今月はどんな新作が彼女のハートを射抜くのか? それではスタートです!写真を拡大■ スニーカーの色を選ぶときは季節感を意識
――最近気になっているスニーカーはありますか?
「歩きやすくて疲れにくいものが欲しいなと思っているんですが、リーボックのポンプフューリーサンダルがいま一番欲しいものです! ただ、すごい人気でどこにもなくて、なかなか出合えないのが残念。
――今回の新作も話題性のある強力なラインナップです。まずは玲奈さんの好きなナイキ スポーツウェアのエア マックス 1から。レトロな顔つきながらハイテクというハイブリッドなデザインが特徴です。

「前のエア マックス 1を持っているんですが、新作もかわいい! 秋に合いそうなベージュトーンの落ち着いた色合いが素敵ですね。スウッシュがシルバーのジュエルになっているのもポイント。(インソールを押しながら)クッションも柔らかさがありながら反発力もあっていいですね」
――さすが、デザインと機能の両面をしっかり確かめる玄人目線(笑)。続いて、アシックスから届いたのは、ウレタンスポンジに衝撃吸収性のあるゲルを入れたランニングシューズ。

「ゲルが模様になっていておもしろい! デザインとしても見せるというのはナイスアイデアですね。アッパーがニット素材なので通気性も良さそう。ただ、タンとアッパーが分かれていないぶん、デザイン的にひもがないほうがカッコいいかなとも思いますね。もちろん、ひもがあるからホールド性は高いんですが、ニットアッパーならシューレースがないデザインが好きかな」
――前回1位に選ばれたルコック スポルティフからはフットボールをモチーフにした新しいコンセプトモデルがリリースされます。

「(スニーカーを手にとった瞬間)わっ、軽い! 見た目は重そうなのに、持ってみると想像以上に軽い。サイドが薄めに作られているし、タンもメッシュ素材なんですね。
――ソックス型になっているリーボックの「ソックラン」はいかがですか?

「むむ、これを履きこなすのは難しそう。おしゃれ上級者のスニーカーですね。男性だったらショートパンツと合わせたらカッコよさそうだし、女性の場合はプリーツスカートを合わせるとかわいいかも。足元にインパクトがあるから、ほかはシンプルに徹するのがいいと思います。ソールもおもしろいですね。ユニットが分かれているからつま先がぐにゃりと曲がって歩きやすそう」

――さて、ここまで実物を見ながら語っていただきましたが、今回は実際に履き心地も確かめてもらおうと思います。
「履いてみないと分からない感触もありますからね。楽しみです!」
――まずは、いま手にとってもらっている「ソックラン」から。
「歩いたときの足の着地から蹴り上げまでがすごくスムーズ! ただ、ソールの硬さが気になります。個人的にはもう少し柔らかいほうが好きですね」
――アシックスのランニングシューズはどうですか?
「つま先が薄くて、ほど良い硬さがあって、かかとから地面に足が着いたときにアシストしてくれる感じがあります。しかも、土踏まずに沿うようにフィットしているので外側に流れずに歩かせてくれます。とってもいい靴ですね!」
――ナイキ スポーツウェアのエア マックス 1はいかがですか?
「履き心地で言うと、慣れもあるかもしませんが普通かなというのが正直なところです。デザインが抜群にかわいいので、履き心地をあまり重視していないかも」
――最後に、ルコック スポルティフのスニーカーを試してみてください。
「やっぱり、めっちゃ軽いです。だから足が楽ちん。ストレスがなくて、履いている感じがしませんね」
――ここまでで、履き心地ナンバー1を決めるとしたらどれですか?
「ダントツでアシックスです! 普段履きでもいいんですが、ランニングやトレーニングに最適だと思いました。履いてみないと分からない良さがありましたね」
――それでは、ここからはリリースを見ていただくことになりますが、プーマからは2つの話題作が登場します。まずは代表作「スウェード」の50周年企画で製作されたスタンプドとのコラボモデルから。

「わぁ、これかわいい~! 一見スウェードって分かりづらいですが、2トーンになっているのがとてもおしゃれ! モノトーンだから意外と合わせやすそう。スタンプドらしいストリート&モードなデザインですね。かなり心惹かれてます」
――好評価ですね! そして、砂漠の夕暮れの色合いを表現したという「サンダーデザート」というモデルがこちら。


「パーツの素材をメッシュとレザーで組み合わせて模様を描いているみたいですね。ぽってりとしたデザインも好きです。こちらはさっきのスウェードとちがって1トーンなので、パキっとした色の靴下と合わせて履いたらかわいいと思いますね」
――玲奈さんは靴と靴下のコーディネイトがとても上手ですよね! ビートルズのアップル柄のソックスをサンダルに合わせていたこともありました。
「そうですね。派手な靴下しか持っていないんですよ。なぜかと言うと、靴下をすぐなくすんです。いま一人暮らしなんですけど、不思議なことになぜかなくなるんです。でも、目立つ柄の靴下に変えたら。なくならなくなりました(笑)」

――コンバースからは第3弾となるディズニーシリーズが届きました。


「ミッキーマウスの総柄なんですね! かわいい~。英字のロゴとミッキーのバランスもいいですね。ひもを色のあるものに変えて履いてもキュート。箱もミッキーマウスのイラストが入っていて、ずっととっておきたくなりますね」
――以上で全7足を見ていただきましたが、恒例の「これ欲しい!」ベスト3を決めていただきましょう!
「迷うな~。うん、3位はルコックスポルティフのスニーカーかな。衝撃の軽さを含めて、レトロな雰囲気も私好みです。特に、トリコロールのタイプ。白のスニーカーを汚さずに履いている男性を見ると好感度がグッと上がるので、ぜひ白さをキープして履いてほしいですね」
――第2位はどれになりますか?
「ナイキのエアマックス1を推します。デザインも履き心地も私のなかでは平均点以上!新作のベージュのカラーリングがとても好きです」
――栄えある第1位は?
「スタンプドとコラボした、プーマのスウェード! 男女どちらが履いてもおしゃれでかわいいなって思いました。これはめちゃくちゃ欲しいですね。争奪戦になるんだろうな~。でも欲しいな~」
――スニーカー欲があふれていますね(笑)。そんな玲奈さんの理想のスニーカーを聞いてみたいです。
「履き心地を気にするので、ソールだけ付け替えられるスニーカーがあったらいいな。上の部分は同じで、ワンタッチでソールだけ変えられるような。ひとつお気に入りのデザインがあれば、見た目も変わっていろんな楽しみ方ができます。そんな“着せ替え”スニーカーがあったらいいな」
――最後に、玲奈さんにとってスニーカーはどういう存在ですか?
「私は洋服にすごく興味があるわけではなく、どちらかというとスニーカーのほうが自分のファッションの中心にあります。スニーカーを軸に、何の服を着ようかなとか、どんなふうに合わせたらかわいいかなと考えることが好きなので、そういう意味でも自分のおしゃれの核になっていますね。これからもたくさんのスニーカーに出合って履いていきたいです。まずは靴であふれているシューズラックの整理から始めないといけませんが(笑)」
(後記)
新しくスニーカーを履いて、今どこへ行きたいですか? と聞いたところ「ニューヨークのブロードウェイ!」と笑顔で答えてくれました。新品のレザーのオールスターを履いて、旅行で“育てて”いきたいとのこと。いつかブロードウェイの舞台で歌い踊る玲奈さんの姿を見てみたいですね。