「京都」のニュース (2,756件)
-
ANA最新ビジネスクラス「THE Room FX」発表!約10年ぶりの刷新で最上級のくつろぎを!ボーイング787-9に順次提供
全日本空輸(ANA)が、ドア付き個室型ビジネスクラスシート「THERoomFX」を提供することが明らかになりました。世界の航空会社によるサービス競争が激化する中、中型機では約10年ぶりの刷新。2026...
-
「涼感!那須・塩原」キャンペーンで暑い夏は避暑地で乗り切る!? バスツアーや体験プログラム、旅のサポートサービスも充実
JR東日本大宮支社が、7月1日から9月30日まで「涼感!那須・塩原」をキャッチコピーとした観光プロモーションを実施。那須塩原市・那須町を舞台に、多彩な“涼”体験を提供します。標高の高い那須連山や清らか...
-
新幹線や特急列車の普通車自由席も乗り放題!JR西全線で使えるおトクなきっぷ、2025年夏は3種類
JR西日本は26日、JR西日本全線と智頭急行線の普通列車(新快速・快速を含む)を利用できる「WESTERポイント全線フリーきっぷ」を発売すると発表しました。JR西日本のエリア内であれば新幹線、特急列車...
-
東海道新幹線の車両基地は、どの駅の近くにあるでしょうか?【クイズ】
今回は、東海道新幹線に関するクイズを出題します。あなたの新幹線知識を試してみましょう!Q7(難易度:★★★☆☆)東海道新幹線の車両基地はいくつかありますが、下記の新幹線の駅の中では、どの駅の近くにある...
-
京都丹後鉄道「タンゴ・エクスプローラー号お別れイベント」西舞鶴駅で6/1に開催、鉄道写真家・南正時×小倉沙耶が登場! 限定グッズも手に入る!
1996年の登場以来多くの鉄道ファンに愛された、京都丹後鉄道が運行する「タンゴ・エクスプローラー号」が、ついにその歴史に幕を下ろします。感謝の気持ちを込めた1日限りのお別れイベントを、6月1日に西舞鶴...
-
JR西日本 WESTERポイント還元キャンペーンを実施!「ウェスモとイコか〜バリューフェア」 セブンイレブンとJR西日本グループ加盟店が対象
JR西日本グループは、スマホ決済アプリ「Wesmo!」かモバイルの「ICOCA」で買い物するとWESTERポイントが最大10%還元になる『ウェスモとイコか〜バリューフェア』(通称:ウェスイコ)を202...
-
ウエストエクスプレス銀河、2025年8月下旬~10月は京都と新宮結ぶ「紀南コース」
JR西日本の長距離列車「WESTEXPRESS銀河」は、2025年8月下旬から10月末まで、京都~新宮間を結ぶ「紀南コース」で運転します。新宮行きは京都21:15発の夜行特急列車として、京都行きは新宮...
-
今、行きたいのはココ!全国4,700人が選ぶ「ワーケーションしたい都道府県」ランキングTOP10
近年、仕事と休暇を組み合わせた「ワーケーション」という働き方が注目を集めています。テレワークや二地域居住を活用しながら、「一度はココで働いてみたい」と思う地域は、どこなのでしょうか?今回はソニー生命が...
-
【京都・グランマーブルのカフェ】マーブルデニッシュを使った大人のランチプレートが新登場!
京都発祥マーブルデニッシュの専門店グランマーブル祇園本店の2階にある「カフェ・グランマーブル祇園ちから」では、2025年5月1日(木)より新ランチメニューが登場!素材とおいしさにこだわった、ボリューム...
-
【叶 匠壽庵】滋賀・寿長生の郷<すないのさと>で「梅狩り」開催中!ジャムやシロップ作りに
和菓子の名店叶匠壽庵の本社・菓子工場を併設した、滋賀県大津市にある里山の施設「寿長生の郷(すないのさと)」にて、恒例の梅の収穫体験イベント「梅狩り」が2025年6月14日(土)~29日(日)に開催!人...
