「F1」のニュース (766件)
-
ロッテ佐々木朗希が抱く被災地への思い「勇気や希望を与えられる存在になりたい」
千葉ロッテの佐々木朗希投手が12日の中日とのオープン戦(千葉・ZOZOマリンスタジアム)で、実戦デビューした。佐々木は2番手で登板すると、先頭の京田陽太を初球でファーストゴロに打ち取り、続く阿部寿樹は...
-
ヤクルト・嶋の二塁送球がしゃがんだ投手に直撃! 3アウト後のプレーにファン困惑、「投手がサインを見落とした?」との見方も
10日に行われたヤクルト対日本ハムの練習試合。この試合に出場したヤクルト捕手・嶋基宏のプレーが、ネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。問題となっているのは、3回裏2死一、三塁の場面。ヤクルト...
-
オリックス福田周平が剥離骨折で固定回避も開幕絶望か?
オリックスは11日、福田周平内野手が7日のゲーム前、守備練習中にボールが右手人差し指に当たった為、同日、大阪市内の病院を受診していたことを明らかにした。レントゲン、CT、エコー検査の結果、右手人差し指...
-
ダルビッシュのおかげ? マエケンが悲願を達成!「公式マーク?ついてる!」必死さにファンも「アピールして良かった」と歓喜
ツインズ・前田健太が8日に自身の公式Twitterアカウントに投稿した内容が、ネット上の野球ファンの間で話題となっている。前田は同日午後1時ごろ、自身のTwitterに「え!!いつのまにか公式マーク?...
-
巨人・秋広に元木ヘッドが「おかしいでしょ」 新人なのにコーチを酷評? 超生意気発言にファンも驚き
2020年ドラフトで5位指名を受けて巨人に入団したプロ1年目・18歳の秋広優人。巨人・元木大介一軍ヘッドコーチに関してコメントした内容が、ネット上の巨人ファンの間で話題となっている。注目を集めたのは、...
-
楢崎が首位、藤井が男子唯一の完登で3位 日本勢8人がリード準決勝へ【クライミング世界選手権2021】
現地時間20日、大会5日目を迎えたクライミング世界選手権(ロシア・モスクワ)でリード予選が行われ、男女8人の日本勢が準決勝に進出した。男子ではボルダリングで準優勝した楢崎智亜が第2ルートでの最高高度と...
-
アウトドアスポーツ界最大のイベント「GoPro Mountain Games」
2019年6月6日から9日までコロラド州・ヴェイルにおいて、VailValleyFoundationが主催する「GoProMountainGames」が開催された。「GoProMountainGame...
-
首位ロッテを追うオリックス、本塁打トップの“ラオウ”杉本裕太郎に期待!
2位に陥落したオリックスだが、千葉ロッテとの首位攻防戦では1勝1敗1分けのイーブンに終わり、首位を奪還出来ず。今シーズン得意としている埼玉西武にも負け越してしまい、ロッテとの差は「2.0」ゲームに開い...
-
【阪神JF】1番人気ソウルスターリングが勝利
11日、阪神競馬場で行われたGI第68回阪神ジュベナイルフィリーズ(芝外1600メートル)はルメール騎乗の1番人気ソウルスターリングが直線抜け出して勝利。勝ち時計は1分34秒0。2着は2番人気のリスグ...
-
中日・石川、大胆起用の必要はなし? 開幕スタメンに抜擢された高卒新人野手、揃って1年目に大苦戦
昨年のドラフトで中日、ソフトバンク、オリックスから1位指名を受け抽選の末、中日に入団した石川昂弥。今年のルーキーの中では、最速163キロ右腕のロッテ・佐々木朗希にも負けないくらいの素材と目されている内...
-
RIZIN初の神戸大会のメインは那須川天心のタイトル戦!セミは浜崎朱加を抜擢!
総合格闘技イベントRIZINは29日、『RIZIN.16』(6月2日、神戸ワールド記念ホール)の試合順を発表した。今大会もフジテレビ系列で全国中継することが決定しており、19時~21時の中継枠内で、現...
-
東伊豆で楽しむタイラバ&SLJ
夏の終わりにちょっとした遠足気分でヨッシーが向かったのは、東伊豆は宇佐美。SLJ(スーパライトジギング)とタイラバで晩夏を楽しみ尽くそうという算段だ。風光明媚な東伊豆の海だが、決して甘くはなかった様子...
-
ムラサキスポーツ契約ライダー総勢49名がつなぐメッセージ 「♯今をみんなで乗り切ろう」公開
株式会社ムラサキスポーツは、2020年5月1日、新型コロナウイルス感染症対策として全国に拡大された緊急事態宣言を受け、さまざまな制約を課せられている中、契約ライダーが「♯今をみんなで乗り切ろう」という...
-
新日本、飯伏幸太「内藤戦で俺は蘇る」SHOのアシストでIWGP前哨戦勝利!
新日本プロレスは23日、『RoadtoTOKYODOME』東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは、飯伏幸太SHOの新日本本隊CHAOS超党派タッグが、IWGPヘビー級IWGPインターコン...
-
「やりたい事のために周りに迷惑を掛けていいのか」車いすラグビー池透暢が葛藤した夢の道程
「信じ抜けば、夢は叶う」というメッセージをテーマに大きな注目を集めている12月25日公開の『映画えんとつ町のプペル』。さまざまな時代背景から、夢を持つこと、そしてその夢を叶えることが簡単ではなくなって...
