「JRA」のニュース (2,267件)
-
「秋競馬」は「リーディングジョッキー」トップ5を狙い撃て(1)川田に逆らわず儲ける秘策とは
夏のローカル開催が終わり、今週から秋競馬が開幕する。今年はリーディングジョッキー争いに異変が起こり、5年連続首位のC・ルメール騎手が7位に低迷中。そこで、初のトップの座を狙う川田騎手を中心に「リーディ...
-
ゴールデンジョッキーカップ(園田)に福永祐一騎手、岩田康誠騎手、戸崎圭太騎手が参加
JRAは8月17日、9月7日に園田競馬場で行われる騎手招待競走の第29回ゴールデンジョッキーカップに福永祐一騎手=栗東・フリー=、岩田康誠騎手=栗東・フリー=、戸崎圭太騎手=美浦・田島俊明厩舎=が参加...
-
【札幌記念】動のソダシ 静のハヤヤッコ 史上初白毛馬対決追い切り ヤマタケが見た
◆札幌記念・G2(8月21日、札幌競馬場・芝2000メートル)追い切り=8月17日、函館競馬場第58回札幌記念・G2(21日、札幌)でJRA史上初の白毛馬対決に臨むソダシとハヤヤッコが17日、ともに函...
-
今村聖奈「GI騎乗まであと2勝」20年に一人の逸材を支える「万全バックアップ体制」
競馬界のスーパールーキー・今村聖奈の勢いが止まらない。2回新潟開催の2週間で4勝し、8月9日(火)の盛岡、10日(水)の浦和でも優勝。通算29勝(JRA25勝+地方交流4勝)となり、GIレース騎乗可能...
-
【新潟2歳S】シーウィザードは美浦・Wコースを単走馬なりでラスト1ハロン11秒7と十分な仕上がり
◆第42回新潟2歳S・G3(8月28日、新潟競馬場・芝1600メートル)追い切り=24日、美浦トレセンシーウィザード(牡2歳、美浦・鹿戸雄一厩舎、父ビーチパトロール)は開門時間の5時に馬場にイン。Wコ...
-
【キーンランドC】ウインマーベル、重賞連勝へ深山雅史調教師「チャンスは十分にある」
◆第17回キーンランドC・G3(8月28日・芝1200メートル、札幌競馬場)サマースプリントシリーズ第5戦、第17回キーンランドC(28日、札幌)は、1着馬にスプリンターズS(10月2日、中山)の優先...
-
【小倉8R・3歳上1勝クラス】今村聖奈騎手がマテンロウルビーで連日の白星「気分よく走らせることができた」
今村聖奈騎手=栗東・寺島良厩舎=が8月21日の小倉8R・3歳上1勝クラス(ダート1700メートル、牝馬限定)で1番人気のマテンロウルビー(牝4歳、栗東・野中賢二厩舎、父ロードカナロア)に騎乗。ゲート内...
-
【新潟2歳S】オグリキャップのふるさとから新スター誕生か…笠松から移籍初戦のスタンレー、能力高い
◆新潟2歳S・G3(8月28日、新潟競馬場・芝1600メートル)新潟2歳S・G3(28日、新潟)は、(地)スタンレー(牡、美浦・小野厩舎)の実力がベールに包まれている。笠松の2戦はワンサイド勝ち。とは...
-
今村聖奈騎手がG1騎乗が可能となる通算31勝到達 土曜小倉6Rを84年以降平地レース最大着差4秒3差のぶっち切り勝利
今村聖奈騎手(18)=栗東・寺島厩舎=が20日の小倉6R・2歳新馬(ダート1700メートル)をヤマニンウルス(牡、栗東・斉藤崇厩舎、父ジャスタウェイ)で制して、G1騎乗が可能となる通算31勝目に到達し...
-
【北九州記念】テイエムスパーダは小倉競馬場へ出発 五十嵐調教師「のほほんとしていた。競馬以外はおとなしい」
◆第57回北九州記念・G3(8月21日、小倉・芝1200メートル)=8月19日、栗東トレセンCBC賞・G3に続く重賞連勝を狙うテイエムスパーダ(牝3歳、栗東・五十嵐忠男厩舎、父レッドスパーダ)はこの日...
