「温泉」のニュース (4,383件)
-
“横浜みなとみらい 万葉倶楽部”が営業再開! 新たに炭酸泉や自動ロウリュ付きサウナを導入
改修工事に伴い休館していた神奈川・横浜市にある“横浜みなとみらい万葉倶楽部”は、6月24日(火)10時00分から、営業を再開することを発表した。■記念キャンペーンも今回オープン20周年を迎え営業を再開...
-
夜空と水面にホタルが舞う、癒しの10日間。伊豆・大川温泉で幻想の「ホタル観賞の夕べ」開催!
伊豆急行線「伊豆大川駅」から「ほたるシャトルバス」で約5分。静岡県東伊豆町の大川竹ヶ沢公園で、自然が織りなす癒しのひとときを体験しませんか?5月30日~6月8日までの10日間、「第23回ほたる観賞の夕...
-
岐阜県初のヒルトン系ホテル誕生へ! JR東海グループ×ヒルトンが2026年秋に「ヒルトン高山リゾート」を開業
(画像:JR東海グループ・ヒルトン)東海旅客鉄道・ジェイアール東海不動産・ジェイアール東海ホテルズ(以下JR東海グループ)とヒルトンは、現在ジェイアール東海ホテルズが運営している「ホテルアソシア高山リ...
-
特別な御朱印がもらえる「ぶらり大村線 寺社めぐりきっぷ」で長崎~佐世保間の旅を! JR九州 が期間限定で発売
JR九州では、2025年2月から「寺社」をテーマにした九州巡りの企画を展開しており、駅周辺のにぎわい創出や地域の魅力発信をめざしています。2025年6月13日(金)からは、『ぶらり大村線寺社めぐりきっ...
-
台湾夜市の雰囲気とクラフトビールを楽しむ幻想的な夜「熱川ゆけむり夜市ビール列車」|静岡県
熱川バナナワニ園のクラフトビールと「熱川ゆけむり夜市」が楽しめる「熱川ゆけむり夜市ビール列車」が、2025年7月12日(土)に運行決定!台湾産のパイナップルと紅茶に、熱川バナナワニ園で育てたバナナをあ...
-
今、行きたいのはココ!全国4,700人が選ぶ「ワーケーションしたい都道府県」ランキングTOP10
近年、仕事と休暇を組み合わせた「ワーケーション」という働き方が注目を集めています。テレワークや二地域居住を活用しながら、「一度はココで働いてみたい」と思う地域は、どこなのでしょうか?今回はソニー生命が...
-
【夏のユニークなイベント・第70回松川タライ乗り競走】観光客レースや国際レースなど全5部門参加者募集中|静岡県伊東市
静岡県伊東市では、いでゆ橋から松川藤の広場までの400mのコースにて、「第70回松川タライ乗り競走」が開催されます。団体レースや国際レースなど、全5部門の参加者を募集中。参加資格は、小学4年生から70...
-
禅の聖地「永平寺」で心を整える朝のお勤め!オーベルジュ”歓宿縁 ESHIKOTO” が宿泊者限定のオプションツアーをスタート!(福井県)
(画像:大本山永平寺)福井県・永平寺町の温泉オーベルジュ「歓宿縁ESHIKOTO」が、滞在中に曹洞宗の大本山「永平寺」の朝のお勤め「朝課諷経(ちょうかふぎん)」に参加できる宿泊者限定のオプションツアー...
-
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
千葉・茨城エリアでは、「ちばらき温泉スタンプラリー」を開催中。千葉県と茨城県にある対象の6店舗から2店舗以上で入浴すると、達成店数に応じてオリジナルグッズがプレゼントされます。全店制覇すると抽選で「6...
-
美しい湖を望むプライベートサウナ付きアウトドアホテル「Earthboat 白樺湖」オープン!|長野県
白樺湖の湖畔に面したところに位置する白樺リゾートレイクサイドパークの一画に、プライベートサウナ付きアウトドアホテル「Earthboat白樺湖」が2025年7月25日(金)にオープンします。薪をくべると...
