「温泉」のニュース (4,383件)
-
【愛犬と一緒に宿泊OK】古民家リトリート「赤城山 - 懐 -」9月オープン!予約受付中
群馬県で約100年にわたり、多くの人に親しまれてきた「旅籠忠治館」が全面リニューアルしました!愛犬と共にくつろげる古民家リトリート「赤城山-懐-(ふところ)」として、2025年9月2日(火)に生まれ変...
-
星野リゾート“界”広島初進出へ! 最上階の露天風呂や石風呂を再現したサウナを展開
星野リゾートが国内に23施設を展開する温泉旅館ブランド「界」は、2026年夏から、広島へ初進出となる“界宮島”を、広島・廿日市市にオープンする。■湯殿は2種類を用意今回オープンする界宮島は、厳島神社の...
-
JALのタイムセール 国内航空券と宿泊のセットが超お得に!8月7日まで開催中!11月以降の国内ダイナミックパッケージ旅行が狙い目!
日本航空(JAL)が、JALダイナミックパッケージ(国内航空券+宿泊)の期間限定タイムセールを2025年8月7日(木)まで実施しています。北海道から沖縄まで、全国各地への旅行が、航空券と宿泊のセットで...
-
キハ189系で京都鉄道博物館へ直行!貨物線も走る鉄道ファン垂涎のツアー
特急「はまかぜ」に使用されるキハ189系を使用し、貨物線を走行して京都鉄道博物館へ乗り入れる。そんな鉄道ファン垂涎のツアーをクラブツーリズムが企画しました。関西の貨物線を駆け抜け、博物館へ直行!ツアー...
-
JR四国・JR西日本、お盆期間の特急「しおかぜ」で指定席を拡大 8両中6両が指定席に
JR四国とJR西日本は2025年のお盆期間において、特に利用が集中する5日間に予讃線の特急列車「しおかぜ」の指定席を増やします。【参考】JRグループ、2025年度お盆期間の指定席予約状況を発表http...
-
【伊東温泉 海の花火大会】伊豆最多の14回開催!約1万発を海上5カ所から打ち上げる按針祭も
静岡県伊東市では、この夏伊豆最多となる14回の花火大会を2025年7月26日から8月30日の間に開催!今年は、最大3夜連続開催となり、8月10日には1時間に約1万発の花火を海上5カ所から同時に打ち上げ...
-
【宿泊代がお得になる!】プレミアム券「猪苗代町ハッピートラベルチケット」が7月1日から販売スタート
福島県・猪苗代町への旅の強い味方「猪苗代町ハッピートラベルチケット」が2025年も販売決定!お得に猪苗代町での滞在が楽しめるプレミアム券で、温泉旅館・ペンション・リゾートホテルなど約40のさまざまな宿...
-
26年間の愛が実る、新潟の「かぼちゃ電車」市民の手で美しく復活!7/27に旧月潟駅で記念式典
新潟平野を走り抜け、多くの人々の足として活躍した「かぼちゃ電車」。「電鉄」の愛称で親しまれた新潟交通電車線の廃線から26年、地域のシンボルとして大切に保存されてきたその車両が、長い修復期間を経て、往時...
-
「銀だこ」の会社が駅直結の天然温泉施設を改装! 群馬県のわたらせ渓谷鐵道に「駅の天然温泉 水沼の湯」が誕生したワケ
わたらせ渓谷鐵道水沼駅「駅の天然温泉水沼の湯」(写真:ホットランドホールディングス)火山列島ニッポンでも屈指の温泉王国として知られる群馬県。自然湧出量日本一の草津温泉を始め、伊香保、四万、みなかみ18...
-
観光列車「はなあかり」が山口県に初登場!10月に特別な鉄道旅はいかが?
JR西日本は、2025年秋の山口デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンを盛り上げるべく、観光列車「はなあかり」を新山口駅~長門市駅間で特別運行します。山口県内での「はなあかり」の運行は今回が初...
