もうすぐ10月31日はハロウィン。ハロウィンといえばやっぱりコスプレ。

今や、簡単にできるものから衣装やメイクにこだわった本格的なものまでさまざまだ。中でもその年に放送・劇場公開したアニメキャラクターのコスプレ人気は高く、芸能界でも挑戦する人が多数いる。この記事では、2022年10月までに放送・劇場公開したアニメの中から、今年のハロウィンでコスプレ人気が高そうなアニメキャラクターを6選ピックアップして紹介したい。

【写真】芸能人のアニメキャラコスプレを一気に見る!

■『ONE PIECE FILM RED』

 まずは、全世界累計発行部数5億部を超える尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE』を原作とする人気アニメシリーズの最新映画『ONE PIECE FILM RED』より、ゴムゴムの実を食べた主人公で麦わら海賊団の船長、モンキー・D・ルフィに麦わら帽子を託した海賊“シャンクス”と、その娘として今作で初登場した、世界で最も愛されている歌手“ウタ”のコスプレ人気は高そう。芸能人も数名、すでにコスプレを披露しており、お笑いコンビマヂカルラブリーの野田クリスタルがシャンクスのコスプレを披露したほか、ウタをコスプレイヤーの第一線とも言えるえなこや、かつみさゆり・さゆりが再現している。

■『僕のヒーローアカデミア』

 続いて人気が高そうなのは、1日から第6期の放送が開始した『僕のヒーローアカデミア』(読売テレビ日本テレビ系)。原作は、堀越耕平が「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の、「友情・勝利・努力」を突き進む王道ヒーローアクション漫画。“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久が“個性”を悪用する犯罪者“敵<ヴィラン>”から社会を守るため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちと共に成長する姿を描く本作。コミックスシリーズは世界累計発行部数6500万部を突破、テレビアニメシリーズは、2016年から2021年にかけて第5期まで放送されており、長年愛される人気作品であることからコスプレを考える人も多そうだ。

■『SPY×FAMILY』

 また、同じく1日にアニメの第2クール放送がスタートした『SPY×FAMILY』(テレビ東京系)も注目だ。本作は、集英社「少年ジャンプ+」にて連載中の遠藤達哉によるスパイ×アクション×特殊家族コメディ漫画を原作としたテレビアニメシリーズ。すご腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉ことロイド・フォージャーが新たな任務のため、かりそめの家族と新生活を営む様子を描く。
芸能界では、TBSの若林有子アナウンサーが、ロイドの娘で心を読むことができる超能力者“アーニャ”のコスプレをしたほか、櫻坂46の菅井友香がロイドの妻“ヨル・フォージャー”のコスプレを披露している。

戦う時の“異形のビジュアル”がコスプレの人気を獲得?

■『チェンソーマン』

 タレントの叶姉妹の妹・叶美香がコスプレを披露したのは、『チェンソーマン』(テレビ東京系)のヒロインの1人“マキマ”だ。本作は、11日にアニメ放送がスタートした、「少年ジャンプ+」(集英社)で連載中の大人気漫画が原作で、「悪魔」と呼ばれる存在がのさばっており、人々を脅かしている世界を舞台にしたダークファンタジー。父親の遺した多額の借金を返すためにデビルハンターとしてこき使われる主人公“デンジ”が戦う際の“頭からチェンソーが飛び出す異形の姿”は、コスプレする人も多そうなビジュアルだ。また、美香がコスプレした“マキマ”のほか、デンジとバディを組む「血の魔人」“パワー”や、デンジの先輩にあたるデビルハンター“早川アキ”など人気キャラクターのコスプレの人気も期待したい。

■『リコリス・リコイル』

 今年7月に放送開始したアニメ『リコリス・リコイル』もコスプレ人気が高そうな作品だ。本作は、『ソードアート・オンライン』『WORKING!!』シリーズなど数々の話題作にキャラクターデザイン・総作画監督として携わってきた足立慎吾が初監督を務める新作オリジナルテレビアニメ。東京の下町にある和カフェ「リコリコ」には、東日本の治安を守る秘密のエージェント「リコリス」で、歴代最強と称される主人公“錦木千束”や、クールで真面目なド新人“井ノ上たきな”、最強のハッカーで「ウォールナット」の“クルミ”、結婚願望が強く、出会いを求めてカフェ店員になった節がある“中原ミズキ”など、癖のあるキャラクターたちが勢ぞろい。お気に入りのキャラクターに扮し、コスプレを楽しむ視聴者も多いはずだ。

■『うる星やつら』

 さらに、コスプレイヤーのえなこが雑誌のグラビアで本格的なコスプレを披露したアニメ『うる星やつら』(フジテレビほか)にも注目したい。高橋留美子の伝説的マンガが36年ぶりに再びアニメ化された本作。友引町という架空の町を舞台に繰り広げられるドタバタSFラブコメディには、女好きの高校2年生、諸星あたると彼にぞっこんの鬼族の娘“ラム”を中心に、個性豊かなキャラクターたちが登場し、奇想天外な物語を繰り広げる。
「電撃は愛情表現」と話すラムの、美しい青緑の髪とちらりと見える鬼の角、キュートな印象の鬼柄衣装やセーラー服姿をまとい、コスプレをしたいと考える人も多いのでは。

 今年放送・映画公開した数多くのアニメ作品の中から6作品をピックアップしたが、人気作品はほかにもたくさん。普段コスプレをしない人も、ハロウィンをきっかけに好きなアニメキャラクターのコスプレに挑戦してみるのはいかが?

引用:「えなこ」インスタグラム(@enakorin)、「さゆり(かつみ・さゆり)」インスタグラム(@katsumisayuri_sayuri)、「若林有子」インスタグラム(@wakabayashiyuko_)、「櫻坂46・菅井友香」インスタグラム(@yuuka_sugai_official)、「叶姉妹」インスタグラム(@kano_sisters007)

編集部おすすめ