「関西」のニュース (1,580件)
-
1日限りの夜市も開催!阪神武庫川駅の高架下が「651 MUKOICHI」へ一新、ラーメン店や八百屋など個性的な店舗が集結 8/8(金)リニューアルオープン
阪神武庫川駅東側の高架下商業施設「(旧)武庫川ショッピングセンター」が2025年8月8日(金)、『651MUKOICHI(ムコイチ)』としてリニューアルオープンします。当日は縁日をテーマにした記念イベ...
-
【ANAタイムセール】秋・冬の国内旅行が超お得に! 東京-札幌7,700円〜、東京-沖縄9,200円〜!【8/7まで WEB限定で安い 】
全日本空輸(ANA)が、WEBサイト限定の「国内線航空券タイムセール」を期間限定で実施中です。販売期間は、2025年8月1日(金)から8月7日(木)23:59までで、2025年10月1日〜2026年1...
-
大阪メトロ中央線、昼間に臨時列車運行へ 大阪・関西万博の来場者が想定越え 7月から
OaskaMetroは2025年7月から、大阪・関西万博の来場予約状況に応じ、中央線の昼間時間帯に臨時列車を運行します。同線は万博への主要アクセスルート。午前・夕方のピーク時は2分30秒間隔で運行して...
-
【Airbnb厳選宿はどこ?】2025年の注目は大阪・関西エリア! 暮らすように旅する宿ならここ
2025年、大阪・関西万博で注目されている「大阪・関西エリア」。Airbnbでの調査によると、日本国内在住のAirbnbゲストが2025年の旅行先として注目する旅行先は、2位が奈良、3位が大阪。大阪で...
-
【USJの夏2025】ポケモン・マリオと史上最高のびしょ濡れに!パレードや服装・持ち物、新エリアまで徹底ガイド
2025年の夏、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、史上最高の“びしょ濡れ”と“超興奮”が待っています。パークの夏の風物詩『NOLIMIT!サマー・スプラッシュ・パレード』には、初登場のマイメロディ...
-
【大阪芸術花火2025】世界も認めた花火エンターテインメント!りんくう公園で11月1日に開催
関西国際空港の対岸に位置する、大阪府泉佐野市のりんくう公園マーブルビーチにて、日本最高峰の花火と音楽を完全にシンクロさせた“芸術花火”シリーズの一つ「大阪芸術花火2025」が2025年11月1日(土)...
-
星のカービィと阪急電車がコラボ!ラッピング列車「カービィ号」は8月22日運行開始!限定グッズやスタンプラリーも
阪急電鉄は1日、大人気ゲームシリーズ「星のカービィ」とのコラボレーション企画を発表しました。実施期間は2025年8月22日(金)から2026年3月17日(火)まで。期間中はラッピング列車の運行やオリジ...
-
大阪府富田林市の農業公園サバーファームが「美食公園」として8/2リニューアルオープン! ぶどう狩りやグルメを満喫
サバーファーム共同企業体は、大阪府富田林市の農業公園「サバーファーム」を2025年8月2日(土)、1年間の休園を経てリニューアルオープンすると発表しました。夏風が吹き抜ける大阪南部の丘陵地に位置する大...
-
JR東海 飯田線の運賃支払いで「PayPay」導入、便利になるの?8月からワンマン列車でQRコード決済の実証実験
JR東海は、多くの人が利用するスマートフォン決済アプリ「PayPay」を使ったQRコード決済による運賃支払いの実証実験を、2025年8月1日から開始すると発表しました。対象となるのは、秘境駅も多く風光...
-
黒部ダム観光の前に寄りたい「信濃大町」湧水にレトロな建物、アート、ご当地グルメを巡る街歩きのすすめ (長野県 JR大糸線)
かつては千国街道の宿場町として、昭和30年代には黒部ダム建設を支えた街として多くの人で賑わった「信濃大町」。現在も、長野県の扇沢駅から富山県の立山駅までを結ぶ山岳観光ルートである「立山黒部アルペンルー...
