
「海をきれいにする給水キャンペーン」を9月20日より実施同キャンペーンは、アプリを使って誰もが手軽に海のプラごみ削減に貢献できる、参加型・透明性重視の取り組み。
2カ月間で50,000回の給水記録を目標としており、これによりペットボトル約50万本分に相当する計10トンのプラスチックを海から回収することを目指すとしている。

■キャンペーン概要
期間2025年9月20日~11月20日
参加方法と仕組み
1.mymizuアプリを無料でダウンロード
2.マイボトルに給水→mymizuアプリで給水を記録
記録後、プラスチックの回収は、Second Lifeによってタイで実施され、回収データはPocketSeedがブロックチェーン技術で証明書を発行し、透明性を担保するという。