
インスタントラーメンの高級化が進む中、これぞカップラーメン! という(いい意味での)チープさを守り続けるヤマダイ株式会社の「ニュータッチ」シリーズ。私も大ファンでよく食べているのだが、去る4月11日、そのニュータッチから「ラーメンライス」という画期的な新商品が発売された。
「ラーメンライス(チキンしょうゆ味)」のパッケージには「究極のB級グルメ!」と、なんとも思い切ったキャッチフレーズ。ここまで言い切られると気持ちがいいではないか。同じくパッケージに記された「麺+米=満腹」という、聞いたことのない方程式も最高!
早速、購入し食べてみることに。上ぶたをめくると、裏に「ラーメンライスの食べ方」が表示されていた。最初からライスを入れて麺と米を一挙に食べる「スタンダード」と、麺を食べ終わった後に米を投入する「ぞうすい風」の2種類の楽しみ方ができるのだ。なにせ初心者なのでまずはスタンダードでいこう。
いざ3分たって食べてみるとまさにB級な未体験食感。麺と米が複雑に絡み合いながら流れ込んでくる! しばらくすると、ヤマダイ株式会社の挑戦を真っ向から受け止めた私の胃はかなりの満タン状態。これはすごい…
ヤマダイ株式会社に「ラーメンライス」について伺ったところ、開発担当の方からお話を聞くことができた。それによれば、この「ラーメンライス」の商品化に当たって最も苦労された点は「米」にあるという。なんでも、ただの米を使うと重すぎてすべてスープの底に沈んでしまうらしく、そうならないよう、米を軽くするための加工にかなり研究を重ねたそうだ。
コンビニで発売中の「ラーメンライス」は170円。インスタントな味が大好きなあなたはぜひ体験してみてください!ちなみにもう一つの食べ方、「ぞうすい風」を試すため、早速2個目を購入してきた私です。(スズキナオ)
早速コンビニへ急ぐ。
「ラーメンライス(チキンしょうゆ味)」のパッケージには「究極のB級グルメ!」と、なんとも思い切ったキャッチフレーズ。ここまで言い切られると気持ちがいいではないか。同じくパッケージに記された「麺+米=満腹」という、聞いたことのない方程式も最高!
早速、購入し食べてみることに。上ぶたをめくると、裏に「ラーメンライスの食べ方」が表示されていた。最初からライスを入れて麺と米を一挙に食べる「スタンダード」と、麺を食べ終わった後に米を投入する「ぞうすい風」の2種類の楽しみ方ができるのだ。なにせ初心者なのでまずはスタンダードでいこう。
いざ3分たって食べてみるとまさにB級な未体験食感。麺と米が複雑に絡み合いながら流れ込んでくる! しばらくすると、ヤマダイ株式会社の挑戦を真っ向から受け止めた私の胃はかなりの満タン状態。これはすごい…
ヤマダイ株式会社に「ラーメンライス」について伺ったところ、開発担当の方からお話を聞くことができた。それによれば、この「ラーメンライス」の商品化に当たって最も苦労された点は「米」にあるという。なんでも、ただの米を使うと重すぎてすべてスープの底に沈んでしまうらしく、そうならないよう、米を軽くするための加工にかなり研究を重ねたそうだ。
また、「究極のB級グルメ」の大胆なフレーズについては「A級の食べ物とは言えませんし、かといってC級と言ってしまうと食欲をそそらないのでB級に」したとのこと。うーん、ヤマダイって素敵!
コンビニで発売中の「ラーメンライス」は170円。インスタントな味が大好きなあなたはぜひ体験してみてください!ちなみにもう一つの食べ方、「ぞうすい風」を試すため、早速2個目を購入してきた私です。(スズキナオ)
編集部おすすめ