-
高山本線下呂・高山・飛騨古川の3駅でもTOICAが利用可能に! 特急「ひだ」チケットレス乗車を導入、10月1日スタート
JR東海は、特急「ひだ」の主要区間を対象に、10月1日からチケットレス乗車サービスを開始します。スマートフォンやタブレット端末で特急券を予約し、TOICAを併用することで、紙のきっぷを受け取ることなく...
-
星空を駆け抜けるスヌーピー!南海ラピートと台湾・スターラックス航空がコラボ
大阪・なんばと関西国際空港を結ぶ南海電鉄の特急ラピートに、宇宙飛行士姿のスヌーピーたちが星空を駆け抜けるデザインを施したラッピング列車がデビューします。スターラックス航空は大阪=台北線を週14便運航し...
-
“万博シャトルバス” 大阪・関西万博~尼崎駅を結ぶ便を7月1日から増便
阪神バスは、7月1日(火)から大阪・関西万博と尼崎駅をつなぐ万博シャトルバスの増便を発表しました。<増便の概要>・開園前に到着する便の増便(8:35万博会場着)・夜間券(トワイライトキャンペーン中は1...
-
大迫力の観光放水 「黒部ダム」 電気バスで向かう”天空の絶景”への乗り物探訪から歴史・ダムカレーまで見どころ【完全ガイド】
毎秒10トン以上の水が、地響きと共に純白の水煙を上げる。目の前に広がるのは、北アルプスの大自然に抱かれた日本最大のアーチ式ダム「黒部ダム」の圧巻の姿。中部山岳国立公園を流れる黒部川の最上流部に建設され...
-
海に浮かぶ巨大ウォーターパークが 和歌山の美ビーチに出現!子どもも大人も「海上の冒険エリア」を遊び尽くそう!
エメラルドグリーンの海に浮かぶ、カラフルな巨大アスレチック。ここは環境省お墨付きの「快水浴場百選」にも選ばれた和歌山市・片男波海水浴場に、この夏限定で登場した海上アスレチック「AQuaLooP(アクア...
-
万博でデモ飛行も “空飛ぶクルマ”のSkyDriveにJR東日本・JR九州が出資、高輪拠点や別府–湯布院15分構想も! 鉄道事業者との連携を強化!
空飛ぶクルマは、電動化や自動化、垂直離着陸(VTOL)技術を融合することで、都市部から郊外まで安全かつ手軽に移動できる、持続可能な次世代の空の交通手段です。こうした中、空飛ぶクルマを開発するSkyDr...
-
大人気のガンダムパビリオン入場確約付き! 大阪・関西万博、JR+宿泊セットプランが日本旅行から登場!
日本旅行は6月12日から、赤い風船「大阪・関西万博ガンダムパビリオン入場確約券付きJR+宿泊セットプラン」の販売を開始しました。万博の入場券とガンダムパビリオンの体験枠を事前に確保、JR利用と宿泊も含...
-
ミャクミャクが神戸~姫路の山陽電車沿線にお出迎え!万博ラッピングを施した特別な列車が山陽電車を運行中
「大阪・関西万博2025」の公式キャラクター「ミャクミャク」などをデザインしたラッピング列車の運行を、山陽電車が行っています。この特別列車は、2025年10月13日の大阪・関西万博会期終了まで運行され...
-
“大人の休日倶楽部”20周年が豪華すぎ!四季島や東北レストラン鉄道へ招待、吉永小百合さん竹野内豊さんイベントも【50歳からのお得旅】
JR東日本の50歳からの旅と暮らしを応援する会員サービス「大人の休日倶楽部」が、2025年に設立20周年の大きな節目を迎えました。これを記念し、JR東日本は”大人はみんな、旅の途中。”をキャッチコピー...
-
「ワンピース新幹線」第3編成デビュー間近! JR西が夏の大冒険キャンペーン展開へ
「いざ、偉大なる線路へ」――大阪・関西万博や山陽新幹線全線開業50周年を機に、2025年4月から700系新幹線に国民的人気マンガ「ONEPIECE」のキャラクターや世界観をデザインした「ONEPIEC...
