『花より男子』新シリーズ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS・火曜10:00〜)第9話。

ドラマのメインキャラである江戸川音(杉咲花)、神楽木ハルト(平野紫耀)、馳天馬(中川大志)3人の好感度がガンガン下がっていくという、珍しい展開だった。

「花のち晴れ」メインキャラ3人が全員クソ、周囲の人たちの幸せをブチ壊すデンジャラスな主人公・音9話
イラストと文/北村ヂン

憎らしさ全開の悪役が遂に登場


これまで、このドラマが何となく物足りなく感じていたのは、明確な悪役がいなかったからだろうか。

天馬の義母(高岡早紀)や、ハルトの父親(滝藤賢一)がちょいちょい恋路を邪魔してきたり、「庶民狩り」を嬉々としてやっていたモブ生徒あたりは「悪いやっちゃなー」と思わされたが、ストーリーにガッツリ絡んでくるわけでもなかった。

初期の真矢愛莉(今田美桜)は、かなり強力な悪役感に満ちていたが、あっという間に仲間になってしまったし。

そんな中、全力で憎めるヒールが登場。馳天馬の側近・近衛仁(嘉島陸)だ。

天馬のことを敬愛するあまり、天馬からあんなに愛されているのにちょいちょい裏切るようなことをしている音に対して怒りを募らせており、英徳学園の看板への落書き事件やバースデーケーキ爆発事件、音がスプレーで襲撃された事件は、すべて近衛が裏で糸を引いていたのだ。

そんな近衛の暗躍も、実行犯に金を渡しているところを、たまたま通りがかった音に見られたことでアッサリ発覚。

当然、天馬に報告するわけだが、ここで「いい人だから、みーんな信じちゃう」天馬の悪いところが出てしまった。

「私を襲った犯人を見つけたの。この人! この人が犯人!」

と指摘するも、近衛の事を信用しきっている天馬は、

「音、もしかしたら……何かの見間違いじゃないかな?」

などと、眠たいことを言っている。

英徳学園への嫌がらせはまだしも、音自身も襲撃されている事件なのに、こんなにボンヤリしたこと言ってる場合じゃないだろう。

ただ、その発言を受け、

「天馬くんは信じてくれないんだね……」

と、120%の被害者面をする音は音でどうかと思うが。

今まで散々愛情を注いでくれた天馬を、親との食事会すっぽかしをはじめとして、何度も裏切り続けてきたのは音の方だ。


天馬が音の言うことではなく、近衛の言い分を信じてしまったのは、ある意味、今まで積み上げてきた信頼の差だろう。

「少なくともアナタよりは馳さんを喜ばせられますよ。馳さんからの愛情を過信しているアナタよりはね!」

という近衛のセリフ、そのまんまの結果になっているだけだもん。

相変わらずメグリンが健気すぎて悲しい


一方、前回遂に「(仮)」が外れ、正式なカップルとなったハルトとメグリン(飯豊まりえ)は付き合いたての初々しさもあり、すごくいい雰囲気だ。

ハルトに抱きしめられ、「そりゃ泣くでしょ、ハルトくんにラブパワーマックス注入されちゃったんだもん」と泣き出してしまうメグリン。これまで健気につくしてきたことを考えると、素直に「よかったねー!」と思える。

メグリンのために必死にデートコースを考えたり、仕事現場にサプライズで訪れたハルトも、不器用ながらもメグリンを大切にしようという気持ちが伝わってくる。

ナイス・カップルだ。

……が、それをブチ壊したのも音。

「動画を撮らせて〜、ウフフ〜」みたいな、メッチャいい雰囲気のデートの最中でも、泣きそうな顔で音が走ってきたら、そりゃあ気になるのは分かるが、いくらメグリンから「言って」と言われたからって、本当に追いかけるなよハルト!

泣きそうになっている音よりも、デートの最中に置き去りにされるメグリンの気持ちの方が心配だよ。

メグリンがまた、「仕事で疲れたからもう帰りたくなっちゃった。だから行って!」なんてことまで言っていて……。アンタ、健気すぎるよ。
こんな子を置いていくハルトはアホやで!

「もてあそんでんのはお前だろうが!」とお前が言うな、ハルト


全方位に完璧で、誰にでも優しい天馬は、優しすぎるが故に、恋人と仲間から相反することを言われた時に、決断する事が出来なかったという悪い面を見せてしまった。

片や、バカ一直線なハルトは「好きな女の言ってること信じなくてどうするんだよ!」なんて、芯を食ったことを言ってくる。

これが「友達として」、恋に悩んでいる音の手助けをしているんだったらグッとくるんだけど、その後に「オレは江戸川を諦めない!」とか言い出しちゃっているので台無しなのだ。

「(メグリンに対し)中途半端なことはしない」と言っていたのは何だったのだ、ハルトよ!

「(音を)もてあそんでんのはお前だろうが!」とキレていたけど、アンタもメグリンの気持ちを相当もてあそんでるよ……。

ハルトのことが好きなのに、音の気持ちも考えてしまい、後押ししてしまうメグリン。

そんなメグリンに対し「愛莉がずーっと欲しかったものをパッと手に入れといてウジウジすんじゃないわよ、手に入れた以上は格好つけてないで首に鎖をつけてでも捕まえときなさいよ、バカ!」とツンデレ全開で励ます愛莉。

周辺のキャラへの感情移入度は高まっているのに、メイン3人が嫌なヤツにしか見えてこないという状況。

周りをどんなに不幸にしても愛に突き進む主人公カップル……的なドラマは少なくないけど、音に関しては、自分の行動で周りを不幸にしている自覚がなさそうなのが恐ろしい!

ハルトの父親が、神楽木家を守るためならば息子を息子と思わないようなひどい扱いをするクソ親父、というポジションで登場するものの、音たちのクソっぷりが目について、親父のキャラがかすんで見えてしまうほどだ。

勝負で女を奪い合うという定番展開だが……


何だかんだで武道で勝負して、音を奪い合うというラブコメの定番展開。

剣道・弓道・柔道で全国チャンピオンという
モンスター級の実力を持つ天馬をハルトが倒して音とくっつく……というのがお約束パターンなのだろうが、「ハルトはメグリンと正式に付き合いはじめたばかりなのに!」と思うと、どうもハルトを応援しづらい。

音の方も、原作では天馬に対し「親が決めた婚約者だから」と付き合っている感が強かったが、ドラマ版では、ハルトに目はないように見えるほど、天馬とちゃんと付き合おうとしている。

ここから、勝負の結果次第でハルトと付き合うなんてことがあるんだろうか?

いや正直、コイツら3人の恋愛なんてどうでもいいや。メグリンを……メグリンを幸せにしてあげて!
(イラストと文/北村ヂン)

【配信サイト】

アマゾンプライム

TBS FREE

Paravi

TVer

『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS系列)
原作:神尾葉子『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(集英社少年ジャンプ+刊)
脚本:吉田恵里香
音楽:大間々昂、平野義久、鈴木真人、羽深由理
主題歌:King & Prince「シンデレラガール」(Johnnys’Universe)
イメージソング:宇多田ヒカル「初恋」(EPICレコードジャパン)
プロデュース:瀬戸口克陽
協力プロデュース:齊藤彩奈
演出:石井康晴、坪井敏雄、岡本伸吾、松木彩
制作・著作:フジテレビ
編集部おすすめ