-
【日曜の注目新馬】グレーターロンドン産駒のロードプレイヤー、父の主戦・田辺騎手とのコンビで初陣Vを目指す
◇21日新潟5R・芝1800メートル★ロードプレイヤー(牡、父グレーターロンドン、母ホオポノポノ、美浦・尾形和幸厩舎)ディープインパクト産駒の新種牡馬グレーターロンドンは現役時、3戦目から5連勝。安田...
-
【札幌記念】盛り上がる白毛対決 札幌競馬場も全力対応「ソダシのぬいぐるみは、いつもの3倍を準備します」
◆札幌記念・G2(8月21日、札幌競馬場・芝2000メートル)夏の“スーパーG2”と言われる札幌記念は、新型コロナウイルス流行前の19年には3万5419人もの入場者を数えた伝統の一戦だ。今年は他の開催...
-
【札幌記念】白毛対決へハヤヤッコは先行先着 国枝調教師「持久力勝負になってほしい」
◆札幌記念・G2(8月21日、札幌競馬場・芝2000メートル)追い切り=8月17日、函館競馬場函館記念からの重賞連勝を狙うハヤヤッコ(牡6歳、美浦・国枝栄厩舎、父キングカメハメハ)が芝コースで最終追い...
-
希代のマイラー、タイキシャトル死す 17日朝に老衰で 28歳
希代のマイラー、タイキシャトル死す 17日朝に老衰で 28歳。タイキシャトルが17日午前5時頃、北海道新冠町の養老牧場「ノーザンレイク」の馬房で死んでいたことが分かった。獣医師によって老衰による心不全と診断された。28歳だった。認定NPO法人引退馬協会が同日、発...
-
【札幌記念】「何かある」白毛シラユキヒメの遺伝子 ハヤヤッコが種牡馬になればもっと広がる
◆札幌記念・G2(8月21日、札幌競馬場・芝2000メートル)第58回札幌記念(21日、札幌)の出走馬が18日、確定した。G1馬5頭の競演に、ソダシとハヤヤッコの白毛のいとこ同士の対決で盛り上がる真夏...
-
今村聖奈騎手は小倉で19鞍、G1騎乗可能の通算31勝に王手 北九州記念ではザイツィンガ―と初コンビ
ルーキーの今村聖奈騎手=栗東・寺島良厩舎=は今週、小倉で土曜(20日)は10鞍、日曜(21日)は9鞍に騎乗する。先週土曜の小倉では、ミカッテヨンデイイでフェニックス賞(2歳オープン)をV。G1騎乗可能...
-
【札幌記念】ソダシは人懐っこく、ハヤヤッコはボ~っとしている 優しいお父さん2人が見た白毛2頭
◆第58回札幌記念・G2(8月21日、札幌競馬場・芝2000メートル)G1馬5頭の豪華メンバーが集う第58回札幌記念・G2(21日、札幌)を彩るソダシ(牝4歳、栗東・須貝厩舎)とハヤヤッコ(牡6歳、美...
-
急死したタイキシャトル28歳の美しい尾花栗毛 養老牧場「ノーザンレイク」で悠々自適な日々を過ごしていた
急死したタイキシャトル28歳の美しい尾花栗毛 養老牧場「ノーザンレイク」で悠々自適な日々を過ごしていた。タイキシャトルが17日午前5時頃、北海道新冠町の養老牧場「ノーザンレイク」の馬房で死んでいたことが分かった。獣医師によって老衰による心不全と診断された。28歳だった。認定NPO法人引退馬協会が同日、発...
-
藤田菜七子を秒速で抜き去った女性騎手・今村聖奈「40勝して新人賞を取る」のテッパン根拠
「みなさんがビックリするほどの成績を上げるとみています」今村聖奈のデビュー前、競馬解説者の細江純子氏が放ったこの「予言」はやはり、正しかった──。JRA4人目の現役女性騎手にして、新人ながら既に9勝(...