-
“大人の休日倶楽部”20周年が豪華すぎ!四季島や東北レストラン鉄道へ招待、吉永小百合さん竹野内豊さんイベントも【50歳からのお得旅】
JR東日本の50歳からの旅と暮らしを応援する会員サービス「大人の休日倶楽部」が、2025年に設立20周年の大きな節目を迎えました。これを記念し、JR東日本は”大人はみんな、旅の途中。”をキャッチコピー...
-
観光列車「花嫁のれん」10周年記念の貸切列車に20組40名を招待、7/31まで応募受付中!「10年ありがとう」の想いでの特別運行
JR西日本が、観光列車「花嫁のれん」の運行開始10周年を記念して、特別貸切列車に20組40名を招待するキャンペーンを発表しました。この特別貸切列車の運行は2025年10月4日(土)で、金沢駅を出発して...
-
志摩ってこんな所! JR東海×近鉄「志摩にしました。」キャンペーンで優雅なクルーズ・絶景温泉・海女グルメも楽しめる!(三重県)
JR東海と近鉄は、三重県、志摩市と共に「志摩にしました。」キャンペーンをスタートしました。クルーズ体験や現役海女さんによる食体験、絶景温泉など、伊勢志摩国立公園を代表する景勝地「英虞湾」(あごわん)の...
-
作りたての限定駅弁が池袋東武に “鉄道フェスティバル&駅弁大会” レア鉄道グッズと駅弁の実演販売イベント
東武百貨店では、池袋本店8階催事場にて2025年7月9日(水)から15日(火)まで、「鉄道フェスティバル&駅弁大会」を開催しています。会場では、北海道から鹿児島まで9店舗の駅弁が揃い、特に注目されるの...
-
【できたて名物駅弁が買える】東武池袋限定!海鮮や肉など4種が登場|鉄道フェスティバル&駅弁大会
東武百貨店池袋本店では、2025年7月9日(水)から15日(火)までの7日間、8階催事場にて「鉄道フェスティバル&駅弁大会」を開催!会場では、9店舗の駅弁が登場します。中でも注目は、名物駅弁の東武限定...
-
北軽井沢に“浅間山を臨むオールシーズンリゾート”誕生へ! 天然温泉やゴルフコースを併設
大自然に抱かれたオールシーズンリゾート“ANAホリデイ・インリゾート軽井沢”が、9月12日(金)から、群馬・北軽井沢にオープン。宿泊および併設するゴルフコースの予約受付を開始した。■愛犬と泊まれるコテ...
-
大井川鐵道が「令和7年7月7日」記念乗車券セットや腕時計を発売!七夕列車の12年ぶり運行で”天”に近い駅から願いを届けよう!
大井川鐵道(静岡県島田市)が、「7」が3つ並ぶ令和7年7月7日を記念したイベントと記念商品を発表しました。井川線(南アルプスあぷとライン)では、12年ぶりの復活となる七夕列車を6月28日(土)から7月...
-
蒸気機関車”SL大樹”に乗りに 涼しい日光・鬼怒川へでかけませんか! 満開のひまわり畑でのSL乗車や 自然の中でSUP体験を楽しもう
東武鉄道が2017年から運行している蒸気機関車「SL大樹」は、2025年8月10日に8周年を迎えます。それに先駆け、SL大樹沿線では夏本番を迎える7月、家族みんなで楽しめるイベントやグッズの発売が予定...
-
伝説の「山岳夜行」をリブート 大井川鐵道が元近鉄16000系で運転
大井川鐵道が夜行列車『山岳夜行』の運行を決定しました。運転日は2025年7月26日(土)、8月2日(土)、8月9日(土)、8月16日(土)。運転ダイヤは新金谷駅21:55発→家山駅6:05頃着→川根温...
-
未公開エリアの見学も!「黒部ダムで自然の恵みを五感で体験する1日ツアー(アサヒ飲料×かんでんエルファーム×関西電力)」レポート
7月5日、アサヒ飲料とかんでんエルファーム、関西電力の3社共催による「黒部ダムで自然の恵みを五感で体験する1日ツアー」が行われました。参加したのは、抽選に当選した10組19名の参加者。黒部ダムや通常非...
