
ところでこの「うまい棒」、あれだけの種類があれば必然的に“人気の味”というのがあるはず。果たして人気ナンバーワンは何味なのか? ということで「うまい棒」を販売する『やおきん』さんにお話を伺ってみました。
そもそもこの「うまい棒」の種類は、全部でなんと14種類。「そんなにあったっけ?」と気になる方の為におさらいすると、「とんかつソース味」「サラミ味」「チーズ味」「テリヤキバーガー味」「ポタージュ味」「ヤサイサラダ味」「メンタイ味」「エビマヨネーズ味」「チョコ味」「キャラメル味」「タコヤキ味」「ココア味」「チキンカレー味」「かばやき味」の14種類。皆さんは全部食べたことがありますか? 個人的な人気予想としては、「サラミ味」「サラダ味」といったところ。
さっそく、人気の味を伺ってみると予想とは反する意外な答えが……。なんと一番人気の味は「メンタイ味」との事。年間を通してよく売れるそうです。確かにコンビニでも必ずと言っていいほど置いてある定番の味。若干の辛味と濃い目の味が人気の秘密でしょうか? 続いては「チーズ味」と「タコヤキ味」。こちらも昔からある味ですね。
その年や時期によっても変化する「うまい棒」の人気味ですが、担当者いわく以上の味は常に売れ続ける鉄板「うまい棒」。個人的に予想していた「サラミ味」「サラダ味」はかなりコアな人が好きな味との事でした。コアなのか……。なぜかがっかり。
また3月初旬の某スポーツ紙に出したという“売り上げランキング”によると、バレンタインがあった時期柄、1位はチョコ味だったそうです。バレンタインに「うまい棒」、新しい感じがしますね。
もはや日本の定番駄菓子といっても過言ではない「うまい棒」。皆さんはどの味がお好きでしょうか? 人気の味か、それともコアな味か? 全種類集めて食べ比べしても140円ですよ。(木南広明)