「鷹木信悟」のニュース (631件)
鷹木信悟のプロフィールを見る-
【新日本】真夏の祭典G1クライマックスのブロック分け発表 オカダはKENTAらと同組
新日本プロレスは16日、真夏の祭典「G1クライマックス」(7月6日、米国・テキサス州ダラスで開幕)の出場20選手とブロック分けを以下の通り発表した。【Aブロック】棚橋弘至、飯伏幸太、オカダ・カズチカ、...
-
新日本1.5ドーム、鷹木信悟がジェフ・コブとの肉弾戦を制しNEVER初防衛!
新日本プロレスは5日、東京・東京ドームで『レッスルキングダム15』2日目を開催した。第3試合では、NEVER無差別級選手権試合、チャンピオンのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの鷹木信悟に、THEE...
-
大仁田 藤田に総合格闘技“引退”させる!
還暦を迎えた邪道・大仁田厚(60)が25日、引退試合(31日、後楽園ホール)で激突する野獣・藤田和之(47)を“邪道伝承者”に任命した。鷹木信悟(34=ドラゴンゲート)とKAI(34)を最後のパートナ...
-
還暦迎えた大仁田 赤の革ジャン姿で10・31引退試合への思い吐露
邪道・大仁田厚が還暦を迎えた25日、都内で会見し、6日後に迫った引退試合(31日、東京・後楽園ホール)への思いを語った。赤いちゃんちゃんこならぬ、赤の革ジャン姿に有刺鉄線バットを持って登場。「60歳に...
-
【ドラゴンゲート】オープン王座挑戦の“ミスター大田区”土井成樹が新技を予告
新たな時代の指針となれるか。ドラゴンゲートの土井成樹(37)が11日、24日の東京・大田区総合体育館大会でのオープン・ザ・ドリームゲート王座奪取を誓った。カリスマ・CIMA(40)が活動の中心を海外に...
-
【新日本】コブ 鷹木破り3勝目
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦(1日、福岡市民体育館)、初出場のジェフ・コブ(37)が鷹木信悟(36)を撃破し、3勝目を挙げた。真っ向勝負を仕掛けてきた鷹木の「MADE...
-
【新日本】2冠王者・飯伏 内藤発言に混乱「何を言っているのか本当に分からない」
新日本プロレス15日の後楽園ホール大会でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の飯伏幸太(38)が15日、次期IC挑戦者・内藤哲也(38)の発言に反発した。飯伏は28日大阪城ホール大会で内藤...
-
【新日本】ジェイ “借金完済”まであと「1」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦(28日、愛知県体育館)が行われた。前IWGPヘビー級王者のジェイ・ホワイト(26)は鷹木信悟(36)を下して2勝目を挙げた。猛攻に耐え、...
-
新日本『G1』Bブロック、カープファンの内藤哲也が連勝! 決勝の武道館大会全席完売
新日本プロレスは24日、広島サンプラザホールで『G1クライマックス29』Bブロック4戦目の5試合を開催した。まず、ジュース・ロビンソンと矢野通が対戦。優勝候補の内藤哲也、ジェイ・ホワイトに頭脳作戦で勝...
-
【新日本・G1】飯伏幸太が鷹木下し史上初3連覇へ大前進!棚橋との〝恩返し〟決勝対決を熱望
史上初の快挙へ大きく前進だ。新日本プロレス「G1クライマックス」Aブロック公式戦(3日、愛知県体育館)で、前年度覇者の飯伏幸太(39)がIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)を撃破し4勝目(不戦勝...
-
【新日本】EVIL 王者・鷹木の “ウソ” 糾弾「ベルトは価値もハードルも下がりまくってるだろ!」
新日本プロレス9月5日の埼玉・メットライフドーム大会でIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)に挑戦するEVILが、王座戦線出撃の真意を明かした。今年3月の新設以降にアクシデントが続くIWGP世界王...
-
【新日本】鷹木が地元凱旋試合で猛デモ
26日の広島大会でIWGPジュニアタッグ王者のロッポンギ3K(YOH&SHO)に挑戦するロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)の鷹木信悟(36)が、15日、地元の山梨・甲府大会で猛デモを敢行し...
-
新日本IWGP世界ヘビー級王者、鷹木信悟が一夜明け会見「棚橋がまるで主人公のように思えた」
新日本プロレスは26日、前日に東京・東京ドームで開催した『WRESTLEGRANDSLAMinTOKYODOME』の一夜明け会見を行った。会見にはIWGP世界ヘビー級選手権試合で、棚橋弘至を相手に初防...
-
【新日本】NEVER王座戦線激変! 6人タッグは矢野がベルト持ち逃げ&シングルは鷹木がV1戦に石井を指名
新日本プロレスのNEVER王座戦線に大きなうねりが起きた。ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)の王者、鷹木信悟(37)、EVIL、BUSHI(36)組は、NEVER無差別級6人タッグ王座のV...
-
【新日本】EVILがまたも鷹木を無法襲撃しベルト殴打の刑「テメエは0点だコノヤロー!」
新日本プロレス10日の横浜武道館大会で、〝キング・オブ・ダークネス〟EVILがIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)をまたもベルト殴打の刑に処した。EVILは9月5日メットライフドーム大会で鷹木に...
