「鷹木信悟」のニュース (631件)
鷹木信悟のプロフィールを見る-
【新日本】IWGP世界王者・鷹木が飯伏とのV1戦へジャイアニズムを発揮 「最高の舞台を用意しろ」と団体に要求
新日本プロレス14日の後楽園ホール大会で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が団体に要求を突きつけた。鷹木は7日大阪城ホール大会でオカダ・カズチカ(33)との新王者決定戦を制し、悲願の業界最高...
-
【ドラゴンゲート】Ben―Kが望月へ恩返し下克上誓う
ドラゴンゲート3月4日の大阪大会でオープン・ザ・ドリームゲート王者・望月成晃(48)に挑戦するBen―K(ベンケー=26)が21日、胸に秘めた野望を明かした。キャリアわずか1年11か月で初のドリーム王...
-
【新日本・G1】初白星の鷹木信悟が逆襲宣言「Aブロックのトップに躍り出てやる」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」27日神戸大会のAブロック公式戦で、鷹木信悟(37)がウィル・オスプレイ(27)を破り3戦目にして待望の初白星を挙げた。昨年の「ベスト・オブ・ザ・ス...
-
【ドラゴンゲート】YAMATO サイバー・コングの覆面はぎ執行
5日のドラゴンゲート愛知県体育館大会で行われたオープン・ザ・ドリーム・ゲート選手権は「マスカラ・コントラ・カベジェラ金網5WAYマッチ」として行われ、王者のYAMATO(35)が大乱戦を制して5度目の...
-
【新日本】8チーム参戦!後楽園4連戦でNEVER6人タッグ新王者決定トーナメント
新日本プロレスは8月6日から8月9日までの後楽園ホール大会4連戦で「第21代NEVER無差別級6人タッグ王座決定トーナメント」を実施することを発表した。NEVER6人タッグ王座は「ロス・インゴベルナブ...
-
【ドラゴンゲート】YAMATO組がトライアングル王座初防衛
ドラゴンゲート東北初のビッグマッチとなった26日の宮城・仙台大会では、メーンでオープン・ザ・トライアングルゲート王者のYAMATO(36)、B×Bハルク(37)、Kzy(31)組が鷹木信悟(35)、E...
-
【新日本】鷹木“夢舞台への切符を手に入る!” IWGP世界ヘビー級王座奪取し東京ドームで防衛戦
新日本プロレスの鷹木信悟(38)が、原点の地から悲願を成し遂げる。5月4日の福岡国際センター大会でIWGP世界ヘビー級王者ウィル・オスプレイ(27)からベルト奪取に成功すれば、同29日東京ドーム大会で...
-
【ドラゴンゲート】CIMAが男気で問題龍引き抜き
ドラゴンゲート8日の後楽園ホール大会で行われた「ヘッドハンティングマッチ」はCIMA(39)率いるOVERGENERATIONと土井成樹(36)の連合軍が、鷹木信悟(34)率いる極悪軍団ヴェルセルクに...
-
【新日本】1・4東京ドーム全カード決定 飯伏vsオスプレイは第1試合
新日本プロレスは10日、来年1月4日の東京ドーム大会の全対戦カードを発表した。前日(9日)の岩手大会で「ワールドタッグリーグ」2連覇を達成したEVIL、SANADA組はIWGPタッグ王者のタマ・トンガ...
-
【新日本】内藤哲也が2冠王者EVILの連勝止め挑発「俺の攻撃パターンはお見通しなんだろ?」
新日本プロレス8月29日明治神宮野球場大会でIWGPヘビー&インターコンチネンタル2冠王者・EVILに挑戦する内藤哲也(38)が7日の後楽園ホール大会で、ベルト奪還へ弾みをつけた。内藤はこの日、鷹木信...
-
邪道・大仁田がわずか33日でリング“復帰”毒霧噴射し「最高です!」
10月31日に引退した邪道・大仁田厚(60)が3日、プロデュース興行「大仁田反省会」(東京・新木場1stRING)でレフェリーデビューした。興行の第1部ではトークライブに参加し、後楽園ホール大会での引...
-
【新日本】内藤がIWGP世界ヘビー戦線直行を否定 挑戦者の実績作りを優先
新日本プロレスの内藤哲也(38)が逆襲ののろしを上げた。“ホームタウン”の広島大会(26日)ではグレート―O―カーンに雪辱に成功。今年のシングル戦線で3戦全敗と不振を極めた昨年度の東京スポーツ新聞社制...
-
【新日本】鷹木信悟はIWGP世界王座に一歩及ばず「完敗だ。言い訳はできねえ」オスプレイと44分53秒死闘
新日本プロレス4日福岡国際センター大会で、鷹木信悟(38)がIWGP世界ヘビー級王者ウィル・オスプレイ(27)との激闘に敗れ、ベルト奪取に失敗した。2004年10月にデビューした福岡の地で業界最高峰王...
-
【新日本】IWGP世界王者オスプレイが鷹木との壮絶死闘制しV1 「東京ドームでオカダを倒す!」
新日本プロレス4日の福岡国際センター大会で、IWGP世界ヘビー級王者ウィル・オスプレイ(27)が鷹木信悟(38)の挑戦を退け、初防衛に成功した。2019年の「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」優勝決...
-
【新日本】鷹木がIWGP世界王座取りへ猛デモ!オーカーンに加え王者オスプレイを完全KO
新日本プロレス5月4日福岡大会でIWGP世界ヘビー級王者ウィル・オスプレイ(27)に挑戦する鷹木信悟(38)が29日、ベルト奪取へ向け猛デモを敢行した。鷹木はこの日の鹿児島大会で、内藤哲也(38)と組...
