「横浜」のニュース (1,722件)
-
みなとみらい に”芝生でくつろげる憩いの場”が誕生!横浜ワールドポーターズの屋上スペースが7/18リニューアルオープン
横浜ワールドポーターズは7月18日、屋上エリアを全面リニューアルし「ルーフ・トップ・ワールド」としてオープンします。芝生広場が広がり、展望デッキ、ミニゴルフまで楽しめる多彩なスポットが誕生し、日常の延...
-
京急のレア車両「ブルースカイトレイン」のプラレールが“連結機能付き”でリニューアル!赤と青の編成も再現できる
京浜急行といえば真っ赤な車体が定番ですが、その常識を覆す鮮やかな「KEIKYUBLUESKYTRAIN(京急ブルースカイトレイン)」が、ファン待望の「専用連結仕様」を備えたプラレールとして新たに登場し...
-
昼は鬼殺隊、夜は鬼に会える「鬼滅の刃 無限城編」公開記念、JR駅に“時間で変わる”特殊広告が登場
大ヒットアニメ「鬼滅の刃」のファンにとって見逃せない限定広告が、JR秋葉原駅に2025年7月20日まで登場しています。いよいよ公開される『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章を記念したこの企画は、ダイド...
-
乃木坂46で仙台が染まる「真夏の全国ツアー宮城公演」応援キャンペーン完全攻略ガイド!限定グッズ入手方法から全パネル場所、新幹線アナウンスまで徹底解説
この夏、JR東日本と乃木坂46によるコラボが実現します。8月2日(土)、3日(日)に開催される「乃木坂46真夏の全国ツアー2025宮城公演」にあわせ、JR東日本東北本部が、仙台駅や周辺の駅などをを乃木...
-
東急大井町線「各駅停車用」6020系報道公開 最初の編成は7月2日デビュー
東急電鉄は20日、横浜市緑区の長津田検車区で、大井町線各駅停車用の「6020系」を報道公開しました。同形式は大井町線急行の増発を目的として2018年に登場。田園都市線の2020系と同じ笑顔のような前面...
-
ゆりかもめ 一日最大820円の”上限サービス”を開始、事前登録も購入も不要!クレカなどのタッチ決済で 7/14から
ゆりかもめが、2025年7月14日(月)の始発から、クレジットカードなどのタッチ決済を利用すると一日の運賃が最大で820円に抑えられる「一日上限サービス」を都内で初めて導入することが明らかになりました...
-
さよなら「のぞみ3号車 自由席」、自由席だった歴史をグッズとして残しておきたいという思いから商品化が実現!
新幹線「のぞみ」の3号車は長年自由席として多くの人に利用されてきましたが、2025年3月のダイヤ改正で自由席から指定席に変更されました。最近は「のぞみ」の乗車率が高い状況が続き、その中で指定席の需要が...
-
「横浜開港祭」最終日6/2には海上で花火を打ち上げ、レーザー光線や音楽と融合!おすすめの鑑賞ポイントやアクセスは?
5月31日(土)から6月2日(月)で、横浜市で「第44回横浜開港祭」が開催されます。今年は10年ぶりの3日間開催となり、最終日には光と音と花火が融合した「ビームスペクタクルinハーバー」を開催。開港記...
-
「ザ・ロイヤルエクスプレス」が愛知・岐阜へ乗り入れ!? 東急とJR東海が「東海道・富士クルーズ」 2025年秋
普段は伊豆を走るけれど、ここ数年で夏は北海道、冬は四国と様々なエリアへ出張しはじめた「THEROYALEXPRESS」――そんな異色の観光列車が今秋、東海道を巡る新たな旅へ出発します。東急とJR東海は...
-
ららぽーと横浜に全国の絶品プリンが集結する限定9日間!プリン王子監修「プリンフェスinららぽーと横浜」 5/31~開催
三井ショッピングパークららぽーと横浜で、5月31日から6月8日までの9日間「プリンフェスinららぽーと横浜」が開催されます。SNS総フォロワー数30万人を誇るインフルエンサー「プリン王子」監修による全...
