ヨドバシカメラがECサイトで抽選販売した「夢のお年玉箱」の結果が発表されたのと入れ替わるように、ビックカメラが「2024年新春福箱」の抽選販売を開始しました。目玉は、なんと29,800円の「iPad福箱」。
どの種類のiPadになるかは分かりませんが、どの機種でもおトクなのは間違いありません。12月5日(火)に掲載した記事のなかから「見逃し厳禁!」とオススメする注目記事を5つ振り返ってみましょう。
○3万切りのiPadなど全70種、ビックカメラ「新春福箱」抽選販売開始

ビックカメラが、「2024年新春福箱」の抽選販売を通販サイト「ビックカメラ.com」特設サイトで受付開始しました。iPadやApple Watch、アクションカメラといったデジタル製品から生毛ふとん、お酒まで全70種類を取りそろえます。受付期間は12月7日20時59分まで。

○日本進出20周年のアップルストア、「iPhoneを買うのに最高の場所」になったわけ

Apple 銀座(旧アップルストア銀座)がアップル直営店の日本第1号店としてオープンしてから、11月30日で20周年の節目を迎えました。
アップルストアを統括する米Appleの役員は「日本のみなさんにとって、Apple StoreはiPhoneを買うのに最高の場所になったと確信しています」と胸を張ります。そのわけは。

京都に「Technics cafe KYOTO」12月6日オープン、“上質な音楽×軽食”を


パナソニックが、テクニクス(Technics)ブランドの価値を発信する新たな拠点として、京都・四条新町に「Technics cafe KYOTO」を12月6日にオープンしました。入場は無料(カフェのメニューは有料)。

○ニュアンスカラーで抗菌&耐衝撃性のあるUSB Type-Cドッキングステーション

サンワサプライが、ニュアンスカラーのケーブル一体型Type-Cドッキングステーション「400-HUBC18」シリーズを発売しました。素材には抗菌効果と耐衝撃性のあるシリコン素材を採用し、ブルー、グリーン、ネイビー、カーキの4色のニュアンスカラーで展開します。


○ガーミン直営店「ガーミンストア横浜」、3倍広くなってリニューアル

ガーミンジャパンは、2021年12月に三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドにオープンしたブランド直営店「ガーミンストア横浜」を12月9日に移転リニューアルすると発表しました。同フロアの別エリアにて、これまでの約3倍となる67平方メートルに拡張し、ガーミン製品をフルラインナップで展示します。