-
巨人・戸郷、来季の活躍に危険信号?「来年は研究されてくる」菅野流出で危惧される“20歳のジンクス”とは
あるぞ、2013年以来の「プロ3年目の開幕投手」が――。巨人・戸郷翔征投手が契約更改に臨み、300%アップとなる2600万円でサインした(12月21日)。新人王のタイトルこそ逃したが、高卒2年目で開幕...
-
夏に美味しい照りゴチ膳
夏が旬のマゴチが東京湾や常磐エリアで佳境を迎えている。今回はそのマゴチを使い、本格的な潮汁と薄造りを紹介。だしの香りがきわ立つプロの味を家庭で楽しんでいただきたい。プロ技指南、細山和範(ほそやまかずの...
-
9月開催のクライミングW杯リュブリャナ大会が中止
国際スポーツクライミング連盟(IFSC)は14日、新型コロナウイルスの影響により、スロベニア・リュブリャナで9月に予定していたW杯を中止すると発表した。同大会は9月25~26日に今シーズンのリード第5...
-
ALLSTYLE JUMPERS YuI 「女性ダブルダッチャーのトップを走るYuIの想い 」
多くのスポーツは「男女」という区分で分けられるが、ダブルダッチは男女同等だ。男と女で生まれながらの体格が違うにも関わらず、同じ土俵で戦う。ダブルダッチの歴史上、これまでほとんどの大会で男性チームが上位...
-
外房勝浦松部港出船のテンヤタチウオ
8月27日、鴨川沖でのテンヤタチウオ釣行。外房の海にしては珍しくウネリがなく、ベタナギだった。ヨッシーこと吉岡進が人生初の電動リールを使ってタチウオを狙っていく。初めての電動リールをうまく使いこなせた...
-
巨人・原監督が下品な行動に激怒「そんなことするんじゃねえ馬鹿野郎!」 当事者が明かした“祝勝会尻出し事件”の裏話に驚きの声
野球解説者の上原浩治氏(元巨人他)が20日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、野球解説者の高橋尚成氏(同)がゲスト出演。若手時代の失敗談を明かしネット上で話題となっている。清原氏に「い...
-
中高生、熱中症死の25.3%が野球部員 根強い「根性論」の指導法を指摘する声も
9日、日本スポーツ振興センター(JSC)が高校や中学のクラブ活動中に熱中症で死亡した学生のクラブ別人数を公開。その結果、野球部が全体の25.3%を占めていることが判明し、驚きの声が広がっている。JSC...
-
青物を狙うのにどんなミノーをキャストすればいいの?おすすめタックルもチェック
ショアから青物をターゲットする釣り方といえば、ショアジギングが真っ先に挙げられるでしょう。メタルジグの圧倒的な飛距離は、青物のボイルを直撃できるポテンシャルを持っていますからね。それで反応して来ない場...
-
ドリフトクラブは2021年リリースのカニそっくりなバス釣り用ワーム!
ドリフトクラブは、これまでバス釣りではあまり注目されなかった、甲殻類のカニをモチーフにしたワームです。2021年ジャッカルからの新製品として、リリースされることが決定しましたよ。その詳しい特徴について...
-
追悼・マサ斎藤さん、28年前の闘強導夢で成し遂げた日本人プロレスラー2人目の快挙
元プロレスラーで、日本では主に長州力と行動をともにし、元プロレスラーでタレントの佐々木健介らを育てたマサ斎藤(マサ・サイトー)さんが、14日に亡くなられたことが発表された。マサさんは1999年2月14...
-
日本ハム、楽天が今シーズンの一部地方開催断念!
新型コロナウイルス感染拡大の影響で7日、1都6府県に緊急事態宣言が発令されたことにより、開幕のめどが立っていないプロ野球界にも決断が迫られている。まず、楽天が5月19日の北海道日本ハムファイターズ戦(...
-
コルトスナイパーBBの気になる発売日はいつなの?2021年新登場のショアジギングロッド
防波堤やサーフ・磯場などからメタルジグやハードルアーをフルキャスト、豪快に青物などを釣り上げるショアジギングが流行っています。2021年シマノからリリースされるロッド・コルトスナイパーBBなら、しっか...
-
OnlineObservation Selection Vol.9「オンラインオブザベーション × 国産ハリボテメーカー『ICICL volume』」
壁を3Dスキャンすることで、WEB上での課題閲覧を可能にした「OnlineObservation(オンライン・オブザベーション)」。本連載では、OnlineObservationが持つ膨大なアーカイブ...
-
新日本IWGP世界ヘビー級王者、鷹木信悟が一夜明け会見「棚橋がまるで主人公のように思えた」
新日本プロレスは26日、前日に東京・東京ドームで開催した『WRESTLEGRANDSLAMinTOKYODOME』の一夜明け会見を行った。会見にはIWGP世界ヘビー級選手権試合で、棚橋弘至を相手に初防...
-
スポーツは「目で観る」→「耳で聴く」時代? Apple、Spotifyが挑む新メディア戦略
スポーツとファンをつなぐメディアといえば、中継を行うテレビやOTTなどの映像配信、雑誌や新聞、Webなどの活字媒体など、主に「目で観る」メディアがある。目を使わずに「耳」で楽しむものとして、ラジオをた...