-
近鉄に青色の新型車両が登場!大阪線・名古屋線などに2026年運行開始で順次投入 、快適設備も充実
近畿日本鉄道(近鉄)から、新型一般車両について発表がありました。2026年1月より大阪線・名古屋線・山田線・鳥羽線(大阪線・名古屋線系統)で、2026年5月より南大阪線・長野線・御所線・吉野線(南大阪...
-
JAL がお得な国内線タイムセールを実施中! 東京-札幌7,700円~, 東京-沖縄9,900円~など、8・9月の搭乗分が対象
日本航空(JAL)が、「国内線航空券タイムセール」を、2025年6月3日(火)~6月4日(水、23:59まで)の2日間限定で実施しています。対象搭乗期間は、8月1日~9月30日搭乗分です。タイムセール...
-
本物のモノレールを運転体験できる! 大阪モノレール初期車両「1000系04編成」引退で記念イベントを開催、35年間ありがとう
大阪モノレールでは、1990年の開業以来親しまれてきた1000系初期車「04編成」が、2025年7月をもって引退することになりました。これを受けて、引退記念イベントが開催されます。1000系は開業当初...
-
神姫バスの「日本一長い新感覚の定期観光バス」乗ってみた 水戸岡デザイン「YUI PRIMA OLIVIA」で上質な瀬戸内の魅力を味わう旅
瀬戸内の歴史や文化、食を巡る上質な旅兵庫県姫路市に本社を置く神姫バスが、2025年3月下旬から日本一長い定期観光バスの運行を開始しました。使用車両は昨年デビューした「YUIPRIMAOLIVIA」です...
-
JR池袋駅や阪急大阪梅田駅などの 駅ナカに “青いユニクロ店舗” が出現! 夏らしいブルーの店舗で扱われるものとは
ユニクロが、JR池袋駅、阪急大阪梅田駅、成田空港などに、青い外装が特徴的な店舗を改装オープンします。実はこの夏らしさを強調したかのような青いお店は、汗を速乾するドライ機能や接触冷感のある「エアリズム」...
-
万博で関西に行くなら京都で鉄道すごろく旅へ! 「リアル桃鉄」京都・万博編を初開催 5月10日に出発イベントも実施!
国民的ボードゲーム「桃太郎電鉄」が京都でリアルイベントに!京都駅周辺エリアまるごとゲートウェイ事業実行委員会が、JR西日本とWILLERTRAINS(京都丹後鉄道)全面協力のもと、両沿線で街を巡る「リ...
-
JR東京駅前に阪急の「新たな劇場」 2029年度開業予定
阪急電鉄がJR東京駅前で再開発中のビル内に約1,300席の新劇場を開業します。世界と日本を結ぶエンターテインメントの拠点となることを目指し、ミュージカルや演劇、宝塚歌劇、コンサートなど、世界にも発信で...
-
アドベンチャーワールドのパンダ4頭はいつまで公開?30年のパンダとの歴史!歩いてのサファリ体験やイルカショーなど魅力も徹底紹介 (和歌山県)
(画像:アドベンチャーワールド)和歌山県白浜町にある「アドベンチャーワールド」にいる、ジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」「結浜(ゆいひん)」「彩浜(さいひん)」「楓浜(ふうひん)」の4頭が、6月2...
-
駅を降りたらライドシェアでGo! JR東日本も参加して千葉県房総半島で始まった「南房総・館山地域公共ライドシェア」をウォッチング【コラム】
房総ライドの出発式で新しい移動手段をアピールする藤田関東運輸局長(左から3人目)ら関係機関代表(写真:南房総市、館山市)あらためて移動手段としての鉄道のメリットとデメリットは?マイカーに比べた最大の長...
-
箱根の自然と京の風情が織りなす町家旅館「Nazuna 箱根 宮ノ下」オープン!囲炉裏を囲む朝食と絶景温泉を満喫
京都で、心温まるおもてなしが評判の町家旅館「Nazuna」が、2025年5月15日(木)、新たな舞台として箱根の地に「Nazuna箱根宮ノ下」をオープン。これまで京都で培ってきた伝統的な町家の魅力と、...
