・秋(3歳以上、芝2000メートル)はアーモンドアイ(牝5・国枝)が道中4番手から手応え良く抜け出して快勝。シンボリルドルフ、ディープインパクトなどが持つ...
-
春競馬「GI裏開催」で儲ける東西「大穴騎手」ベスト3(1)関東は武藤雅を推奨
春のGI戦線が盛り上がる中、実はその裏の中央開催にこそ、妙味馬券が隠れている。先日行われた大阪杯当日も、裏の中山で内田博幸(47)が3勝2着2回と大暴れ。今週の裏は阪神、天皇賞・春の週が東京、そして5...
-
アンカツが「今、最も大事に思っていること」を激白
安藤勝己元ジョッキーの引退式が行われたのは2013年2月3日の京都競馬最終レース終了後。JRA在籍は10年ながら、多くの若手ジョッキーたちに囲まれ、満面の笑みを見せる姿がそこにあった。偉大なる人馬は幕...
-
【天皇賞・春】メイショウテンゲン「スタミナが豊富なのは証明しているし、間違いなく京都は合う」
【天皇賞・春(5月3日=日曜、京都芝外3200メートル)注目馬最新情報:栗東】メイショウテンゲンの1週前追い切りは松山を背にウッドで僚馬メイショウワダイコに4馬身先着。6ハロン80・5―38・2―12...
-
【セントライト記念】皐月賞馬アルアインは2着 ルメール「次はもっと良くなる」
中山競馬場で行われた菊花賞トライアル・GIIセントライト記念(18日=芝外2200メートル・3着までに優先出走権)は、ミッキースワローが優勝。差し切られた皐月賞馬アルアインの秋初戦は2着だった。勝てな...
-
【有馬記念】サトノダイヤモンドはオルフェーヴル級! 池江調教師が太鼓判
JRA年度最後のビッグレース・第61回有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)がいよいよ迫ってきた。キタサンブラックを筆頭とした古馬勢に3歳で唯一、喧嘩を売った菊花賞馬サトノダイヤモンド(牡...
-
【ラジオNIKKEI賞・東西記者徹底討論】勝負駆けヒシイグアスか得意条件マイネルサーパスか
【ラジオNIKKEI賞(日曜=30日、福島芝1800メートル)東西記者徹底討論】夏の福島開幕を告げるGIIIラジオNIKKEI賞は、秋の飛躍を狙う3歳馬の登竜門的なレース。昨年はフィエールマンがここで...
-
【セントライト記念】皐月賞馬アルアイン「少しゆとりがあるかなという感じだが、あくまで前哨戦」
【セントライト記念(月曜=18日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)注目馬12日朝の表情:栗東】秋初戦を迎える皐月賞馬アルアイン。陣営は以下のように現状を伝えた。兼武助手「1週前追...
-
【セントライト記念】3戦3勝セダブリランテス「追うごとに体が締まって、力は出せる態勢」
【セントライト記念(月曜=18日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)注目馬12日朝の表情:美浦】デビューから無傷の3連勝中のセダブリランテスは南A(ダート)で全休明けの体をほぐした...
-
【セントライト記念】サトノクロニクル「菊花賞を使える賞金は持っているが、それなりの結果を残して次に」
【セントライト記念(月曜=18日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)注目馬12日朝の表情:栗東】前走のラジオNIKKEI賞で1番人気に支持されながら6着に終わったサトノクロニクル陣...
-
【セントライト記念】サンデームーティエ「スタミナは相当なものだし、ハナを切れれば強いタイプ」
【セントライト記念(月曜=18日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)注目馬12日朝の表情:美浦】2連勝中のサンデームーティエは南ウッドを軽めのキャンターで1周。小柄ながらも動きは力...
-
【セントライト記念】皐月賞馬強し! アルアインがセダブリランテスより優位か
【セントライト記念(月曜=18日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)過去10年ワンポイント】菊花賞を狙う有力馬は次週の神戸新聞杯に集まる傾向にあり、実績的に突出した馬の参戦は少ない...
-
【菊花賞】ブレスジャーニー 2歳新馬に何とか先着「長距離にも対応してほしい」
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)注目馬18日最終追い切り:栗東】2歳時に重賞を連勝した時点ではクラシックの有力候補と評されたブレスジャーニー(写真手前)はウッドで。中井(レースは柴田...
-
【菊花賞】サトノアーサー「叩いての上積みはありそうで三千も折り合い次第ではこなせる」
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)注目馬最新情報:栗東】サトノアーサーの1週前追い切りはウッドで6ハロン81・6―38・3―11・6秒。先行僚馬をねじ伏せるように先着。気配は上々であと...
-
【菊花賞】アダムバローズ「力まずに走らせようとすれば、ハナに立つ形になるかな」
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)注目馬最新情報:栗東】アダムバローズの1週前追い切りはウッド3頭併せで併入。6ハロン80・2―38・1―12・2秒。中間もプール併用で脚元をケアしなが...
-
【菊花賞】ブレスジャーニー「だんだんと良くなってきた感じ」
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)注目馬最新情報:栗東】ブレスジャーニーの1週前追い切りはウッド6ハロン80・9―40・3―13・0秒。僚馬に1馬身先着もピリッとした反応に欠ける。本来...
-
【菊花賞】アルアイン・池江泰寿調教師 自らのDNAとの戦いを越えた先に2冠が待っている
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)】皐月賞を制したとはいえ、血統的に淀の3000メートルが向いているとは言えないアルアイン。陣営に距離克服のための秘策はあるのか?池江調教師を直撃し.....
-
【菊花賞】ダンビュライト・濱田誠一助手(音無厩舎)を稲富菜穂が直撃!
【菊花賞】ダンビュライト・濱田誠一助手(音無厩舎)を稲富菜穂が直撃! 【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)】父ディープインパクト譲りの爆発的な切れ味を誇るサトノアーサー。決して得意とは言えない長丁場でもその末脚は爆発するのか?(11日撮影)。
-
【神戸新聞杯】快勝のダービー馬ワグネリアン 菊花賞をパスして天皇賞・秋へ 友道師が明言
皐月賞馬エポカドーロとダービー馬ワグネリアンが激突した日曜(23日)阪神メインのGII第66回神戸新聞杯(3歳オープン、芝外2400メートル=菊花賞トライアル・3着までに優先出走権)は、直線鋭く抜け出...
-
【天皇賞・秋】6着ソウルスターリング この一戦を糧にパワーアップ
秋華賞、菊花賞に続いて雨中の大激戦となった第156回天皇賞・秋(29日=東京芝2000メートル)はキタサンブラックが優勝。3歳牝馬による初の天皇賞・秋制覇はかなわなかった。紅一点のオークス馬ソウルスタ...
-
【神戸新聞杯】ダービー馬ワグネリアン「イメージ通りに成長してくれている」
【神戸新聞杯(日曜=23日、阪神芝外2400メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬20日朝の表情:栗東】ダービー馬ワグネリアンは厩舎周りの引き運動で息を整えた。陣営は秋初戦へ上々の手応...
-
【神戸新聞杯】皐月賞馬エポカドーロ「コースが替わっても動じることはない」
【神戸新聞杯(日曜=23日、阪神芝外2400メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬20日朝の表情:栗東】皐月賞馬エポカドーロは厩舎周りの引き運動。田代助手「ここを目標にじっくりと乗り込...