「秋田」のニュース (760件)
-
特急「いなほ5号・10号」秋田~酒田間延長運転、18日から当面の間
特急「いなほ」イメージ(写真:JunKaida/PIXTA)JR東日本新潟支社は2022年3月18日(金)より当面の間、特急「いなほ5号・10号」の延長運転を行うと発表した。16日深夜に発生した地震の...
-
サングラスは明治時代に流行し「無作法な掛け方」が問題になった?【旅グッズの意外な歴史4】
身近な旅の道具の歴史を紹介するTABIZINEの連載「旅グッズの意外な歴史」シリーズ。今回は、旅先でも重宝するサングラスの歴史を紹介します。>>【特集】あなたの知らない富士山トリビア~今年も富士山登山...
-
「あけぼの」「北斗星」ヘッドマークの掲出も……夜の土崎駅で機回し作業見学イベント
ED75展示イメージ(画像はJREMALL秋田支社の商品ページから)JR土崎駅で10月、夜の機関車機回し作業が見学できる有料イベントが開催されます。機回しとは、機関車を列車編成の先頭部から最後部に付け...
-
「ドラクエとタイアップ」「レストラン列車」……中高生の斬新なアイデア光る 全国高校生地方鉄道交流会の様子をレポート【コラム】
南海は交流会にあわせ、普段は和歌山県の加太線を走る加太さかな線観光列車「めでたいでんしゃ」(ピンク色の「さち」編成)を多奈川線で運行、参加者や鉄道ファンにシャッターチャンスを提供しました鉄道ファンの中...
-
東武鉄道 冬の伝統夜行特急ツアー商品スノーパルが一般的な臨時夜行列車として乗れるとできること
東武鉄道の冬の伝統夜行特急、スキー・スノーボード専用夜行列車「スノーパル23:55」。このスノーパル23:55は、浅草駅を23時55分に出発し、会津高原尾瀬口駅に5時23分に到着、バスに乗り継ぎ、たか...
-
【全国から厳選!紅葉スポット紹介】山登り初心者や未経験者にもおすすめの絶景コース
肌寒く感じる日も増えてきた今日この頃。そろそろ紅葉の季節がやってきますね。そこで今回は、登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営するヤマップが公開した、スニーカーで山登りの初心者や未経験者でも手軽に楽...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】岩手の八幡平・新潟の苗場・長野の上高地|2022年10月22日〜
【今週末見頃の紅葉スポット】岩手の八幡平・新潟の苗場・長野の上高地|2022年10月22日〜。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
行先ランダムの新幹線旅へ!JR東日本が12月から新サービス「どこかにビューーン!」開始 引き次第ではとんでもなくお得に……?
JR東日本は2022年12月より、「どこかにビューーン!」という新サービスを開始します。新サービスは、JREPOINTを使用し、JR東日本がおススメする4つの行先候補(新幹線停車駅)の中から「どこか」...
-
「じゃらん人気温泉地ランキング2023」発表! 1位は都心からアクセスがよい温泉
旅行情報サイト「じゃらんnet」は、「じゃらん人気温泉地ランキング2023」を発表。1位には神奈川の箱根温泉が輝いた。■「おすすめしたい穴場温泉地ランキング」も本ランキングは、今年の8月22日(月)か...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】宮城の鳴子峡・鳥取の大山・大分のくじゅう連山|2022年10月29日〜
【今週末見頃の紅葉スポット】宮城の鳴子峡・鳥取の大山・大分のくじゅう連山|2022年10月29日〜。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...