-
【新日本】オスプレイが鷹木破りNJC初優勝 恋人女性レスラーへの凶行でIWGP取りの覚悟示す
新日本プロレス「NEWJAPANCUP」は21日の宮城・ゼビオアリーナ仙台大会で決勝戦が行われ、ウィル・オスプレイ(27)が鷹木信悟(38)を撃破し、初優勝を飾った。過去2回にわたり壮絶死闘を繰り広げ...
-
【新日本】オカダが2冠統一の飯伏を〝邪神〟扱い「IWGP世界ヘビー級、クソダセえよ」
新日本プロレス4日の日本武道館大会で、オカダ・カズチカ(33)が新設された「IWGP世界ヘビー級王座」を一刀両断した。オカダはこの日、「NEWJAPANCUP」1回戦(6日、大田区)で対戦する鷹木信悟...
-
【新日本】「NEW JAPAN CUP」が3・4武道館で前倒し開幕 内藤とオーカーンが1回戦で激突
新日本プロレスは1日、当初5日の後楽園大会で開幕する予定だったシングルトーナメント「NEWJAPANCUP」を4日の日本武道館大会で開幕することを発表した。同トーナメントの優勝者は4月4日両国国技館大...
-
【新日本】棚橋 回春ボディーでNEVER〝奪冠〟
30日の新日本プロレス愛知県体育館大会でNEVER無差別級王者の鷹木信悟(38)に挑戦する棚橋弘至(44)には、復権に向けたモチベーションがある。新型コロナウイルス禍により、プロレス界が置かれた現状だ...
-
大日本「最侠タッグリーグ」 鷹木に「昭和57年会」の意地
大日本「最侠タッグリーグ」(20日、後楽園ホールで開幕)に性豪・岡林裕二(34)との越境コンビで参戦するドラゴンゲートの鷹木信悟(34)が、初の他団体リーグ戦出陣への意気込みを明かした。鷹木は同い年の...
-
【新日本】〝緊急事態〟の聖地で棚橋奮起! 感無量の「愛してま~す!」でNEVER奪取誓う
新日本プロレスの18日・後楽園ホール大会で、棚橋弘至(44)が魂のパフォーマンスを見せつけた。30日愛知県体育館大会でNEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)への挑戦を控える棚橋はこの日のメインイベン...
-
【新日本】“ご意見番”内藤 G1クライマックスを異例の高評価
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル(IC)王者・内藤哲也(36)が16日、出場メンバーが決まった真夏の祭典「G1クライマックス」(7月6日、テキサス州ダラスで開幕)に“高得点”をつけた。新...
-
【新日本】G1公式戦日程が決定 棚橋とオカダが初戦で激突
新日本プロレスは7日、シングル最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」(18日、エディオンアリーナ大阪で開幕)の全公式戦日程を発表した。Aブロックの注目は3連覇を狙う飯伏幸太、IWGP世界ヘビー級王者・...
-
<新日>内藤 飯伏に興味なし
9日の新日本プロレス大阪城ホール大会でIWGPインターコンチネンタル(IC)王座奪回に挑む内藤哲也(36)が7日、王者の飯伏幸太(37)がしたためた手紙を一蹴した。前シリーズ「ベスト・オブ・ザ・スーパ...
-
【新日本】鷹木 「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」優勝決定戦で“隠し球”の解禁を示唆
新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」優勝決定戦(5日、東京・両国国技館)で初優勝を狙う鷹木信悟(36)は3日、“隠し球”の解禁を示唆した。昨年10月の新日プロ初参戦から無敗街道をばく進...
-
【新日本】NEVER王座奪取の棚橋 オーカーンとのV1戦は「腑に落ちない」
新日本プロレスのNEVER無差別級王者・棚橋弘至(44)が、次期挑戦者候補のグレート―O―カーンに疑義を唱えた。1月30日愛知大会では鷹木信悟(38)を破り、約2年ぶりにシングル王座を獲得。試合後のリ...
-
【新日本・G1】鷹木が飯伏との“57年対決”に怪気炎「今の立ち位置の違いを見せる」
新日本プロレス「G1クライマックス」Aブロック公式戦(30日、後楽園ホール)で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)がKENTA(40)を下し1敗を守った。次戦(3日、愛知県体育館)は前年度覇者...
-
【新日本・G1】鷹木がKENTA下し1敗死守 飯伏戦へ「リハビリに付き合うつもりはない」
新日本プロレス30日後楽園大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)がKENTA(40)を下し1敗をキープした。生命線でもある右腕を集中的に攻められた鷹木...
-
【新日本・G1】EVILがG1制覇を踏み台に「新チームで全タイトル制圧」の野望
新日本プロレス「G1クライマックス」Bブロック公式戦(4日、後楽園ホール)で〝キング・オブ・ダークネス〟EVILがタマ・トンガ(38)とのバレットクラブ同門対決を制し4勝目を挙げた。初制覇を果たせばI...
-
【大日本】岡林が最侠タッグリーグへ「ドラゴンゲートになる」
大日本プロレスの性豪・岡林裕二(34)が8日、「最侠タッグリーグ」(20日、東京・後楽園ホールで開幕)での“裏テーマ”を明かした。岡林は世界タッグ王座を保持する盟友・関本大介(36)とのコンビを一時封...