-
【入場無料】「大江戸ビール祭り 2025 夏」町田で開催!全国のクラフトビールとグルメが集結
芝生の上で飲むビールがおいしい季節が到来!小田急線・町田駅から徒歩約6分のイベント広場、町田シバヒロにて「大江戸ビール祭り2025夏」が2025年7月30日(水)〜8月11日(月・祝)に開催されます。...
-
「ららテラス北綾瀬」の注目スポットは? 綾瀬エリア初の大型フードコートやキッズスペースなど、見どころを一挙紹介!(東京都足立区)
2025年6月24日に開業した「三井ショッピングパークららテラス北綾瀬」。東京メトロ千代田線北綾瀬駅北改札からペデストリアンデッキで直結する商業施設で、4階建ての建物に51店舗が出店します。本記事では...
-
3900円で普通列車に2日間乗り放題!「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」いよいよ7月4日発売開始!お得に東海地方を旅しよう
JR東海の普通列車に2日間乗り放題という、夏季限定の「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」がいよいよ2025年7月4日(金)から発売されます。この商品は「EXサービス」で、熱海~米原のいずれかの駅まで東海道...
-
東海道新幹線の車両基地は、どの駅の近くにあるでしょうか?【クイズ】
今回は、東海道新幹線に関するクイズを出題します。あなたの新幹線知識を試してみましょう!Q7(難易度:★★★☆☆)東海道新幹線の車両基地はいくつかありますが、下記の新幹線の駅の中では、どの駅の近くにある...
-
ミュシャの世界観に没入できる展覧会が福井に!「ミュシャ展 ~アール・ヌーヴォーの女神たち~」
大阪・名古屋・横浜で反響を呼んだ、展覧会「ミュシャ展」が2025年夏、福井市にやってきます。華やかな女性像がダイナミックに躍動するイマーシブな映像空間によって、作品の世界に没入できるのが注目ポイントで...
-
川崎北部市場が「フードパーク」を核に生まれ変わる! 新たな食の聖地で 食べる・学ぶ・繋がるグルメ体験を(川崎市 宮前区)
川崎市北部に、食の楽しみを追求できる新たなスポットが誕生します。老朽化が進んでいた川崎市中央卸売市場北部市場(川崎市宮前区)が、大規模な機能更新事業によって、グルメと文化の発信拠点「KawasakiF...
-
全体完成は2034年度 東急のシブヤ大改造が最終章に 渋谷駅の過去・現在・未来も深掘りします(東京都渋谷区)【コラム】
渋谷スクランブルスクエア15階のホールから直下のJR山手線を望む。両脇のビル群の真ん中を空港特急「成田エクスプレス(N’EX)」が新宿に向かいます(筆者撮影)いよいよフィナーレを迎えます。...
-
東急沿線の魅力がもっと身近に! 東急・東急電鉄公式サイト全面リニューアルであなたの毎日と沿線の”今”を発見
東急と東急電鉄は、DX推進の一環として公式サイトを全面リニューアルしました。新サイトでは、企業情報だけでなく、東急線の運行・各駅情報や、東急グループ各社が展開する事業・サービスや東急線沿線を中心とした...
-
駅直結の商業施設「ららテラス北綾瀬」6/24グランドオープン! 様変わりした駅前や綾瀬エリア初の大型フードコートなど、開業前日の様子をお届け(東京都足立区)
2025年6月24日、東京メトロ千代田線北綾瀬駅直結の商業施設「三井ショッピングパークららテラス北綾瀬」が開業します。スーパーマーケットや各種ショップ、そして綾瀬エリア初の大型フードコートなど全51店...
-
今、行きたいのはココ!全国4,700人が選ぶ「ワーケーションしたい都道府県」ランキングTOP10
近年、仕事と休暇を組み合わせた「ワーケーション」という働き方が注目を集めています。テレワークや二地域居住を活用しながら、「一度はココで働いてみたい」と思う地域は、どこなのでしょうか?今回はソニー生命が...
