隣人に偶然出会う確率はどのくらいか?
大都会東京。隣人に偶然出会う確率は少ない
関西テレビのドラマ「結婚できない男」が終わった。容姿はともかく、四十前にして独身という点だけは共通の筆者、他人事とは思えず見入ってしまった。
最後は「結婚できない」はずの、阿部寛演ずる建築家「桑野さん」がモテモテの展開に。ちょっと悔しがったりしているところ。

ところでこのドラマ、桑野さんが隣人みちるちゃんに、玄関先で「偶然」出会うシーンがよくある。それが恋のきっかけにもなる訳だが、2カ月前に東京に越してきた筆者、両隣の住人に出会ったこと、これまでたったの1度ずつ。田舎のように「回覧板」でもあればともかく、東京では、隣人に特別な用事はないのが普通のよう。ドラマのような仕事帰りの「偶然の出会い」は本当に起こるのか。今回は少しアカデミックに、数式を使って(足し算、掛け算、割り算だけだが)考えてみた。

まずは、桑野さんとみちるちゃん、ふたりの帰宅時刻について考える。ふたりが同じ時間に帰宅しないと、出会うことはできない。桑野さんは自分で建築事務所を構えているのだから、帰宅が遅いことも多いだろう。しかし、ドラマの中では、豪華な夕食を自炊するシーンも。一方、みちるちゃんはOL。
飼い犬ケンもいることだし、わりと早い時間に帰っているのでは。こんな推定に基づいて、筆者が独断で割り出したふたりの降水確率、いや帰宅確率はこうだ。

桑野さん帰宅:6時台…10%、7時台…20%、8時台…30%、9時台…30%、10時台…10%
みちるちゃん帰宅:6時台…30%、7時台…40%、8時台…20%、9時台…10%

ふたりが出会えるのは、マンションの廊下から玄関の鍵を開け、部屋に入るまでの約30秒間。この間にほんの1秒でも出会いのタイミングがあればいい。だから、ふたりの帰宅時刻がぴったり合わなくても、30秒までは前後しても大丈夫。

と、細かい設定が終わったところで計算開始……とその前に、ひとつ忘れていたことが。みちるちゃんは帰宅してから愛犬ケンと散歩に行く。仕事から帰ったとき、散歩に行くとき、帰るときの3回、玄関を通ることになる。すなわち、出会いの確率も3倍になるのだ……(0.1×0.3+0.2×0.4+0.3×0.2+0.3×0.1+0.1×0)×(30+30)÷60÷60×3=0.01……ある一日にふたりが出会う確率、なんとたったの1%! 単純に言って、100日に一度しか出会えない。こんなに少ないのか! 筆者が隣人に出会わないのも当たり前。ドラマでは週に2回は出会っている感じだが、その確率たるや、なんと0.2%である。

やはり、こういう偶然はドラマにしか起こらないのか……期待して計算してみた自分がバカみたいで……何だか損した気分。

(R&S)
編集部おすすめ