-
53歳の武豊「肉体の秘密」を専属トレーナーが激白!(2)柔軟性は騎手の平均値より上
「このジムは16年10月にユタカさんのプロデュースで設立しました。既存のジムと異なるのは、コンディショニングに理学療法技術を用いること。一般的な順序とは逆で、まず『インディバ』という高周波温熱機器など...
-
53歳の武豊「肉体の秘密」を専属トレーナーが激白!(1)「毎日杯」の落馬で体への意識が変化
競馬界の至宝・武豊豊騎手が「日本ダービー」でまた新たな金字塔を打ち立てた。自身の記録を塗り替える6度目の制覇は史上最多、50代でのVは史上初で最年長記録も更新した。いまだ第一線で活躍する天才騎手の「肉...
-
今村聖奈 騎乗センスは「藤田菜七子」を超える逸材!
競馬の祭典・日本ダービーが終わり、6月11日【土】から新馬戦が函館競馬場で始まる。今年の夏競馬は未来のクラシック馬探しだけでなく、ハイペースで勝利数を伸ばす新人の今井聖奈騎手(18)にも、熱い視線が集...
-
大混戦「日本ダービー」的中座談会(2)キラーアビリティは東京のほうが爆発する
松中ドウデュースは、東京コースで行われたアイビーSを制していますし、東京は合いますよね。キレキレの長い脚を使って、というイメージがありません?水戸恐らく相当強いと思うぞ。皐月賞の時は、調教で少し攻めす...
-
藤田菜七子 アイドル騎手が陥った「壮絶スランプ」
競馬界のアイドル・藤田菜七子(24)が、7年目にして極度のスランプに陥っている。後輩の女性騎手も台頭する中、苦しい戦いを強いられているのだ。ピーク時はデビュー4年目の19年に43勝、翌20年に35勝を...
-
藤田菜七子「110連敗」大スランプの焦りと鎖骨骨折の後遺症
人気女性騎手・藤田菜七子が、スランプに喘いでいる。今年まだ1勝で、現在110連敗中だ。他の3人の女性騎手が着々とリーディングの順位を上げている中、104位という有り様となっている(5月8日現在)。藤田...
-
「騎手リーディングTOP3」で大儲けだッ(3)「千四が得意じゃアカンねん!」
目下、47勝で全国リーディング2位につける岩田望来騎手(21)も、2月19日にGIII京都牝馬S(阪神芝1400メートル)で重賞初勝利を飾り、波に乗っている。「その時にコンビを組んだロータスランドと次...
-
「騎手リーディングTOP3」で大儲けだッ(1)川田将雅の継続騎乗の時は鉄板級の信頼度
春GIシリーズで盛り上がる中、リーディングジョッキー争いは川田騎手が独走中だ。2位と3位は若手の岩田望騎手と横山武騎手、5年連続リーディングのルメール騎手は4位に甘んじている。上位を走る3名の得意&不...
-
美人女性騎手・今村聖奈、30勝は堅い?新人で破竹の勢い「3つの理由」
10人の新人騎手がデビューして1カ月経った。勝ち星をあげたのは、角田大河と今村聖奈の2人だけで、それぞれ4勝している。この2人は競馬学校生時代の時の実技でもほとんど1、2位を占めていたというから、力通...
-
藤田菜七子が復帰後初勝利 JRA通算100勝まであと「2」
藤田菜七子(22=美浦・根本)が11日、福島競馬8レースでファストライフに騎乗し、直線外から押し切って、今年2月の落馬負傷から戦線復帰後36戦目にして、久々の勝利を決めた。菜七子は「復帰後初勝利という...
-
藤田菜七子、「敏腕エージェント消滅」の謎事件を追う!
春のGIシーズンが終わり、本格的な夏競馬に突入して早々、競馬界をグラリと揺るがす2つの事件が東西で同時に勃発した。まず、「東」では、中央競馬会の“アイドルジョッキー”藤田菜七子騎手(20=根本厩舎)を...