アイスクリームについて「甘味・バニラの風味・ミルク感・なめらかさ・価格」の5項目を5段階評価でレポートしていきます。今回食べ比べをしていくのは以下5つのアイスクリームチェーン店です!





サーティワンアイスクリーム
一番有名なアイスクリームチェーン店と言っても過言ではないサーティワンアイスクリーム。季節ごとのカラフルなアイスが印象的なこのお店のバニラはどんな味でしょうか。

シングルサイズの価格です。ふわっとした口どけにまろやかなミルク感! これぞ定番のバニラ味という感じ。ペロっと食べられます。
甘味 4
風味 3
ミルク感 3
なめらかさ 4
価格 3

ブルーシール
二番手は沖縄を拠点に展開しているブルーシールアイスクリーム。「紅いも味」や「塩ちんすこう味」など沖縄ならではの味も多くあります。

さっぱりとした甘味にシャーベットのようなスッキリした口どけ。バニラの風味はあまりありませんが、昔ながらのミルクセーキの味に近いです。沖縄のような温暖な気候の土地ではこれくらいスッキリしたバニラが好まれるのかもしれません。さっぱりしたバニラが好きな人にオススメ!
甘味 4
風味 2
ミルク感 2
なめらかさ 3
価格 4

レインボーハット
1979年に東京都内に1号店を出店し、関東圏のみならず愛知県や京都、大阪にも出店しているアイスクリームチェーン店。アイスクリームのみならずソフトクリームやクレープも販売しているお店のバニラの味は如何に!?

「ミルクバニラ 300円」
試食用にみかんシャーベットも一口分つけてもらえました。ミルクバニラというだけあってミルクの濃厚さを感じます。
甘味 3
風味 2
ミルク感 4
なめらかさ 3
価格 5

コールド・ストーン・クリーマリー
クッキーやフルーツを様々なフレーバーのアイスクリームとミックスして提供してくれることで有名なコールドストーン。目の前で歌いながらアイスを混ぜてくれるので、見て楽しい、食べて美味しいアイスクリームチェーン店です。

アイスクリームにトッピングが1つで430円という価格設定になっています。今回はアイスクリームのみにして貰いました。強めの甘さに濃厚なバニラの風味が口に広がります。少し甘すぎるかな?とも思いましたが、フルーツなど酸味のあるものと混ぜ合わせると調度良い甘さになるのかも! バニラ単品でも存在感は抜群です。
甘味 5
風味 4
ミルク感 3
なめらかさ 4
価格 2

BEN&JERRY'S
フェアトレードの材料を使用していることで有名なBEN&JERRY'S(ベン&ジェリーズ)。バニラ味で使用しているバニラもフェアトレードだそうです。日本には表参道、豊洲、大阪の三ヶ所に出店しています。

お店のロゴが入ったカップが可愛いです。これまで食べたバニラアイスの中で一番濃厚なミルクの味わい! バニラよりもミルクを楽しむアイスクリームです。濃厚さを求める人はきっとハマるはず。
甘味 4
風味 3
ミルク感 5
なめらかさ 5
価格 3

冬は甘いものが一際美味しく感じられる季節です。ぜひ足を運んで自分好みのバニラを探してみてください。
(ポンコつっこ)