男子バレー日本代表がキューバに勝利して開幕3連勝を飾った(C)Getty Images

 バレーボールのネーションズリーグ(VNL)は現地時間5月24日(日本時間25日)、ブラジルのリオデジャネイロで行われ、世界ランキング3位の男子日本代表は、同9位のキューバと戦い、フルセットの末にセットカウント3-2(18-25、25-22、25-23、19-25、22-20)で逆転勝利を収めた。

【動画】開幕3連勝!男子バレー日本代表がキューバをフルセットの末に撃破

 スイスのバレーボール専門メディア『Volleyball World』はXで「日本 まだ無敗! タイブレークで劣勢に立たされたものの、2023年VNL銅メダリストたちは、パワーとスピードを見せつけてキューバに勝利した!」と、日本の勝利を称えた。

 第1セットはキューバに3連続で得点を許すなど中盤までリードされる展開となる。日本はオポジットの宮浦健人のスパイクなどで反撃するも、このセットを先取される。

 第2セットは、高橋健太郎のブロックや、アウトサイドヒッターの富田将馬のサービスエースでポイントするなど得点を重ねるも、キューバに反撃されて逆転を許す。それでもエースの西田有志が3連続サービスエースを決めて再び逆転。このセットを取った。
 
 第3セットは日本が連取、第4セットはキューバが取ってフルセットに突入した。

11-14とマッチポイントを握られるも、小野寺太志のブロックなどで同点に追いつくとデュースに突入。その後は8度のマッチポイントをしのいで、21-20から西田がスパイクを決めて開幕3連勝を飾った。

 同メディアは、『日本がキューバをスリリングな試合で破り無敗を維持』という記事を掲載。その記事の中で、宮浦が「大きな試合に勝つことができて嬉しい。今日はメンバー変更が多かったけど、誰がコートに立つかは関係ない。自分たちはオリンピックに向けて準備をしています。

オリンピックはとても難しいものになるとわかっていますが、ここで得た経験を必ず生かしていきたい」と、コメント。パリ五輪へ向けて今大会の経験を糧にするつもりだ。

 次戦はイタリアと対戦。ブラジルラウンド最終戦となるだけに連勝をさらに伸ばしたいところだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]