-
星野リゾート“OMO7横浜”2026年春に誕生! 横浜市旧市庁舎を活用したレガシーホテル
旅のテンションが上がる街ナカホテル“OMO7横浜by星野リゾート”が、2026年春から、神奈川・横浜市にオープン。公式サイトでは10月より宿泊予約の受付を開始する。■カフェや展示スペースを展開今回オー...
-
伊豆・伊東市「按針祭 海の花火大会」8/10(日)開催! 海上で1万発の花火を打ち上げ! おすすめ鑑賞ポイントや東京からのアクセス方法は?
8月10日(日)、静岡県伊東市で「第79回按針祭(あんじんさい)海の花火大会」が開催されます。1時間に約10,000発の花火を海上の5ヶ所から同時に打ち上げる伊豆最大級の花火大会で、最大15号の尺玉花...
-
三浦半島の旅がさらに充実!京急「みさきまぐろきっぷ」リニューアルで新メニュー追加
京急電鉄は、2025年6月6日に「みさきまぐろきっぷ」をリニューアル。食事券「まぐろまんぷく券」に選べるメニューを追加しました。今回のリニューアルでは、加盟する18店舗で、これまでの定番まぐろメニュー...
-
JR伊東線来宮駅にスイーツショップ JR横浜湘南シティクリエイトが「熱海プリン 来宮駅店」(静岡県熱海市)
熱海プリンと伊東線電車。線区はJR東日本ながら車両は相互直通運転を行う伊豆急行の8000系(写真:JR横浜湘南シティクリエイト)最近、首都圏からの旅行目的地として人気急上昇の静岡県熱海。熱海観光のメニ...
-
東急線ワンデーパスなどが期間限定で半額!「Q SKIP」で大人気キャンペーン再び
東急電鉄と東急バスは2025年6月9日(月)~7月6日(日)にかけて、QSKIP会員登録者を対象に「『QSKIP』東急線乗り放題乗車券半額キャンペーン」を開催します。「QSKIP」は東急線のデジタルチ...
-
ドラえもんx西武鉄道「映画ドラえもん 45周年記念イベント」、 ドラえもんのラッピング電車やクイズ・スタンプラリーなどを実施
西武鉄道は、「映画ドラえもん」シリーズの公開45周年を記念し、「『映画ドラえもん』45周年記念イベントwith西武鉄道」を開催します。これまでに公開された映画シリーズ全44作品の歴代衣装をまとったドラ...
-
普段は立ち入り禁止…リニア新駅の工事現場を体験できる! 相模原市で一日限定でイベント開催
リニア中央新幹線は品川~名古屋間の開業に向け、JR東海が神奈川県駅(仮称)の建設を進めています。こうした中、相模原市でリニア工事現場体験イベントが6月7日に開催されます。一日限定イベント「さがみはらリ...
-
川口駅前に新たな賑わいを創出!「三井ショッピングパーク ららテラス川口」がグランドオープン! (埼玉県川口市)
埼玉県川口市に新たなライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパークららテラス川口」がオープンしました。旧そごう川口店の建物を活かし、「在るもので、新しく」をコンセプトに川口のレガシーを継承。全94店...
-
夜空と水面にホタルが舞う、癒しの10日間。伊豆・大川温泉で幻想の「ホタル観賞の夕べ」開催!
伊豆急行線「伊豆大川駅」から「ほたるシャトルバス」で約5分。静岡県東伊豆町の大川竹ヶ沢公園で、自然が織りなす癒しのひとときを体験しませんか?5月30日~6月8日までの10日間、「第23回ほたる観賞の夕...
-
【大阪で行列ができる鶏白湯ラーメンが横浜に】6年連続!食べログ百名店受賞「鶏soba座銀 横浜西口店」オープン
大阪の行列ができる鶏白湯ラーメンの名店「鶏soba座銀」が、JR横浜駅から徒歩約5分の立地に、国内第14号店・神奈川県としては初となる「鶏soba座銀横浜西口店」を2025年4月1日(火)にオープン。...