『M-1グランプリ2023』で第19代王者となった令和ロマンの関西初となる冠番組『阪神・たこ焼き・令和ロマン!!』が、ABCテレビ(関西ローカル)にて2月10日16時より放送されることが決まった。
【写真】令和ロマンが大阪の洗礼を受ける! 千林商店街でロケ
この番組は、『M‐1グランプリ』の頂点に輝いた優勝者の冠番組を決勝戦直後の1月期に放送している“M‐1王者特番”の第3弾。
番組スタッフから冠番組決定の報告を受けた令和ロマン。クルマは「関西でロケをするのって恥じらいが一切ないからうれしい」と語り、ふたりともうれしさと期待感を膨らませる。
第1回でやってきたのは、大阪のロケの聖地ともいわれる千林商店街。ここは、若手からベテランまでヘビロテ使いされているロケ地だ。そこで待ち受けていたのは、芸歴24年目のかつみ・さゆり。大阪が誇るロケの達人で、夫婦でもあるふたりは異常なほどに息もぴったり。「面白いロケをすることが関西人の心をつかむ最良・最速の方法」ということで、令和ロマンはふたりから“街ブラロケ術”を学ぶことに。
かつみ・さゆりは、ロケの前にまず、「何よりもカメラマンとのコミュニケーションが大事」と伝える。すると、そのテクニックに令和ロマンが爆笑。「面白過ぎる…現実に存在してる人間なのか…」と異星人と交わったほどの衝撃を口にする。
次は実際にお店のレポートにチャレンジ。
このほか、老舗昆布店での試食レポートやカレー店での食レポに、テレビマン必見の編集のことまで考慮した上級編のレポート術を、かつみ・さゆりから教わるふたり…。息の合った夫婦のレポートを超える技を、コンビふたりで会得することはできるのか?
2月17日の第2回は、なにわの師匠カルテット大集合&トークスペシャル。ぼんちおさむ、トミーズ健、まるむし商店・東村雅夫、シルクが自己紹介の方法やギャグについて伝授する…が、師匠たちが大暴走。
令和ロマンのくるまは、関西でのロケ番組に挑戦した理由を「ABCさんで番組を制作していただけるんであれば、東京っていうよりは大阪でしか経験できないことを経験させてほしいなっていうのが僕の願いでして…」とコメントした。
『阪神・たこ焼き・令和ロマン!!』は、ABCテレビ(関西ローカル)にて2月10日16時より放送。
※令和ロマンからのコメント全文は以下の通り。
■令和ロマン コメント全文
――地上波冠番組ですが?
くるま:冠番組ですけどね、タイトルに「タコ焼き」と「阪神」が入っちゃってるんですよ
ケムリ:(爆)たしかにな!
くるま:これは僕らの冠番組なのか、阪神の冠番組なのか!?
ケムリ:そうだよな!
くるま:タコ焼きには勝ってると思ってるんですけど…阪神の冠番組の扱いになってない!? 阪神のファンの方が「阪神」で番組の自動予約して、この番組が入ってたらムカつくんじゃないかと…1ミリも阪神と関係ないから(笑)
ケムリ:ほんとだよね(笑)
くるま:(ケムリを指さして)ちょっとね、オフで増やしすぎた佐藤輝明
ケムリ:佐藤輝明じゃねーわ! オフで太りすぎじゃないから! サトテルがしゃべってると思って許してください(笑)
――なぜ関西でロケをしようと?
くるま:ABCさんで番組を制作していただけるんであれば、東京っていうよりは大阪でしか経験できないことを経験させてほしいなっていうのが僕の願いでして…
ケムリ:いや、俺もでいいんだよ!
くるま:この人はね別の理由があるもんね
ケムリ:別の理由、ないわ!
くるま:僕は(大阪でしか経験できないことを経験したいっていう)今の理由だけど、あなたのは違うもんね
ケムリ:えっと…、僕は新幹線が大好きなので(笑)、極力、新幹線に乗ってABCさんに来れるようにしたい…
くるま:乗り鉄!?
ケムリ:乗り新!? 鉄でもなく新(笑)はい、新幹線に乗りたい、「乗り新」です(笑)
くるま:よくね、東京から大阪までドクターイエローに乗ってくるんですよ
ケムリ:それは新幹線直す新幹線だから(笑)
――つい先ほど、#2の収録(2/17放送回)が終わりました。個性豊かな師匠陣(ぼんちおさむ、トミーズ健、まるむし商店・東村雅夫、シルク)との共演でしたが?
くるま:東京生まれ東京育ちなので、本当に失礼なんですけども、知らない言葉、知らないノリをたくさん見て幸せな気持ちになりました(笑)
やっぱり、うれしいわ!
ケムリ:そうなんですよ! 知らない事実があるとかじゃなくて知らない言葉とかあったんで、すごかったですよね
くるま:ほんとにすごかった! 気持ちいぃ~~脳みそが! TVerとか見てくれる東京の人もマジで同じ気持ちになってくれると思う
ケムリ:たしかに! リスニング能力とかも必要になってくるからね(笑)
くるま:いや~、気持ちいいわ! ここまで番組の進行役の言うことを聞かない人がいっぱいいるのってめちゃくちゃ面白いですよね
ケムリ:そもそも、生放送しかできないんじゃないですか?
くるま:たしかに(笑)