【写真】『ブラックペアン』フォトギャラリー
外科学会理事選を控え、“インパクトファクター”が欲しい西崎教授(市川猿之助)は、高階(小泉孝太郎)にスナイプ手術を成功させ、論文を完成させることを強く臨んでいた。一方、後がなくなった高階は焦りを感じていた。そんなとき、東城大に二人の患者が入院してくる。一人は、渡海と世良(竹内涼真)が担当することになった楠木秀雄(田崎伸也)。楠木は、佐伯教授(内野聖陽)による佐伯式手術を受けることが決まっていた。もう一人は、治験コーディネーター・木下香織(加藤綾子)が紹介した患者で、厚生労働省の次期事務次官候補である田村浩司(依田司)の息子・田村隼人(高地優吾)で、スナイプ手術を希望していた。
VIP患者のスナイプ手術ということもあり、高階は並々ならぬ意気込みを見せるも、隼人の心臓の構造に問題があることが発覚する。高階は断腸の思いでスナイプ手術を諦めることを、佐伯教授に告げると、佐伯は渡海にスナイプ手術を行うよう命令する。
今話でも、数々の印象に残る暴言を吐きまくった二宮。中でも、高階が渡海のことを「ただの手術職人だ」と評した際に、渡海が放った「そんなに褒められたら照れちゃうよ」というセリフには、「破壊力が凄すぎる」「天才だと思う」「素晴らしすぎて死んだ」といった声が殺到した。
また、そんなクールな演技を見事にこなす二宮にも絶賛の声が集まっている。