-
販売数を”11倍”に大幅に拡大!「万博記念ICOCA」はミャクミャクが入り大阪・関西万博の記念にもってこい
現在開催中の大阪・関西万博を記念して発売された「万博記念ICOCA」。好評を受け、JR西日本は当初3,000セット限定だった記念ICOCAと合皮パスケースのセットを、3万3000セットへと大幅に拡大す...
-
世界初 建設時間はわずか6時間!JR西日本の3Dプリンター駅舎「初島駅」7/22より利用開始(和歌山県)
世界で初めて建設用3Dプリンターを本格採用した駅舎が、和歌山県有田市のJR紀勢本線「初島駅」に誕生し、2025年7月22日から利用を開始します。この新技術は、工期の大幅な短縮や自由なデザインを可能にす...
-
次世代の高速船リニアジェット 広島~松山に2026年就航! 新造高速船の名付け親を大募集(瀬戸内海汽船)
瀬戸内海汽船は、多くの人が利用する広島・呉~松山航路の未来を担う新高速船について、その名称を一般から募集すると発表しました。2026年4月から導入予定の新高速船“リニアジェット(仮称)”は、現行の“ス...
-
【サンリオキャラクターズ×ミャクミャクグッズ】JR東海新大阪駅構内でしか買えない!限定デザインが新登場
2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」とサンリオキャラクターズがコラボした、JR東海新大阪駅構内限定デザイン公式グッズが発売されます。サンリオのキャラクターたちが、「ミャクミャク」...
-
阪神1000系車両が新デザイン “Re Vermilion(リ・バーミリオン)” カラーに順次変更! 伝統の「赤胴車」を継承し進化
阪神電気鉄道は、2025年8月下旬から順次、急行用1000系車両の外装デザインを、新型車両3000系と同じ新色「ReVermilion(リ・バーミリオン)」に変更すると発表しました。長年親しまれてきた...
-
“手つかずの台湾”が残る穴場スポット「屏東(ピンドン)」とは?自然とローカルが楽しめる南の楽園へ!
気軽に行ける海外として人気の旅行先である台湾。台北や高雄など魅力的な王道の観光地がひしめくなか、南端にある「屏東(ピンドン)」は、豊かな自然やグルメが楽しめる穴場エリアとしていま注目を集めています。そ...
-
【本格謎解きイベント】あなたは時限爆弾を解除できるか?大阪・奈良・和歌山のイオンモールで開催
大阪府・奈良県・和歌山県のイオンモールでは、2025年7月18日(金)~8月31日(日)の期間中、本格謎解きイベント「イオンモール謎解き探偵の事件簿-時限爆弾を解除せよ-」が開催されます。イオンモール...
-
JR新大阪駅限定!万博”みゃくみゃく”と”ハローキティたち”がたこ焼き舟に集合! 万博×サンリオキャラクターズのコラボ商品
現在開催中の大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と、ハローキティやマイメロディ、シナモロールなど「サンリオキャラクターズ」のコラボによる公式ライセンス商品が、JR新大阪駅構内のみの限定デザ...
-
JR西日本と京都丹後鉄道、特急「こうのとり」の運行延長&多彩な記念イベントで北近畿の魅力を発信
JR西日本と京都丹後鉄道を運行するWILLERTRAINSは、2025年8月2日(土)~9月21日(日)までの土日祝(計16日間)に、特急「こうのとり」の一部列車を天橋立駅まで延長運転すると発表しまし...
-
夏休みの旅行動向 国内はリラックス 海外は韓国首位も欧州・ハワイなど遠距離の人気も復活! JTB夏休み旅行動向調査を読む
JTBは、2025年夏休み期間(7月15日~8月31日)の日本人の旅行動向見通しをまとめ、その結果を公表しました。JTBの調査によると、夏休みの旅行意欲は堅調で、総旅行者数は前年比100.8%の7,4...