「南シナ海」のニュース (70件)
-
【アセアン】ドイツの世界地図で南シナ海はどう描かれているのか?
2015年9月28日、中国は南シナ海で一方的に主張する領有権を示すいわゆる「十段線」を設定し、その主張を強めているため、ベトナムやフィリピンなどとの軋轢が高まっている。【その他の写真:ドイツ・スティー...
-
海の安全を脅かす「武装化漁民、中国海上民兵は無法な戦闘部隊」
2021年7月、中国共産党誕生100年。中国の習近平国家主席は「尊敬される中国のイメージを作り上げるよう努力すべきだ」と述べ、国際的なイメージアップなどをはかるよう指示しているが、世界は俺のものだとい...
-
中国によるマレー半島横断運河の建設にインドが警戒感
2018年4月6日、インドメディアによるとマレー半島のタイ国領内に建設が模索されている運河について、中国がロビー活動を活発にしていることについて、インドが警戒感を強めている。【その他の写真:クラ地峡ア...
-
ドンドン悪化するベトナムの反中感情「クタバレ」と中国パスポートに落書きの入国審査官は英雄
2016年8月1日、中国が領海の主張を無理に推し進めている南シナ海の問題で、ベトナム人の反中感情は悪化するばかりだ。【その他の写真:「ベトナム領の南シナ海の写真展示」在日本ベトナム人会のブース(201...
-
米国株は割高?割安?大統領選「オクトーバー・サプライズ」で急落なら押し目買いか
●米国株式市場の「もうはまだなり、まだはもうなり」●大統領選挙直前の「オクトーバー・サプライズ」は吉か凶か●過去の米大統領選の「サプライズ」をチェック●「益利回りスプレッド」でチェックする米国株式のバ...
-
国際民主法律家協会(IADL)の、南シナ海の情勢に関する声明・全文を和訳
国際民主法律家協会(IADL)の、南シナ海の情勢に関する声明・全文を和訳。2019年8月24日、南シナ海には、世界と地域に最も重要な地戦略的な問題がある。第一に、南シナ海は太平洋とインド洋を結び、ヨーロッパとアジア、中近東とアジアの航海路にある。毎日500隻の船舶が通行して...
-
南シナ海紛争の解決策は? 中国の海洋調査船団、ふたたびベトナムのEEZに侵入
2019年8月16日、中国の海洋調査船団がベトナムのEEZに9日ぶりに、14日再び侵入し、調査活動を再開した。一時的に退去したことに意味があったのかどうか不明だ。【その他の写真:暗礁を改造した中国の基...
-
中国の違法な地質調査船団ベトナム海域からの撤退! アメリカの空母が南シナ海に入るとの噂で逃げた?
2019年8月9日、一昨日、ベトナムの排他的経済水域(EEZ)から、中国船が消えた。国営ベトナム通信によると、ここ1カ月以上の間、この海域で異常な行動を行っていた「中国・地質調査船団」【海洋地質8号と...
-
南シナ海で、中国が海洋資源の強奪「ASEAN外相会議」でも共同声明
2019年7月31日、タイの首都バンコクで開かれた、第52回ASEAN外相会議で共同声明がなされた。これは、中国による海洋侵略で埋め立てが進む深刻な事態に対して、国際的な信頼関係が崩れ、異常な緊張感が...
-
【コラム】それを世界共有の岩礁とするか、中国国土の島とするか…
「南シナ海判決」というものをご存知だろうか。南シナ海には、大小さまざまな岩がある。岩礁と呼ばれ、そこで人間が生活できるかどうかという点ではできない。潮の流れによっては、海上に存在する時としない時がある...