-
【新日本】5・13開幕 「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」出場メンバー決定!
新日本のジュニアの祭典「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」(5月13日、仙台で開幕)の出場メンバーが23日、以下の通り発表された。【田口隆祐、タイガーマスク、ロッキー・ロメロ、SHO、YOH、ウィル...
-
【新日本】25日東京ドーム大会の全カード発表 4大タイトルマッチとオカダVSコブのシングル戦決定
新日本プロレスは12日、東京ドーム大会(25日)の全対戦カードを発表した。同大会ではすでにIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟が飯伏幸太とV1戦に臨むことが決定済み。この日は新たにオカダ・カズチカとジェ...
-
【全日】CC波乱の幕開け 3冠王者・宮原&昨年覇者・石川が黒星
全日本プロレスの春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」が7日の仙台大会で開幕し、3冠王者・宮原健斗(29)、昨年のCC覇者・石川修司(42)が敗れる波乱となった。連覇を目指して開幕勝利を誓ってい...
-
【新日本】7・25東京ドームで「KOPW2021」争奪戦開催 出場選手と人数は当日発表
新日本プロレスは、25日の東京ドーム大会で「KOPW2021」争奪ニュージャパンランボーを開催すると3日に発表した。6月22日後楽園大会で「KOPW2021」保持者の矢野通(43)が「これ(KOPW)...
-
【ドラゴンゲート】鷹木に新たな野望 「KOG」優勝でも望月の王座挑戦拒否
ドラゴンゲートの鷹木信悟(35)が13日、アイメッセ山梨で地元凱旋興行を開催した。現在は最強決定リーグ戦「KINGOFGATE(KOG)」に参戦中の鷹木だが、優勝者に与えられるドリームゲート王座挑戦権...
-
【新日本】王者・鷹木信悟「東京ドームの電気代も支払え!」 9・5挑戦者EVILを一刀両断
新日本プロレス9月5日の埼玉・メットライフドーム大会でV2戦に臨むIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が、次期挑戦者のEVILを一刀両断した。25日東京ドーム大会の試合後にリング上で襲撃を仕掛け...
-
【全日CC】宮原健斗がV王手 3冠王者としての祭典制覇なるか
3冠王者・宮原健斗(29)が29日、全日本プロレスの東京・後楽園ホール大会で行われた春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」Aブロック公式戦で火野裕士を下し、30日の優勝決定戦(後楽園)に駒を進め...
-
【新日本】鷹木「黙ってられない」 みのる下してNEVER王座返り咲きも…試合順に不満爆発
新日本プロレス7日のエディオンアリーナ大阪大会で行われたNEVER無差別級選手権は、挑戦者の鷹木信悟(37)が鈴木みのる(52)を破って第31代王者に返り咲いた。8月29日明治神宮野球場大会でベルトを...
-
【ドラゲー】戸澤が盟友・鷹木への思い激白
ドラゴンゲートでのラストマッチ(3日、エディオンアリーナ大阪)を目前に控えた戸澤陽(31)が31日、盟友への思いを激白した。同大会を最後に米国に主戦場を移す戸澤は、WWE挑戦が確実視されている。卒業マ...
-
【新日本】内藤が「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」に問題提起 二枚看板不在に疑問
新日本プロレスの内藤哲也(36、写真)が17日、開催中のジュニアヘビー級の祭典「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(BOSJ)」に問題提起だ。所属ユニット「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ...
-
【新日本】US王者の棚橋がメットライフドーム大会での挑戦者に飯伏を指名
新日本プロレスのIWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(44)が、飯伏幸太(39)を次期挑戦者に指名した。棚橋は14日(日本時間15日)の米国・ロサンゼルス大会でランス・アーチャーを撃破。日本人選手とし...
-
【新日本】王者・鷹木信悟 EVILは「河村たかし市長より許せん!」 “屈辱ネーム”に改名要求
新日本プロレス9月5日の埼玉・メットライフドーム大会でV2戦に臨むIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が、挑戦者のEVILを断罪した。他人のベルトで蛮行を働く暗黒王は、東京五輪期間中に「メダルか...
-
【新日本】6人タッグ王者のCHAOSがLIJ返り討ち宣言 YOSHI―HASHIは2冠へ意欲
新日本プロレス9日横浜武道館大会でV9戦に臨むNEVER無差別級6人タッグ王者の後藤洋央紀(42)、YOSHI―HASHI(39)、石井智宏(45)組が挑戦者の内藤哲也(39)、SANADA(33)、...
-
20人目の「X」は誰だ? 新日本プロレスBOSJの参加選手決定、鷹木信悟が初出場
新日本プロレスは23日の東京・後楽園ホール大会で、ジュニアヘビー級最強戦士決定リーグ戦の出場者を発表した。次期シリーズ『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.26』(BOSJ)で開催される。今年は20選手が...
-
長州、武藤、馳、カブキが集結!タイガー服部ラストレフェリー
新日本プロレス『タイガー服部レフェリー引退記念大会』▽19日東京・後楽園ホール観衆1,600人(満員)新日本プロレス後楽園ホール大会4連戦の初戦が19日、『タイガー服部レフェリー引退記念大会』として開...