-
伊豆・伊東市「按針祭 海の花火大会」8/10(日)開催! 海上で1万発の花火を打ち上げ! おすすめ鑑賞ポイントや東京からのアクセス方法は?
8月10日(日)、静岡県伊東市で「第79回按針祭(あんじんさい)海の花火大会」が開催されます。1時間に約10,000発の花火を海上の5ヶ所から同時に打ち上げる伊豆最大級の花火大会で、最大15号の尺玉花...
-
非公開の京都の文化財8ヶ所を”特別公開”「京の夏の旅」7月スタート! 夜のライトアップもある、50回記念イベント情報まとめ(京都市)
京都市と公益社団法人京都市観光協会(DMOKYOTO)は7月1日から9月30日まで、50回目となる夏の恒例観光キャンペーン「京の夏の旅」を開催します。今回のテーマは「近代京都の名建築」と「水景」。節目...
-
100円で乗り放題のJR九州「こどもぼうけんきっぷ」6/19発売開始 今年の夏は駅員体験や貨物機見学などの特別体験キャンペーンも!
JR九州は2025年夏季も「こどもぼうけんきっぷ」を発売します。今年の夏休みは、抽選で選ばれたこどもたちが「1日えきいん体験」や「貨物機見学」などの特別プログラムに参加できる企画も用意されています。家...
-
近鉄に青色の新型車両が登場!大阪線・名古屋線などに2026年運行開始で順次投入 、快適設備も充実
近畿日本鉄道(近鉄)から、新型一般車両について発表がありました。2026年1月より大阪線・名古屋線・山田線・鳥羽線(大阪線・名古屋線系統)で、2026年5月より南大阪線・長野線・御所線・吉野線(南大阪...
-
岐阜に“街の文化を取り入れたホテル”誕生へ! 飛騨高山を望む露天風呂&展望サウナも併設
飛騨高山が持つ古き良きノスタルジックな雰囲気と融合した宿泊施設“ホテルアマネク飛騨高山”が、10月1日(水)から、岐阜・高山市にオープンする。■客室は全3種類を用意今回オープンするホテルアマネク飛騨高...
-
夏休みに 飛行機&鉄道の仕事を1日で体験! ANA&JR北海道のおしごと発見ツアーを開催、小学生対象で制限エリア見学も
飛行機や鉄道に関わる仕事を1日で体験してみませんか?ANAあきんどとJR北海道は、小学生を対象とした「夏休み企画!潜入!ANAJR北海道おしごと発見ツアー」の参加者募集を6月3日から開始しました。AN...
-
福島へお得に「いなわしろ宿泊割」で最大5,000円割引! 猪苗代・会津地方の見どころとは?
福島県の会津地方にあり、猪苗代湖の北岸に面し会津磐梯山などの山々に囲まれた自然豊かな場所としてもしられる猪苗代町では、「いなわしろ宿泊割」を発表しました。猪苗代町内の対象宿泊施設で利用できる宿泊割引ク...
-
豪華観光列車「或る列車」8月で運行10周年! 「NARISAWA」成澤シェフがもてなす特別ツアーを開催
JR九州のD&S列車(観光列車)「或る列車」が、2025年8月に運行開始10周年を迎えます。この節目を記念し、同社は10周年企画第1弾として当日「成澤由浩シェフと乗車!『或る列車』10周年記念特別ツア...
-
鳥取で「名探偵コナン」の謎解きの世界を体験! ミステリーツアーでオリジナルグッズをゲット、7月~2026年1月まで
鳥取県内で『名探偵コナン鳥取ミステリーツアー』が、2025年7月1日(火)~2026年1月23日(金)まで開催されます。このツアーは、参加者が「消えた恋人を救い出せ!」というミッションに挑戦する謎解き...
-
駅を降りたらライドシェアでGo! JR東日本も参加して千葉県房総半島で始まった「南房総・館山地域公共ライドシェア」をウォッチング【コラム】
房総ライドの出発式で新しい移動手段をアピールする藤田関東運輸局長(左から3人目)ら関係機関代表(写真:南房総市、館山市)あらためて移動手段としての鉄道のメリットとデメリットは?マイカーに比べた最大の長...
