「ドイツ」のニュース (1,090件)
-
NEW
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット、11月21日から 海と煌めきの中で飲食・物販を満喫
【女子旅プレス=2025/10/05】横浜赤レンガ倉庫では、開催16回目を迎える「ChristmasMarketin横浜赤レンガ倉庫」を、2025年11月21日(金)から12月25日(木)の計35日間...
-
六本木ヒルズ冬の風物詩「けやき坂イルミネーション」11月4日点灯、恒例のクリスマスマーケットも開催
【女子旅プレス=2025/09/30】東京・六本木ヒルズでは、クリスマスイベント「RoppongiHillsChristmas2025」を11月4日(火)~12月25日(木)まで開催。約400m続くけ...
-
【神戸布引ハーブ園】ガーデン散策や優雅なランチタイムで秋満喫「GARDEN FEST 2025-Autumn- のんびり、ぶらり、秋散歩」
神戸市街並みと港を一望する天空リゾート「神戸布引ハーブ園」で、秋の訪れを五感で満喫できるイベント「GARDENFEST2025-Autumn-のんびり、ぶらり、秋散歩」が、2025年9月13日(土)〜...
-
【速報】8月外国人宿泊数は1,353万、7月国籍別では韓国・香港など大幅減【観光庁 宿泊旅行統計 2025年7月・8月】
観光庁は9月30日、宿泊旅行統計調査(2025年7月・第2次速報、2025年8月・第1次速報)を公表しました。8月の延べ宿泊者数は6,682万人泊で、前年同月比0.8%増となりました。外国人宿泊者数は...
-
週末+αで豪華客船の旅へ!英国の名門キュナードのショートクルーズが最大20%OFF、7泊までの非日常トリップで憧れのクルーズデビュー
「豪華客船の旅には、長い休暇が必要」そんな風に思い込んで、憧れのクルーズを諦めていませんか?英国の名門クルーズ会社「キュナード」が、その常識を覆す新しい旅の形を提案しています。週末に5日間の休暇を加え...
-
ドイツ館「オールナイト万博」で水やグミを配布 困難な一夜だったが「連帯の力は大切」
大阪・関西万博のドイツパビリオンが8月14日(木)に公式Instagramを更新。唯一の鉄道ルートである地下鉄・大阪メトロ中央線が、電車線のトラブルに伴う設備点検で、8月13日の夜から14日の早朝にか...
-
植栽500本の空中庭園や立ち読み歓迎の大型書店も JR東日本の高輪ゲートウェイシティに大型商業施設「ニュウマン高輪」誕生(東京都港区)
ルミネ、JR東日本関係者などによるテープカット。開店を待ちかねた約2500人が列をつくった2025年3月にまちびらきしたJR東日本のTAKANAWAGATEWAYCITY(高輪ゲートウェイシティ)に同...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】010 浅草駅 散歩 その2 かっぱ橋本通り〜かっぱ橋道具屋街通り
※2025年6月撮影トップ画像は、浅草駅A2出口。国際通りに面しているので歩道の幅しかカメラが引けません。凝った装飾が施されています。国際通り側。ありゃ、今半本店が外装の工事中です。※2025年6月撮...
-
【2025けやきひろば秋のビール祭り】9月19日から!400種類以上のクラフトビールが集まる|さいたまスーパーアリーナ
ビール愛好家待望の恒例イベント「2025けやきひろば秋のビール祭り」が今年も開催。2025年9月19日(金)~23日(火・祝)の5日間、さいたまスーパーアリーナに64社400種類以上のクラフトビールが...
-
【大江戸ビール祭り2025秋】仕事帰りにも立ち寄れる!品川で限定ビールやグルメを満喫
品川インターシティS&R棟前広場にて2025年9月17日(水)から9月28日(日)の期間、「大江戸ビール祭り2025秋」が開催されます。品川駅直結・屋根付きという好立地!仕事終わりにも立ち寄れる“都市...
-
【2025けやきひろば秋のビール祭り】イベント限定ビールも!400種類以上のクラフトビールが集結
ビール好きにはたまらない!全国各地のブルワリーや海外インポーターが集結する、日本最大級のクラフトビールの祭典「2025けやきひろば秋のビール祭り」が2025年9月19日(金)〜23日(火・祝)の5日間...
-
【手持ち花火大会】神戸・しあわせの村で4日間限定で開催!キッチンカーや縁日も
家族や仲間と大はしゃぎしながら楽しむ「手持ち花火」は、日本の夏を象徴する風景のひとつですよね。兵庫県神戸にある「しあわせの村」にて、2025年8月9日(土)・10日(日)、16日(土)・17日(日)の...
-
神戸の夜景を一望できる「神戸ガーデンテラスバー」登場!|神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
標高400mに位置し、神戸の街並みが一望できる「神戸布引(ぬのびき)ハーブ園/ロープウェイ」では、2025年7月12日(土)〜8月31日(日)の夏季限定でビアテラス企画「神戸ガーデンテラスバー」をオー...
-
猛暑忘れさせるビール列車3題 関鉄、JR水戸支社、養老鉄道(茨城県、岐阜県)
外観は改造前と大きくは変わらない「E501サキガケ」(写真:JR東日本水戸支社)梅雨明け直後からの猛暑にうだる日本列島。こんな時に飲みたいのは、もちろんキンキンに冷えたビール。各地の鉄道会社から届いた...
-
次世代の高速船リニアジェット 広島~松山に2026年就航! 新造高速船の名付け親を大募集(瀬戸内海汽船)
瀬戸内海汽船は、多くの人が利用する広島・呉~松山航路の未来を担う新高速船について、その名称を一般から募集すると発表しました。2026年4月から導入予定の新高速船“リニアジェット(仮称)”は、現行の“ス...