-
JR大阪駅で 鉄道育成ゲーム「ソダテツ」車両デザインコンテスト受賞作を特殊ポスターとして展示!見る角度で絵が変わる!
JR西日本グループのJR西日本コミュニケーションズとJR西日本イノベーションズが企画し、ジェイコンテンツが開発・運営する鉄道育成ゲームアプリ『ソダテツ』の「オリジナル車両デザインコンテスト」受賞作品4...
-
2025年3月ダイヤ改正で引退の「201系」 京都鉄博で特別展示 一部日程で車両ラッピングも
「201系電車」の特別展示が京都鉄道博物館で行われます。展示期間は2025年5月16日~22日、本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリア。展示車両はクハ200形91号車+クハ201形91号車、モハ20...
-
2025年ローレル賞は「近畿日本鉄道8A系」と「福岡市交通局4000系」
鉄道友の会は22日、2025年ローレル賞(優秀車両)に『近畿日本鉄道8A系』と『福岡市交通局4000系』を選定したと発表しました。近畿日本鉄道8A系は、同社にとって24年ぶりの新系列一般形車両です。運...
-
JR西「スーパーくろしお」デザインのラッピング列車を7/5~限定運行! 運行初日に乗車できる日帰りツアーを5/19販売開始
JR西日本は、特急「くろしお」の運行開始から60周年を記念して、7月5日から記念ラッピング列車の運行をスタートします。1989年に運行を開始した「スーパーくろしお」号をモチーフにしたデザインで、期間限...
-
万博も観光も1日まるっとお得に楽しめる! 特別デザインの「京阪電車 京都・大阪1日乗車券」で関西を満喫しよう
大阪・関西万博チケット付き「京阪電車京都・大阪1日乗車券」台紙(2025大阪・関西万博公式ライセンス商品)京阪電気鉄道(大阪府枚方市)が、2025年4月13日から「大阪・関西万博チケット一日券」と「京...
-
【2025年版】乃木坂46 全国ツアー会場アクセス攻略ガイド!札幌・香川・福岡など全7会場の周辺情報がまるわかり!
乃木坂46が、夏の風物詩「真夏の全国ツアー2025」の開催を発表しました。今年の全国ツアーは、北は北海道から南は九州、そして初めての香川公演を含む全国7都市を巡る16公演、ファイナルは聖地・明治神宮野...
-
約8割が実感する旅行費の高騰 カギは交通手段の見直し?「旅行費の高騰と旅行機会に関する調査」から紐解く旅行事情
物価高騰の波は、旅行市場にも押し寄せています。株式会社ロイヤリティマーケティングが「Pontaリサーチ」会員を対象として「旅行費の高騰と旅行機会に関する調査」を実施。旅行市場のリアルな現状が浮き彫りに...
-
【京都洋食 スター食堂】キム兄とコラボ!昭和の味シリーズが京都駅含む2店舗で販売スタート
大正14年に創業し2025年で100周年を迎える京都の洋食店・スター食堂と、かつてスター食堂でアルバイトしていた“キム兄”こと木村祐一氏によるコラボプロジェクト「昭和の味」シリーズ。今回、第二弾『わた...
-
【韓国伝統の炭窯サウナ・スッカマ 源氏の湯】3周年のお得なイベントを開催中!|京都府相楽郡
韓国伝統のスッカマサウナ(炭窯サウナ)と天然温泉美肌の湯を融合させた、京都府相楽郡の「スッカマ源氏の湯」が、2025年4月15日で3周年を迎えます。これを記念し、感謝の気持ちを込めたイベント「スッカマ...
-
【大河ドラマで話題】蔦屋重三郎の商品も並ぶ「東西吉祥会」開催!出品東西の古書店が集まる
東京、京都、大阪の古書業者16店による「東西吉祥会(とうざいきっしょうかい)」は、2025年4月19日(土)、20日(日)の2日間、東京古書会館で日本最大級の古典籍即売展を開催。奈良時代の古筆から明治...