-
「横浜開港祭」最終日6/2には海上で花火を打ち上げ、レーザー光線や音楽と融合!おすすめの鑑賞ポイントやアクセスは?
5月31日(土)から6月2日(月)で、横浜市で「第44回横浜開港祭」が開催されます。今年は10年ぶりの3日間開催となり、最終日には光と音と花火が融合した「ビームスペクタクルinハーバー」を開催。開港記...
-
ブルートレイン塗装の電気機関車と旧型客車で昭和レトロな客車旅 大井川鐵道が新たな試み
大井川鐵道(静岡県島田市)がブルトレ塗装の電気機関車で新たな試み――同社は23日、2025年6月7日(土)~7月21日(月・祝)の土日祝日に観光列車を運転すると発表しました。先日「ブルートレイン塗装」...
-
JR東海が浜名湖でサイクリング事業を立ち上げ!クーポンでうな丼が500円に!サイクルトレインも運行
JR東海は、浜名湖エリアの関係観光協会と協力し、観光による地域創生プロジェクト『浜名湖サイクリング』事業を立ち上げると発表しました。JR東海道本線の沿線にある浜名湖は、新たな「サイクリングの聖地」とな...
-
観光列車「ひなび(陽旅)」で行く 日本百景の渓谷&絶景ロケーションの露天風呂&三陸の海の幸を楽しめるツアー 販売開始
JR東日本盛岡支社とびゅうツーリズム&セールスは、一関市観光協会と連携し『観光列車「ひなび(陽旅)」で行く!大船渡線魅力再発見の旅』を発売します。大船渡線一ノ関駅~摺沢駅間は、2025年7月26日に開...
-
グルメも日帰り温泉も楽しめる!豚のテーマパーク・サイボク「とこトンまつり」GWに開催|埼玉県日高市
埼玉県日高市の豚のテーマパーク・サイボクで、ゴールデンウィーク恒例イベント「とこトンまつり」が2025年5月3日〜6日に開催されます。豚肉グルメやステージイベント、温泉、アスレチックなど、コンテンツ盛...
-
立山黒部アルペンルートの絶景「みくりが池」の雪解けを見に行こう!キャンペーンやスタンプラリーを開催
富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」の室堂平にある絶景スポット「みくりが池」では、まもなく雪解けがスタート。雪に覆われた湖面に徐々に周囲の山並みが映る美しい景色を見る...
-
箱根の自然と京の風情が織りなす町家旅館「Nazuna 箱根 宮ノ下」オープン!囲炉裏を囲む朝食と絶景温泉を満喫
京都で、心温まるおもてなしが評判の町家旅館「Nazuna」が、2025年5月15日(木)、新たな舞台として箱根の地に「Nazuna箱根宮ノ下」をオープン。これまで京都で培ってきた伝統的な町家の魅力と、...
-
まちなかに手作りウォータースライダーが出現! 古着・音楽・グルメも揃う「下北線路祭2025」開催 5/31~6/1
小田急電鉄は、下北沢や世田谷代田・東北沢の商店会と共同で、2025年5月31日(土)と6月1日(日)の2日間にわたり、『下北線路祭2025』を開催します。場所は東北沢~下北沢~世田谷代田駅間(約1.7...
-
ららぽーと横浜に全国の絶品プリンが集結する限定9日間!プリン王子監修「プリンフェスinららぽーと横浜」 5/31~開催
三井ショッピングパークららぽーと横浜で、5月31日から6月8日までの9日間「プリンフェスinららぽーと横浜」が開催されます。SNS総フォロワー数30万人を誇るインフルエンサー「プリン王子」監修による全...
-
アドベンチャーワールドのパンダ4頭はいつまで公開?30年のパンダとの歴史!歩いてのサファリ体験やイルカショーなど魅力も徹底紹介 (和歌山県)
(画像:アドベンチャーワールド)和歌山県白浜町にある「アドベンチャーワールド」にいる、ジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」「結浜(ゆいひん)」「彩浜(さいひん)」「楓浜(ふうひん)」の4頭が、6月2...