-
世界最大の鉄道見本市が2年後にアジア初上陸 「イノトランスアジア」2027年9月にシンガポールEXPOホールで
イノトランスアジアへの期待を語り合うメッセベルリンやSTB関係者(画像:メッセベルリンのオンライン中継から筆者撮影)世界最大の鉄道見本市・イノトランスが2年後にアジア初開催される。「イノトランスアジア...
-
標高1,000mの花畑「ひるがのピクニックガーデン」オープン!マウンテンカートが新登場|岐阜県郡上市
岐阜県郡上市にあるひるがの高原スキー場に、今年もアウトドアが楽しめる高原リゾート「ひるがのピクニックガーデン」が2025年7月12日(土)にオープン!今シーズンは新アクティビティとして「マウンテンカー...
-
2025航空会社ランキング ANAが5位、JALが9位、首位は?「ワールド・エアライン・アワード2025」をスカイトラックス社が発表!
世界的な航空会社顧客満足度を調査するイギリスのSKYTRAX(スカイトラックス)社による、「TheWorld’sBestAirlinesof2025」が発表されました。「TheWorld&...
-
注目の大型クラシック「ヴァルトビューネ河口湖2025」鉄道コラボ決定!特別ラッピング列車も運行
フジテレビはこのほど、「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ヴァルトビューネ河口湖2025」(7月5日・6日、河口湖ステラシアター)開催にあわせ、富士山麓電気鉄道とのコラボレーションを発表しました。特別...
-
トロリーバスと電気バスの新旧共演! 立山黒部アルペンルート「のりものデイズ」夏篇・秋篇を開催
「立山黒部アルペンルート」は4月15日から、室堂~大観峰間で「立山トンネル電気バス」の運行を開始しました。その記念として、アルペンルートの乗り物の魅力を体感できるイベント「のりものデイズ」を夏篇・秋篇...
-
東京駅から50分のリゾート滞在・体験型施設、三井アウトレットパーク木更津が6/23リニューアル
(画像:三井不動産)三井不動産は6月23日「三井アウトレットパーク木更津」(千葉県木更津市)の第4期増床エリアをグランドオープンします。新たに加わる30店舗を含めて国内最大店舗数の330店舗を誇る、一...
-
志摩ってこんな所! JR東海×近鉄「志摩にしました。」キャンペーンで優雅なクルーズ・絶景温泉・海女グルメも楽しめる!(三重県)
JR東海と近鉄は、三重県、志摩市と共に「志摩にしました。」キャンペーンをスタートしました。クルーズ体験や現役海女さんによる食体験、絶景温泉など、伊勢志摩国立公園を代表する景勝地「英虞湾」(あごわん)の...
-
【GW2025東京グルメフェス6選】肉フェス・台湾祭・餃子フェス・オクトーバーフェストまで!
2025年のゴールデンウィークは、東京近郊で人気のグルメフェスが多数開催!「台湾祭inスカイツリータウン」や「屋台湾フェス川崎」、「お台場肉フェス」、「クラフト餃子フェス駒沢」など注目イベントが目白押...
-
【入場無料】全国のクラフトビールと海外ビールが集合!「大江戸ビール祭り2025春」中野で開催
JR中野駅から徒歩約5分の「中野四季の森公園イベントエリア」に、全国のクラフトビールと海外ビールが一堂に集う、都市型ビアフェス「大江戸ビール祭り2025春」が2025年5月21日(水)~6月1日(日)...
-
【地元タクシー運転手が教える未発見の京都】TikTok×老舗タクシー会社がタッグを組んだ15言語対応の京都情報アカウント「UNOFFICIAL TOURISM」
年々勢いを増し続けるインバウンド需要。日本政府観光局の発表によると、2024年の訪日外客数は3,700万人弱にものぼり、過去最高の数値を記録しました。各地でオーバーツーリズムの問題が叫ばれる中、国内有...
-
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
さいたま新都心けやきひろばでは、日本最大級のクラフトビールの祭典「けやきひろば春のビール祭り」を2025年5月28日(水)~6月1日(日)の5日間、さいたま新都心けやきひろばにて開催。同イベントでは、...
-
房総半島の里山を走り続けて一世紀 小湊鐵道が100周年記念列車出発式(千葉県市原市)【コラム】
特製ヘッドマークを付けた記念列車出発式でテープカットする小出譲治市原市長、石川小湊鐵道社長、榊原義久市原商工会議所会頭=写真左から=。市原出身の小出市長は写生コンテストで小湊鐵道の絵を描いた思い出を披...
-
風情ある城崎温泉街でカニを食し外湯巡り、絶景のロープウェイ、麦わら細工の体験、文芸館など観光情報 (兵庫県 豊岡市)
城崎温泉街の風景(写真:豊岡市)城崎温泉(きのさきおんせん)駅は、兵庫県豊岡市城崎町に位置する山陰本線の駅です。駅の改札を出ると目の前に広がっている「城崎温泉街」やそこで7つの温泉施設をはしごできる「...
-
【トートバッグにもリュックサックにもなる】おしゃれで機能的!日本限定モデルが登場|Notabag × Letterpress Letters
ドイツのファッションバッグブランド「Notabag(ノットアバッグ)」の人気商品「BAG&BACKPACK」に、今回新作の「Notabag×LetterpressLetters(ノットアバッグ・レター...
-
19世紀半ばの開業以降、路線廃止ほぼゼロ! 世界一の鉄道王国・スイスの魅力を大鐵の講演会でレジェンドに聞く【コラム】
レーティッシュ鉄道を取材中の櫻井さん。カメラは静止画と動画の〝二刀流〟です著作は主なもので50冊以上、肩書には日本写真家協会、日本旅行作家協会、東京交通短期大学などの要職が並びます。鉄道フォトジャーナ...