-
「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」の購入条件となる新幹線の予約区間は?【クイズ】
今回は、JR東海が2025年夏に発売する新しいきっぷに関するクイズを出題します。あなたの鉄道旅行知識を試してみましょう!—————̵...
-
東京駅~博多駅を結ぶ新幹線のうち、山陽新幹線の区間は?【クイズ】
今回は、日本の大動脈ともいえる「東海道・山陽新幹線」に関するクイズです。あなたの新幹線知識をお試しください。Q8(難易度:★☆☆☆☆)東海道・山陽新幹線の運行区間で、山陽新幹線の区間は次のうちどれでし...
-
JR東海 40駅対象で「鉄道で巡る夏旅!トスポdeデジタルスタンプラリー」を開催、夏の7/19~9/10 に鉄道旅をしよう
JR東海は、2025年7月19日(土)から9月10日(水)までの期間、「鉄道で巡る夏旅!トスポdeデジタルスタンプラリー」を開催します。JR東海の在来線の指定駅に行き、アプリを使ってデジタルスタンプを...
-
コンダクターは名物広報マン 大鉄アドバンスが夏休みにブルトレライク客車列車に乗るツアー(静岡県川根本町など)
ブルトレ再来。EF65カラーに化粧直ししたE31(写真:大井川鐵道)SL、EL、夜行列車と鉄道ファンに刺さるニュースが途切れない大井川鐵道(大鉄)発のユニークツアー。大鉄グループで旅行業とバス事業を手...
-
「涼感!那須・塩原」キャンペーンで暑い夏は避暑地で乗り切る!? バスツアーや体験プログラム、旅のサポートサービスも充実
JR東日本大宮支社が、7月1日から9月30日まで「涼感!那須・塩原」をキャッチコピーとした観光プロモーションを実施。那須塩原市・那須町を舞台に、多彩な“涼”体験を提供します。標高の高い那須連山や清らか...
-
乃木坂46と札幌市がコラボ! 真夏の観光&トレインスタンプラリーで札幌市内の各所を巡ろう “THE NOGIZAKA46 TOWN in SAPPORO”
乃木坂46の夏の恒例イベント「真夏の全国ツアー2025」北海道公演に合わせて、札幌市(交通局・国内観光プロモーション実行委員会)とのコラボレーション企画「THENOGIZAKA46TOWNinSAPP...
-
【Airbnb厳選宿はどこ?】2025年の注目は大阪・関西エリア! 暮らすように旅する宿ならここ
2025年、大阪・関西万博で注目されている「大阪・関西エリア」。Airbnbでの調査によると、日本国内在住のAirbnbゲストが2025年の旅行先として注目する旅行先は、2位が奈良、3位が大阪。大阪で...
-
今年の夏休みは箱根の3施設が熱い! ホテルマン体験やプラネタリウム、「もころん」がやってくるイベントも開催!
神奈川県箱根エリアで宿泊・温浴施設を展開する小田急リゾーツが、2025年の夏休み期間中、家族連れに向けた特別企画を「小田急山のホテル」「箱根ゆとわ」「箱根湯寮」で開催。子ども料金がオトクになるプランや...
-
和歌山・大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽に“新たな露天風呂付客室”誕生へ! 浴槽からオーシャンビューが楽しめる
和歌山・白浜町にある“大江戸温泉物語Premium白浜彩朝楽”は、6月27日(金)から、露天風呂付客室を11室増室。5月19日(月)より宿泊予約の受付を開始した。■豪華バイキングもスタート今回、露天風...
-
SL大樹で巡る!「雨の日でも楽しめる」日光・鬼怒川エリア6月おすすめスポット
関東の大手私鉄・東武鉄道が2017年から運行している蒸気機関車「SL大樹」。栃木県日光市の下今市を起点に東武ワールドスクウェア・鬼怒川温泉方面へ向かう列車と、東武日光方面へ向かう列車(SL大樹「ふたら...